
二つ目、三つ目の7月での状態にです。
二つ目の目については、あまり良くありません。
右目の右半分が見れなくなることは、特に変わっていません。
これについては、手術後に言われていたことなので、どうにもなりませんでした。
また、右目と左目では、見える高さが異なって見えることについては、これまで見ていた神奈川の病院と、移転先となる大阪の病院では、逆の結果となっています。
神奈川では、眼鏡を通せば、左右で合わなくなった目を調整できるからっと、眼鏡の購入を勧めました。
しかし、大阪では逆に、右目は直せないので、右目をカバーで囲んで見ないようにして、左目だけで見ることを言われています。
どちらにしても、眼鏡屋に行くことになりそうなので、その時に確認しようと思います。
三つ目の、言葉が読めなくなってしまったことについて、状態が良くはなっていますが、まだ不十分です。
読んだ文字の意味がわからなくて、読めなったり書けなかったりすることが、今もついています。
この投稿ができるのは、自分が文章を書いているためであり、皆さんのBlogにて投稿されている文章は、自分には読めていないことがあります。
その度に文字を再変換して、文字の読み方を確認しています。
なんと言っても、今の時点でおこなっているのは、このような物ですから。
字が下手なのは、手の力が弱くて、鉛筆を持つのも弱いためですが、問題を解かないといけないのは、文字の記憶が頭の中で眠っており、文字を忘れているのだそうです。
何度も読み返すことで、読み直してしないといけません。
以上が現在の状況になります。
まだしばらくは、リハビリを進められますので、その間にできることを増やしていきたいと思います。
ではでは~。
 
				  Posted at 2019/07/20 19:09:30 |  | 
トラックバック(0) | 
病院にて | 日記