
1週間ぶりに帰宅したのですが、新幹線がエラいことになってしまってました。
我が父親と晩飯を食べながら、新幹線の遅れが無いか見ていると、姫路にて上り線側で接触事故により遅延と出ていました。
私が乗るのは、さらに東側の京都から東京方面なので、あんまり影響は無いかと思ったのですが...
京都駅の新幹線改札はこの通り。

上りも下りも停まっており、大混雑状態。
ただ、20時53分発のひかりにて、小田原まで乗るつもりだったのですが、19時半ごろに京都に着いていたところ、案内板には17時56分発ののぞみがまだ発車しておらず。
そんなわけで、停まっていたのぞみに飛び乗らせていただきました。

もちろん指定席の予約は捨てちゃって、自由席の車両で立ち乗りです。
幸い、19時50分頃には、この遅れて停車していた新幹線も出発してくれました。
そして、名古屋で3人がけの真ん中に座ることができたのですが、となりにアジア系の方だと思ったのですが、ご兄妹がやはり名古屋にて来られましたので、私の横の座席の肘掛けを持ち上げて、ひとつの席でも二人で子供が座れるようにしてみました。
本当は、私が立てば良かったのですが、すでに通路もうまりきっていたのもあり、また、名古屋までの待ち時間も含めた90分程ですが人混みの中、立っていたのもあり、足がちとつらくって。
この子供達ですけど、やっぱ可愛くて、つい目をやってしまって、日本語では言葉は通じないのですが、それでも相手をしたくなりますねぇ。
新横浜で降りるときには、ご両親に礼を言われたのですが、私は英語でもあんまりダメで、サンキュー、グッバイとしか言えなかったのが、非常に恥ずかしかったり。
新横浜で精算がエラい長く並んでいたりするのですが、
自宅に帰ったのは、予定の15分遅れ程度で済みました。

さすがに最後はタクシーですけどね。
いやはや、いろいろとありましたが、とりあえず自宅へ帰ってきました。
まだ、土日があるのですけど、両日とも予定があり金曜に帰ってきた次第です。
次の帰省予定が決まっていないのですが、11月も帰省するつもりだったりします。
まぁ、それも土日の予定での結果次第な点もありますが...
ではでは~。
Posted at 2018/10/20 00:51:27 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | 日記