• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ySRのブログ一覧

2019年11月12日 イイね!

きょうのごはん(2019/11/12)

きょうのごはん(2019/11/12)今日はこちらのメニューより...






これを選択しました。

丼セットの チキンピラフのデミソースがけ です。
あら、皿のおき方が左右逆ですね。

さて、本日の出来事ですが、今回はこれひとつ。
いつものように、リハビリ病院に着いた後、今回は先に、入院していたフロアに行きました。

フロアを上がるにあたって、うっかり、リハビリでの交代時間と重なるのを忘れており、たったひとフロア上がるだけなのですが、エレベータが3度も満員となり、4回目でやっとひとフロア上へ移動。

ある人に報告しようとしていました。
それは、主治医の人です。

平日は、ほぼ毎日見に来てくれて、アドバイスしてくれます。
片耳が聞こえにくくなったときに、隣の病院まで送ってくれた人もこの人です。

今日来たのは、このことを伝えるためでした。

身体障害者手帳です。

とっても、時間がかかってしました。
申し込みしたのは8月上旬なのですが、交付したのは10月中旬、役所より送られるのは11月に入ってからでした。

受け付けられた障害は次の通り。

手足に言語ですね。
この通り、目についてがありません。
目については、8月の時点ではまだ対象にできないと言うことで、検査すらされませんでした。
また、別の病院に頼むことになりそうです。

っで、この主治医の人ですが、近くにいるはずだったようなのですが、見つからず、お話しできませんでした。

その代わり、前回来たときにもいました看護さんに加えて、ソーシャルワーカーの人(前の病院でも、そちらのソーシャルワーカーに、お世話になりました。)と話しができました。
そして、リハビリでお世話になった方々がたくさん...

やっばり、あとひと月でリハビリ病院を離れることになるのは、辛いですね。
この後、本来の予定でした、通院リハビリでの言語療法に行きました。

今日は、他のことでの準備もあるのですが、それはその時に。
まさか、…より先になるとはなぁ。
途中でひと駅隣なだけなのに...

おまけ
今度は、こんなのか買いました。
ローソン「はちみつチーズマフィン」

商品名が見えてなかった。
新製品です。

思ったより甘めかな。


気に入っているのですが、おやつとしては、やや食べ過ぎ、かな。


ではでは~。
Posted at 2019/11/12 21:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | きょうのごはん | 日記
2019年11月11日 イイね!

今日見つけた猫

今日見つけた猫またまた、会えたのかな?






朝、散歩していると、また会えました。


ほんとは、この手前にある歩道で歩いているのが見えたのですが、カメラがまにあわせず、周りを見てみたら見つかりました。

また会えますかね。

その後、缶コーヒーを買って飲み、歩いていると、雨になってしまいました。


傘なしで雨に降られても、走れないのが辛いですね。

ではでは~。
Posted at 2019/11/11 11:29:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日見つけた猫 | 日記
2019年11月10日 イイね!

体操してた時間帯がこれなのは...

体操してた時間帯がこれなのは...前回、ちょっとふれました、体操をしていた場所と時間帯には理由があります。





実は、この6時頃と16時半頃なのですが、窓の内側にありますブラインドを、看護さんが開けたり閉じたりするタイミングなのです。




夕方


なので、その時間にいますと、いろいろな看護さんと顔を合わせるので、わざとこの時間にしてました。

他にも理由がありまして、その30分後あたりから、自部屋ではなくデイルームで、食事をする人が集まり始めます。
体操の後、自分のいる東病棟から逆の西病棟まで歩いた後、真ん中にあるデイルームに寄るのですが、このタイミングだと、西病棟の看護さんや患者さんにもよく会います。

そんなわけで、車椅子の時から、こんな時間に体操をやっていたのでした。

ではでは~。
Posted at 2019/11/10 20:52:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病院にて | 日記
2019年11月08日 イイね!

きょうのごはん(2019/11/08)

きょうのごはん(2019/11/08)今日はこちらのメニューより...






これを選択しました。

A定食の 和風おろしとんかつ です。
メニューの写真を撮っていたとき、後ろから何度か担当してもらった理学療法の方が通りましたので、ちょこっと話したのですが、写真を撮ってたのを気付いちゃったかな?

さて、本日の出来事ですが、最初はこちら。
朝、電車を降りて、改札を出たところ、ちっちゃい男の子がこちらによって、ニコッとしてきたので、つい手を振ってしまいました。
そうすると、またニコッと。

子供大好きなんですよね。
就職活動をしてたときに、一番向いているのは保育さんって言われていたのですよ。
残念ながら、そうなりませんでしたが...
写真撮りたかったなぁ。

次です。
今日の言語療法でのリハビリですが、いつものものプラス1となりました。
と言うのも、時間内ギリギリで回答し、あちこち間違ったから。

問題はこれで、ミスしているところは宿題に。

赤線が、ミスしたところ。
直しましたが大丈夫?

