• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ySRのブログ一覧

2018年09月24日 イイね!

中秋の名月は曇となった

中秋の名月は曇となった今日は中秋の名月なのですが、残念ながら曇でうまく写らないですね。




一眼レフでもチャレンジして見たのですが、なかなかうまくいかないですね。


まぁ、天気についてはどうにもならないですね。

ではでは~。
Posted at 2018/09/24 19:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気ままなネタ | 日記
2018年09月24日 イイね!

2018年も最後となりそうな富士山へ

2018年も最後となりそうな富士山へ連休最終日をどこに行くか決めていなかったのですが、結局富士山へ。




行先決めずに出発したのですが、富士山が見えたので秋の富士山としました。


でも、だんだん雲が出てきてまして


須走の5合目駐車場に着いたときにはこのとおり。


小富士側は大丈夫かなっと、いつものように向かいます。
標高が高いから徐々に紅くなってますね。


到着しましたが、やっぱり雲が。


でも、少し待つと雲が晴れてくれたのでパチリと。

すぐにまた雲の下となったので、ほんと運が良く。

戻りもいつものとおり、そば・うどん屋にて一杯っと。


今まで無かったのですが、メニューに英語表記が。

外国の方も多いですからね。

この後もいつも通りで、とりあえず山中湖へ。

富士山見えないですね。

そして、道の駅「すばしり」に寄り道。


富士の自衛隊がすぐ近くなのもあり、自衛隊グッズがいろいろと。


実は急に眠気が発生しており、取りあえず甘いものでもっと


信玄餅ソフトなのですが、餅があんまり冷えていないなぁ。
そんなものなのかなぁ。

美味しいことは美味しいんだけどね。

この後、箱根のつもりだったのですが曇ってましたし。やっぱり眠いのでここまでとしました。


本日のコースはこのようになりました。

途中で帰宅としたので、昼には戻っています。

燃費です。

まずまずですが、もう少し良くならないかなぁ。

あまりに眠いので、この後ひと眠りですね。
何ででしょうねぇ。

ではでは~。
Posted at 2018/09/24 13:17:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2018年09月23日 イイね!

今年も秋祭りの時期となりました

今年も秋祭りの時期となりました住んでいる場所からすぐのところで、今日は祭りとなりました。




この祭りなのですが、毎年この時期に開催されて、今年で71回目だそう。
ひょっとして、市となる前からやっている祭りのようです。

今年は、昨日と今日の2日間、道路を封鎖して会場としています。


会場では歌手が歌を披露中でした。

あんまり知らないのですけど、やっぱ生歌だとひと味違いますね。

っで、祭りの最後は花火大会です。
でも、花火って毎年ですが写真は難しい。

シャッターが早すぎると花火が点になるし、おそいと潰れてしまうのですよ。

花火が重なると、さらに難しく。


フィナーレに近付くと、もっと難しい。


毎年、修行の場となってしまう、花火大会でした。
この祭りを境に、秋本番に突入っという感じですかね。

ではでは~。
Posted at 2018/09/23 20:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気ままなネタ | 日記
2018年09月23日 イイね!

1回目の第1段階みきわめ失敗

困ったことに、第1段階のみきわめがやり直しになっちゃいました。

教官が言うには、個々の走り方はずいぶんよくなっているのだが、交差点での安全確認が弱いそうで、かなりチェックを強化しないとのこと。
自動車の感覚じゃダメよっと

まぁ、わかっているのですが、まだ甘いようです。
また、来週となりました。

ではでは~。
Posted at 2018/09/23 15:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手習い事
2018年09月23日 イイね!

さて食事対策なのですが

昨日、健康診断士に受けた話の対策なのですが...

塩分は高いのだけど、食べているものはそんなに悪くは無く、食べ過ぎな状態でもないよっとのことで、どうも食事のバランスが悪いようです。

私は肉より魚派なのですが、魚でも刺身済み。
このため、これが原因のひとつかと思いきや、むしろこれは良くて、煮魚に寄っていなければ全然OK。
肉にしても鳥好きだったりするのですが、こっちも食べ過ぎてなければ問題なし。

意外と問題になったのは、味噌汁のようでした。
3食たいていは味噌汁をばっちり食べているのですが、どうも味噌が多すぎて塩分がよっているようです。
このため、1日1杯まで制限となってしまいました。
まぁ、味噌汁以外にも汁物はあるわけで、ちょうど味噌が切れたこともあり、味噌は減塩味噌とし、他に和風の汁物に切り替えて、しばらく様子を見ようかと。

また、食事量なのですが、1日のカロリーはそんなに悪くはないのですが、夜に偏っているとのこと。
そのため、食事量も夜食は減らして、むしろ朝食に食べるへ切り替えよう思います。
さいわい、朝早起きなせいもあって、朝食の時間は問題なかったりします。

っで、昼食はなんですが、これがどうしようかと悩み中。
っというのも、会社の食堂がほとんどなので、あんまり選択肢が無いのです。
やたらとご飯が多いので、普段でも減らしていただいているのですが、これでもだめならどうしたものか。
コンビニに切り替えるよりは今の方がマシでしょうし、弁当作るのも面倒以前に、結構恥ずかしいし。

う~ん、どうしよう。

ではでは~。
Posted at 2018/09/23 08:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気ままなネタ | 日記

プロフィール

気の向くままに、気ままに。を信条に投稿していこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
234 567 8
910 111213 14 15
16 1718 192021 22
23 24252627 28 29
30      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
新しい靴に変えましたので、新たに登録へ。 前に使っていた靴は、かなり靴底が薄くて、すぐに ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブ XLインターナビセレクトです。2012/03/25に ...
シトロエン C2 シトロエン C2
外車はどうだろうっと思って、選択したのがこちら。 フランス車ですが、何故かイギリスから輸 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
CVTのクルマを運転したくて、こんなの買いました。 買ったお店は、今は無くなっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation