• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ySRのブログ一覧

2019年09月30日 イイね!

足を鍛える

足を鍛える近くの公園への坂を下って...






階段を登る!


階段を登る!


階段を登る!


階段を登る!


階段を登る!


階段を登る!


そして、

階段を下る!


階段を下る!


階段を下る!


階段を下る! 


階段を下る!


階段を下る!


右足の動きが悪いのを鍛えるために、考えてみました。

実際は、坂を下った後、登り下るを6回して、坂を登ったあとUターンし、下り登るを6回して、一往復となります。
こんな感じ。
                 ←上段
┏ーーーー+ー+ー+ー+ー+ー+ーーーー┓
┃坂  階/ / / / / /階   ┃
┃   段/ / / / / /段  坂┃
┗ーーーー+ー+ー+ー+ー+ー+ーーーー┛
 下段→

以外かもしれないですが、登りより下りの方が辛かったりします。

というのも、足膝を曲げるより、伸ばす方が辛いため。
伸ばすとき、足がブルブル振れるのです。

おまけに手すりも、力が弱い右腕で持つようにしてみました。
(中央に手すりがあると、左側通行ですね。)

そして、いつもの通り、コンビニに寄って、


缶コーヒーをいただくのでした。


今日も雨が降られなくて、よかった。
何故、最近、気にしているのかは、実際に降られたときに言います。

ではでは~。
Posted at 2019/09/30 20:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気ままなネタ | 日記
2019年09月28日 イイね!

お薬ゲットだぜ!

お薬ゲットだぜ!昨日売り切れのため、翌日となったお薬ですが、本日予定通り手に入れました。





金額は2ヶ月分で約1万5千円かかってます。

内容は、朝昼夕に寝る前の薬です。

入院前に通っていたお医者さんのところでも、月6千円ほどかかっていたので、そんなに大きな差は無いのかな。

しっかりクレジット払いにして、ポイント付けてきました。

雨も降らなくて良かった。

P.S.
セブンイレブンの…とアイスが一つになった今月限定が、結局わからずでした。
このことを言ってくれたリハビリの方に、あれから一度見かけたのですが、片付け中だったようなので、声をかけるのを遠慮しちゃって...

ではでは~。
Posted at 2019/09/28 20:44:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病院にて | 日記
2019年09月27日 イイね!

薬を求めて...

今日は、いつもの通院リハビリ...


を通り過ぎて、脳を見ていただいている病院へ。


退院した時にいただいている薬が、もう少しで無くなるので、今度はこちらの方で出してもらうことに。
退院した病院では、外来での人に出る薬は無いのです。

とはいっても、脳のところでいただけるのは処方箋で、実際の薬は薬局です。

何故か、いつも缶コーヒーを買っていたコンビニのすぐ隣が薬局でした。
でも、在庫が無くて、翌日の夕方に再度受け取りに行くことになりました。

雨が降らなければ、良いのだけれど...

ではでは~。
Posted at 2019/09/27 20:53:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病院にて | 日記
2019年09月25日 イイね!

きょうのごはん(2019/09/25)

きょうのごはん(2019/09/25)今日はこちらのメニューより...






これを選択しました。

丼セットの 衣笠丼 です。

さて、何故昨日に続いて今日も続いているのかというと、元々今週は、今日と金曜だったのが、金曜は別の病院で(何も聞かれずに)日程を決められたので、仕方なくリハビリの日を昨日に変更したためです。
なので、昨日の方がイレギュラーで、今日の方が予定の日です。

っで、本日の言語療法のリハビリなのですが、事前にチェックする血圧計で血圧を測っていたときに、メガネのレンズが片方(右側)外れてしまいました。

血圧も、まだ高めです。

普段使っているメガネは、フレームの下部分は紐付きで縛っているタイプなので、よく緩んでレンズが外れるたびに、直していただいてました。

ですが、会員カードを手元に持ってきておらず、登録住所も入院前に住んでいたところで、既に住んでおらず解約している。
(会員だと無料で修理できます。)

まぁ、仕方がないので片方がレンズ無しの状態で、リハビリに臨みました。
(どうせ、1/3しか見えない右の目だし...)

しかし、リハビリの担当の人に、取りあえずダメ元でメガネの店にいってみたら?、と言うことで、授業の後にメガネ店にいってみました。

ここは、ちょうど病院から線路の反対側にあって、歩道橋を渡ればすぐのところです。
私が初めてメガネを買ったところでもあります。
(高校入学の時)

この店で、会員カードが手元に無いこと、カード上の住所(あと生年月日を聞かれました)を伝えたところ、会員者と判定されまして、無料でメガネを直してくれました。

その後、また歩道橋を戻り、病院内のレストランで昼食としたのでした。

ではでは~。
Posted at 2019/09/25 21:43:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | きょうのごはん | 日記
2019年09月24日 イイね!

きょうのごはん(2019/09/24)

きょうのごはん(2019/09/24)入院中は行くことが出来なかった、病院の最上階にあるレストラン。
先日、入院から通院となりまして、さっぞく行ってみたところ、気に入っちゃいましたので、シリーズとしてみました。


今日、選択したのはこちらです。

A定食の ★ポーリョ・ア・ラ・チリンドロン です。
ご飯大盛りにしておけば、よかった。

さて、本日の通院リハビリですが、私は先日お話ししたとおり、言語療法のみとなり、他の療法にはあります、運動することはなく、ひたすら文章や読みの記憶力についてとなります。
手術後の頃なんて、ひらがなですら、間違えていたぐらい。

そのような状態だったので、退院後も通院として、言語療法については継続しています。

っで、本日は、前回の初回が19日だったこともあり、もらっていた宿題の確認に時間が掛かってしまいました。

っというのは建前で、単に話しばっかりしていたことが、原因でした。
いやぁ、まだ入院中のことが頭に残っていて、落ち着いて無いです。

おかけで、血圧も高くなったままです。

退院3日前からなのですが、ほんと、落ち着くのかな~。

ではでは~。
Posted at 2019/09/24 22:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | きょうのごはん | 日記

プロフィール

気の向くままに、気ままに。を信条に投稿していこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1 23 45 6 7
8 910 1112 1314
15 16 17 18 19 2021
2223 24 2526 27 28
29 30     

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
新しい靴に変えましたので、新たに登録へ。 前に使っていた靴は、かなり靴底が薄くて、すぐに ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブ XLインターナビセレクトです。2012/03/25に ...
シトロエン C2 シトロエン C2
外車はどうだろうっと思って、選択したのがこちら。 フランス車ですが、何故かイギリスから輸 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
CVTのクルマを運転したくて、こんなの買いました。 買ったお店は、今は無くなっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation