• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ySRのブログ一覧

2020年04月03日 イイね!

引っ越しの前と後で...(コンビニの2)

引っ越しの前と後で...(コンビニの2)引っ越し移動中も、コンビニから昼ご飯。






引っ越しにより新幹線で移動中も、事前にローソンで買って持ってきてました。
富士山を見たら、

お昼ご飯。
東京まで、ココからなら1時間も掛からないからね。

まずはこれ。

バター香るジューシーフレンチトースト。
新製品。

やや甘めなフレンチトースト

ぱっくりすると、トーストがじっとりと。

続いて、

ふわふわたまごのシフォンケーキ。
消費期限が昨日までだったけど、まぁ良いか。

これ、値段の割りにデカいです。

気に入ったのだけど、最近見ないなぁ。

食べ終わった頃には、もうすぐ熱海でした。

P.S.
先日、神奈川県の障害者職業センターでのガイダンスに行ったことを、ちょこっとふれましたが...
引っ越しの前と後で...(病院の7)

新型コロナウイルスの影響が、こんなところにまで。
次回は、今度の火曜日だったのが休業に。

身体や精神の障害者が対象なのに、それはないなぁ。
もし、また言語のようなことが始まっていたら、大量の宿題を頂いたのに。

コンビニが閉まるってことは、ないよね。

つづく。
Posted at 2020/04/03 18:27:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気ままなネタ | 日記
2020年04月02日 イイね!

引っ越しの前と後で...(コンビニの1)

引っ越しの前と後で...(コンビニの1)今度は、いつもよく行くコンビニについてです。






大阪でリハビリ病院にいたときや、実家近くはローソンでしたし、入院前に住んでたマンションも、最寄りのコンビニは、何故かローソンでした。
なので、これまでローソンばっかり。

まずは、リハビリ病院の中にあるローソン。
最後にリハビリ病院に行った、3月2日(月)の帰りに寄ってます。


買ったのこれね。

Wクリーム角ぱん。

レジに行ったときに、大阪を離れることになったのでっと挨拶しました。
リハビリ病院に入院して、装具と杖で歩けるようになった、昨年6月の終わり頃から、しょっちゅう来てましたからね。
病院内にてお買い物

調べてみると、これが最初に買ったときの。

この日は、まだ買いに行くことがOKではなくて、許可をもらうために作業療法の主担当と一緒に、実際に買いに行ったときです。
まだ、車椅子から装具&杖に切り替わって間もなくの頃。

その後、許可が降りて買いに行けるようになりました。
入院してた部屋から、エレベータでひとフロア下りるだけで着いちゃう便利さ。
でも、実際に行くのに、この病院に転院してから2ヶ月近く掛かっちゃった。

レジの人に、離れることになりましたのでっと挨拶すると、私のことを知っていてくれてたそうで、しばらく立ち話してました。
駅から近いので、また帰ってきたら寄りますよ~。

っで、買ったのをその場で食べました。

缶コーヒーと一緒にね。

北海道牛乳を使った、濃いめのクリームです。

実は、昼食をこの上のレストランで食べた後だったり。

ごちそうさまです。


続いて、今度は実家の最寄りのローソンへ。

3月4日(水)です。

こちらでも挨拶したら、よく知ってくれてました。
こちらの人も、よく知られてました。
そりゃ、リハビリ病院に行く日以外は、ほぼ毎日使ってたから。
同じように立ち話。
こっちは実家最寄りなので、また来ますね。

買ったのこれ。

ごろごろとしたハムマヨネーズドーナツ。
新製品。

ドーナツにもマヨネーズなのね。

なんでもマヨネーズ。
後で買ってこう。

と言った感じで挨拶してきました、

P.S.
春ですねぇ。
鳥達も...




花木達も...






でも、新型コロナウイルスのおかげで、あまり外には出れないのかな。

つづく。
Posted at 2020/04/02 21:58:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気ままなネタ | 日記
2020年04月01日 イイね!

引っ越しの前と後で...(病院の8)

引っ越しの前と後で...(病院の8)長くなりましたが、病院が変わったことについて、最後となります。





市役所の障害福祉課にて、身体障害者手帳の内容より目を追加する手続きを依頼しました。
ココで行うことは、①の提出用紙をいただくこと。

提出用紙を、病院の方で記載いただき、また、市役所に出すのです。
その後も随分長くかかり、今持っている身体障害者手帳は、昨年8月に提出して、帰ってきたのは11月。
なので、今回も3ヶ月程かかるのでしょうね。

目の障害判定が変わったことは、これを見て初めて知りました。

まぁ、一番下か、それ以下になるのでしょうが、身体障害者手帳に記入されることが目的なので、構いません。

身体障害者手帳(精神障害者保健福祉手帳も)って、免許のようにプラスチックに変わるのって知ってます?
ご参考(介護のニュースサイトJointより

昨年4月に法が決まりまして、今は各自治体ごとに準備され自体、プラスチック版"も"できます。
(今の紙のも継続されます。)

早く出て欲しいのですが、一年経っても東京都ですら、まだなのです。
見た目は、ほとんど免許といっしょで、証明書としては、なにかと便利そうだから早く出ないかね。

っで、また大学病院へ戻りまして、

提出すると、2週間ぐらいと言われたのですが、昨日確認したら、まだでした。
時間かかるなぁ。


これで一通りなので、また挨拶に。
まずは、リハビリテーション。


今日は、この部屋で鍛えてくれた二人に会えました。
足と手を鍛えてくれた人。
ちゃんと歩くようになりましたし、手も動くようになりましたとご報告です。

最終日は、予定が変わって2人が連続で行うことになったので、思わず涙が出てしまいました。
私のことを憶えてくれていて、嬉しいのです。


次に、入院してた10階に行こうとエレベータに行ったら、また、前回会った、4階と10階の間に車椅子を押してくれた人に会ったので、一緒に10階へ。


今度は会えるよなぁっと思いながら受付で呼んでもらうと、

お二人の担当看護さんに会うことが出来ました。

まず一人目。
私が手術後、一般病棟の10階の部屋にきた、一番最初の日と一番最後の日が担当だった看護さん。
でも、手術後数日は記憶がないので、後から聞いたのです。
最終日に病院を出たのは朝7時ごろだったので、前の日からの夜勤ですね。

ただね。
こういうことに...

その看護さん「私のこと、憶えてる?」
私「うん、わからん。」

最初、わからなかった。
話しているうちに、思い出してきたのですが、こんなに話してくれる人だったっけ。
私の方が、当時はそんなに話せなかったせいなのでしょうね。
でも、名前を覚えてない。

その後、もう一人の看護さんが来てくれました。
その人も、最終日は夜勤で来てまして、その日のリーダーだった人。
この人、若いのですけど、学生の時から看護している人で、とてもしっかりしている人です。

この人はすぐにわかりました。
髪型も変わってないし。
でも、名前は憶えてない。

歩けるようになったよっと言いながら、ちと疑問に思ったことがあったので聞きました。
リハビリについて、こっちは4人、大阪では3人が担当でしたけど、担当の呼び方が違うのかなっと。

すると、作業の人が内容により2つに分かれているだけで、呼び方はまったく同じだそうです。
こっちは、理学療法、作業療法(内容で2人)、言語療法。
なので、さっきリハビリで会ったのは、理学と作業の人ですね。
やっと、すっきりした。


帰りは、また、4階まで車椅子を押してくれた人がエレベータを待っていたので、ご一緒させていただきました。

長くなりましたが、以上となります。

P.S.
その後、今度はメガネ屋に。


大阪でメガネを買ったときに、住所が決まったら更新してねと言われてまして。
なので、約束通り更新に。
入院前のときと、同じところですよ。

ついでにメガネ拭きも買っちゃいました。


ここですが、私がいない間に少し整理されてて、ちょっとだけ店の中が変わってました。

ではでは~。
Posted at 2020/04/01 21:15:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病院にて | 日記
2020年04月01日 イイね!

昨日見つけた猫

昨日見つけた猫引っ越し後、初めて会った猫でした。






昨日、午前中は病院だったのですが、戻ってきた頃には雨。
それでも、夕方前には上がっていたので、よく行く、前まで住んでたマンションのすぐ近くにある豆腐屋さんへ。

その時、道でおしゃべりしている人たちの前を通り、豆腐を買った後、また、前を通ろうとしたところ...


ふっと自分の前を、右から左に。

私の場合、右が見えないから、ふっと目の前に現れる感じなのです。

この子、知ってる!
前に住んでいたマンションの1階に、時々入ってきた子にそっくり。

道でおしゃべりしてた人も集まり見てると、草の中に入ってこんにちわ。


私は去年まで、そこのマンションに住んでて、今はこっちと自己紹介しながら見ていると、やがて出てきたので、

私は手を振った後、帰宅に入りますと、

後ろから追いかけてきて、また、私の前に来ると、家の庭の中に入っていきました。

P.S.
今日も雨。


買い物には行けないので、昨日買ってきた豆腐をさっそく食べよ。


ではでは~。
Posted at 2020/04/01 07:39:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日見つけた猫 | 日記

プロフィール

気の向くままに、気ままに。を信条に投稿していこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
新しい靴に変えましたので、新たに登録へ。 前に使っていた靴は、かなり靴底が薄くて、すぐに ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブ XLインターナビセレクトです。2012/03/25に ...
シトロエン C2 シトロエン C2
外車はどうだろうっと思って、選択したのがこちら。 フランス車ですが、何故かイギリスから輸 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
CVTのクルマを運転したくて、こんなの買いました。 買ったお店は、今は無くなっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation