
今日は、資格検定用の参考書を買いに、電車で新宿まで出掛けたのち、いつものようにふらりとしていました。
毎度ながら、都内に出掛けると寄ってしまう銀座ですが、ソニービルの解体が始まっているのを確認し、
今日もGINZA PLACEへ寄っています。
ちょうど、11時の鐘が鳴ったタイミングでした。
今日の日産の1階は、こちらの2台のコンセプトカー。
そして、GT-Rであります。

だんだん見慣れてきてしまって、何かイベント無いかなっと期待してしまったり。
上の階のソニーの写真ギャラリーは、今日はこちらでした。
好みはあるのですが、私には少し合わないな~。

というのも、風景写真が好きなものでして...。
偶然性が無い、作られた写真というのは私はあまり好きじゃないです。
さて、秋葉原に移動しました。
UDXには時々、仕事にセミナーにとお世話になっていたりします。
ここ最近の秋葉原でのお昼はこちら、かんだ食堂にて。
秋葉原に来たのは、今使用しているノートPCがそろそろ5年となるため、ぼちぼち新調しようかなっと検討に。
でも、今使用しているノートPCもそんなに不便というわけでもないしで、迷っています。
ただ、もし、OSを再インストールする羽目となると、ベースはWindows7で、8、8.1、10の順にアップデートしているので、ちと面倒。
ボーナスも出たしどうしようかなっと。
そして、神田明神へ。

実はこのすぐ横は、10年ほど付き合いのあったお客さんの会社があったりします。
3年程前に担当は変わっているのですが、最初は2000年問題対応だったり。
2000年問題といっても最近の人はわからないですよね。
末尾2桁のみで年を管理していると99年の次が00年となってしまい、2000年の方が1999年より過去と判定されたり、単純に桁あふれエラーで止まってしまったりといった事象です。
さて、階段を登りまして、神田明神ですが、こちらも大祓の茅の輪ですね。
御茶ノ水までてくてく徒歩。

天気良すぎて、やや暑い。
新宿から小田急の特急で帰宅ですが、新宿ついたのは発車4分前だったため、走って乗り換え。
間に合うか微妙だったので、乗る直前でスマートフォンから座席を取っていたりします。

直前なのに、座席は先頭車両の前から3列目となりラッキーっと。
昼過ぎの時間なので空いてますね。
そして、今の時点では1編成しかない、EXEα(30000形)とすれ違いました。

少しずつ増えるらしいのですが、まだ乗ったこと無いです。
この後、14時半ごろには帰宅致しました。
今日はこの後、夕方に温水プールにてひと泳ぎのつもりなのですが、最近人が増えてきまして、時間を遅くしようか考え中です。
ではでは~。
Posted at 2017/06/24 15:22:02 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | 日記