なんで、自分では書けるようになってきてのに、他人の書いたのは読みにくいのでしょう。
記憶している方法が、読みと書きで違うそうなのですが...

最後です。
リハビリが終了後、会計をしていると、入院中に隣のカーテンにいまして、先に退院されましたが、通院になり、またあった人が、本日で卒業となったと話してくれました。

やっぱり、いいことですが、寂しいね

知っている人が、どんどん会えなくなるから、涙が出るのかも。

卒業となることを知っているかなっと思って、入院中にいたフロアに行ってみました。
すると、お世話になっていた看護さんより2人が、エレベータの前のデイルームにいましたので、ひっさびさに話しが出来ました。

その時に、お一人から…は行った?っと聞かれたので、残念ながらまだっと回答。
…は、実際に行けたら報告します。

折角なので、自分もいっていた、このフロアしかない庭を見てきました。

一番上の右側が、昼食に行っているレストランです。

この窓の向こう側で、車椅子の時から朝夕(6時頃と16時半頃)に、体操してたのです。

今も他の人が使っているかも。

しばし、見て回ります。










確か、夏頃に切っていた茄子も、ここじゃなかったかな?


もう、来れることはないのかな?
あと、一回ぐらいは来てもいいかな。

以上となります。

ではでは~。
Posted at 2019/11/08 22:39:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | きょうのごはん | 日記
2019年11月07日 イイね!

今度はサッカーを見てて思った、私も走れる?

今度はサッカーを見てて思った、私も走れる?こないだの振替休日の日に、いつも散歩している公園にて、今度は小~中学生ぐらいの子供達が、サッカーをしてました。




サッカーは小学生の頃から、高校生あたりまでやってました。
でも、部活ではなくて、勝手に集まって、やっていただけなのですが...


野球とサッカーどちらがいい?
って言われたら、間違いなくサッカーを選択します。


理由がありまして、私、ホームランが嫌いなのです。
だって、ホームランを打たれると、守っている側は何も出来なくなるから。

なので、イチロー(1973/10/22生まれ)は好きでも、松井秀喜(1974/06/12生まれ)は好きになれません。
ただし、高校野球は別ですよ~。
このお二人も見てました。
(私は中学生の時に見てました。)

そう思って見ていたら、ふと考えてしまいました。
今はゆっくり歩いていますが、走ったらどうなるのか?

もちろん、本当に走ることはできないのですが、軽く一歩だけね、
ポンッと。


うわぁぁぁ。

足を着いた瞬間、持っていたスマホを落としちゃった。
傷つけてなくてよかった。

歩けないわけではなく、ましてや痛みがあるわけでもないのですが、左足にくらべて右足は、あまり上がらないので歩きにくいね。

おまけに、右足はやや力が弱いのもあり、重たく感じられる。
足首がやや曲げにくいのもあり、これじゃあ、まだ無理ですね。

当分は、足はゆっくりで、少しずつ距離を伸ばしていこう。


病院内を車椅子のときは、1日数歩、多くても300歩ぐらいしか歩いてなかったのですが、

5/9は神奈川の病院から大阪の病院へ移動してました。
それでも、たったの321歩!

退院前の装具+杖のときには、この通り。

初めての一人散歩の時です。
緊急企画・初めての一人散歩
緊急企画・初めての一人散歩2
緊急企画・初めての一人散歩3
(この頃は、杖は外出のときのみ使用)

足踏みも、体操に追加っと。

片足ずつを両足でね。

とは言っても、元のように治るのだろうか。
近くに住んでいる人も、同じように脳の手術をして、もう5年間も杖をついて歩いているのに。
私も、自然治癒できる範囲を過ぎてきているのに。


おまけ
今度はこちらを買ってきました。
ローソン「レーズンサブレ」
ラム酒とバターが香る リッチなレーズンサブレ


ラム酒のせいなのか、甘さはやや控え目なのがいいですね。

まさか、ラム酒で酔うことないよねぇ。

そうそう、お菓子は250円♪~ までですよ。

まぁ、消費税が昔より変わっちゃいましたが...
缶コーヒーは別でね。

ではでは~。
Posted at 2019/11/07 21:46:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気ままなネタ | 日記

プロフィール

気の向くままに、気ままに。を信条に投稿していこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
新しい靴に変えましたので、新たに登録へ。 前に使っていた靴は、かなり靴底が薄くて、すぐに ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブ XLインターナビセレクトです。2012/03/25に ...
シトロエン C2 シトロエン C2
外車はどうだろうっと思って、選択したのがこちら。 フランス車ですが、何故かイギリスから輸 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
CVTのクルマを運転したくて、こんなの買いました。 買ったお店は、今は無くなっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation