
行先をまったく決めていなかったので、いつもの道の駅「発酵の里こうざき」までドライブとなりました。
このところのバス運転講習のため、行く暇が取れなくなっていたのですが、卒業したのでさっそく行ってみました。
出発前に、ひさびさにタイヤ空気圧を確認すると、少し下がってましたので調整してから出発。

自転車用の空気入れなんで、結構大変です。
行く途中なのですが、うっかり走行距離をリセットするのを忘れていて、ちょうど行き途中のフジテレビ前にてリセットしているので、50km程足りない記録となっていることを先に報告します。
っで、道の駅「発酵の里こうざき」に到着。
いつものようにお買い物なのですが、ほんとひさびさです。

酒と醤油です。
酒は実家へのおみやげとしようかな。
そして、晩飯用のおかずです。
いつものようにおにぎり屋さんが来ておりました。

私のこと覚えているかなっと、話かけてみたのですが、覚えておられて感激です。
そして、新しい店舗ができていたのですが、そこに気になる看板が。

神崎味噌豚まんってのを買ってみました。
っというわけでパックリと。

おにぎりはいつもの通り非常に美味しくて、ここのおにぎりは日本一と思っています。
今日来ていたのも、事前にお店の日を確認してから出発していたり。
そして豚まんですが、このみせはパン屋さんなので、最初何処に売っているのかわからず、お店の人に聞いて出してもらいました。
こちらもなかなかの絶品でして、ここに来ると昼食のパターンとなりますね。
さて、このあとですが、これまたいつものように神崎神社のナンジャモンジャを眺めつつ、ひと詣りです。

やっぱりデカい。
このあとは、何にも考えておらず、取りあえず戻り途中に何処か寄ろうかと思ったのですが、雨が降ってきたので、ついでに行ってきたヨドバシカメラにお買い物でおしまいです。
買ったのはこちらです。

ソニーのワイヤレスヘッドホンです。
新しいスマホにはヘッドフォン端子が無くなるので、ワイヤレスが欲しかったのですよ。
近々、スマホを機種変更するつもりです。
自宅に帰ってくると、もう日が暮れていました。
ひさびさのドライブですね。
本日のコースなのですが、GoogleMapの仕様変更により、使用しているツールが使用できないようで、しばらく表示できなさそうです。
取りあえず版になります。

行きは高速道路で現地まで行っているのですが、帰りは都内までは一般道にて。
でも、時間が掛かり過ぎたので、やっぱり高速道路にしています。
そして燃費ですが、途中のフジテレビ前からになります。
なので、+50kmほど加算してください。

帰りの途中までは、JC08オーバーだったのですけど、やっぱり東京都内は混みますね。
このため、少し悪くなりましたが、それでも健闘しています。
多分、今年最後のドライブとなると思います。
今年はあんまりドライブは出来なかったのですが、来年こそは出掛けるぞっと。
ではでは~。
Posted at 2018/12/23 18:33:58 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | クルマ