
今日も最後はひと泳ぎです。
よくひと泳ぎに触れますが、なんでこんなにしょっちゅう、日の最後に泳ぐのかといいますと、ちょっとした理由があったりします。
幼い頃は水が苦手で、小学校になると同時に、両親にスイミングスクールに通わされたのですが、結構早くに苦手は克服して泳ぐことが好きになり、小学校6年間通い続けました。
その後、スクールは辞めてしまったのですが、泳ぎは好きのままで、中学高校と体育の水泳授業は全く問題は無かったのですが、部活は他をやりたかったのもあって、水泳部には入らず。
そして、大学にて一人暮らしとなり、泳ぎにも行かなくなったのですが、就職後、3年くらいでしょうか。
その間にマイカーを買って運転を始めたのもあり、近場の町にも出掛けるようになったのですが、偶然、近くの町に室内プールがあることを発見して、競泳用の水着を揃えて、また泳ぎに行くようになりました。
当初は体力維持が目的で、仕事のあとに行くことが多かったのですが、残業も増えまして、土日に通うのがメインとなりました。
会社を出て30分後には泳いでいるという、近場だったのですけどね。
でも今は、泳ぐ目的が少しズレております。
というのも、泳いでいる間は集中しているので、頭の中は真っ白となりますので、全てを忘れてスポーツとなるのですよね。
以前は読書なんかも他を忘れて集中出来ていたのですが、最近はあんまり持たなくなっており、泳ぐこととドライブが数少ない趣味となっております。
なので、嫌なことや忘れたいことがあると、よりたくさん泳いだりするわけです。
というわけで、今日も最後はひと泳ぎをしてリフレッシュしています。
ではでは~。
Posted at 2018/09/02 20:48:20 | |
トラックバック(0) |
気ままなネタ | 日記