• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ySRのブログ一覧

2020年06月17日 イイね!

おまけ:病院を探検に(5階編)

おまけ:病院を探検に(5階編)外来はB1~4階なのですが...






B1の食堂以外に、5階にもレストランがあるのです。


ってことで、まずはレストラン。

残念ながら、この日は病院全体で休みの日だったので、中は見れません。

メニューくらい見えるかなっと思ったのですが、


残念ながら、見れず。


本来は無休なのにね。


もう一つが和食処。


こちらは元々休みの日です。

開いているのは、平日と第1,3,5土曜日。

こっちは少し値段がしそうですね。


6階以上は病棟になりますので、これで全部となります。

ではでは~。
Posted at 2020/06/17 13:59:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病院にて | 日記
2020年06月16日 イイね!

病院を探検に(3階編)のつづき

病院を探検に(3階編)のつづき3階の外来側を終了時間直前に。






まずは、[34]耳鼻咽喉科。

ここの大学病院には来ていないのですが、大阪の総合病院では行っています。
左耳が聞こえなくなったあと、10分ぐらいで再び聞こえるようになったのですが、右耳より左耳の方が聞こえにくい。
それは今でも続いているのですが、総合病院では異常なしとなっています。
ヘッドホンでは普通に聞こえているので、外耳炎かと思うのですが...

[32]第3診察センター。

乳腺内分泌外科と、緩和ケア科があります。
内容が全然分からん。

[31]小児科・小児外科。

ここも子供の時に行ったことが無かったりします。
健康だったのかな。

[33]形成外科・歯科口腔外科

形成外科は、子供の頃に下側の唇を切っていて(唇裂)、一度だけ使ってました。
歯科は、通っている途中~。

以上、3階となります。


外来はB1~4階までなので、これで全部ですね。

P.S.
左耳の上側と、左頬の上、左睫の左上に出血していた痕が。
左耳の上側は、最近気付いていたのですが、他は言われるまで気付かずで。
左から放射しているので、それが原因のようですが、場合によっては塗り薬だそうです。

ではでは~。
Posted at 2020/06/16 20:09:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病院にて | 日記
2020年06月15日 イイね!

5月分の医療費

5月分の医療費5月分の病院での医療費請求書を頂きましたので、





今朝、会計さんから支払いに行きました。


金額の一部をオープンに。

気になるのは、これですかね。
ちなみに、左から保険金額、自費金額(課税)、自費金額(非課税)です。

まずは、今回のメインである ①放射線治療。
土日は除いて毎日なので、17回分です。
でも、3割負担でこの金額であることに注意です。
まだ、5月分だけなので、6月分もかかります。

マイナスとなっている、②一部負担額。
これ、健康保険限度額適用認定証に拠るものです。

高額療養費として、高い代金が抑制されてます。
これが無いと、高すぎて払えません。
手術の時なんか、さらに支払いする桁が増えているところです。ます。

③食事代。
残念ながら、食事代は高額療養費に含まれず、医療費としても3割負担にはなりません。
なので、食事数分をすべて支払いとなります。
今回は、週に一度は昼間に自宅へ戻っているの引くと、52食分となります。
一食平均では636.92円程。
ちと高いなぁ。
普段の自宅でも外食では無ければ、そんなに買ってないよ~。

5月分の支払い全額は、このように。


クレジットで払って、ポイントゲットとしました。
そうそう、部屋の金額は、一番安い部屋ですよ。

ではでは~。
Posted at 2020/06/15 19:02:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気ままなネタ | 日記
2020年06月14日 イイね!

7回目の一時帰宅は雨(その2)

7回目の一時帰宅は雨(その2)電車を降りると、いつものようにコンビニに。






ボツボツと雨が降り始めました。

まぁ、これぐらいなら、帽子もかぶっているし、傘を差す程でもないか。

今日のデイリーヤマザキでは、これと、


これと、


これ。


マクドナルドにも、買っているよ。

自宅へ歩く途中にて。


自宅に次ぐと、また、同じアパートの人に会いまして、特急ロマンスカー VSE で帰っていたと挨拶。

いつものように、風呂と洗濯をして、

そう言えば、今回もエアコンは使わずでした。

髪のチャック。
左から~


右から~

さらに右側が薄くに。
もう少し抜けて、左右が合うようにならないかな?

体重と、


体脂肪率も。

少し上がっているのには、理由があって。

水曜日以降、一食増やしました。

前日寝る前:無糖コーヒーで薬を飲んで寝る。
朝食前:パン 1~2つ + 残りの無糖コーヒー
朝食:病院食 + 薬
昼食:病院食、帰宅時はコンビリでパン
3時のおやつ:パン1つ + 野菜生活100
夕食:病院食 + 薬

これでやっと、体重減が止まったのかなぁ?
如何せん、こういう状態だし。

まだ6月は、半月ほどなのに。

今回は、あまりすることが無いので、このタイミングで その1 を、自宅で作成しています。
っと、言うのも、今回は病院から洗濯のために持ち込んでも、自宅から病院へ持ち込むものがないのです。

つまり、もうすぐ退院の予定。
半分だけ自宅へ持ち帰って、残りの半分は退院時に持ち帰るつもりです。

さて、いつもの通り、自宅を出発すると、降り始めていた雨が止んでいる。
電車・バスで病院に行くと、


スターバックスコーヒーが開いてました。


なので、コーヒーを一杯してから、


患者の部屋へと戻りました。


P.S.
日本赤十字から、半年に一回ぐらい献血のメールが来ています。

私も半年に一回のペースで献血をしていたのですが、もう7年ほど前から薬の影響で、献血出来なくなりました。
(最初の5年は糖尿病で、その後が今回の脳神経の影響(何故か糖尿病は治りました。))

私が献血をしてたのは、単純な理由で、会社に赤十字が来てくれたので、献血の最中も仕事の時間としてカウントしていて、仕事をサボっていたのと、いろいろおまけをくれたから。
精々そんな理由でしか無いです。

また、献血に行きたいものです。

ではでは~。
Posted at 2020/06/15 05:08:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病院にて | 日記
2020年06月14日 イイね!

7回目の一時帰宅は雨(その1)

7回目の一時帰宅は雨(その1)今朝早朝にラウンジから外を見ると、曇。






いつものように体操後、コンビニによると...


早朝から掃除中だったので、3階の手術家族待合室にて朝食前食に。


戻りますと、ヘッドホンを持ってラウンジにて、音楽を聞きながら外の状態を見ています。

今は曇っている状態ですが...

間もなく降る予定。


明日からしばらくは、大丈夫そうと出てますが、

いつ予報が変わるか分かりません。

ちなみに、日の出前には、既に起きてました。


朝食食べると、


自宅へ出発。


雨の日に外を歩くと、ちと不便で、

左手に杖。
右手に傘となるのですが...
私は右が見えません。
なので、よく傘が顔にあたるのです。
レインコートを持ってきてれば良かったのですが、場合によってはタクシーで。

幸い、病院から出たときは、雨が止んでくれました。


駅に着くと、ちょうど特急ロマンスカーの停車案内が聞こえたので、聞いていたら...


この駅の次の停車駅が、自宅最寄り駅。

そう言えば、箱根湯本方面が午前中に4本あるのだけど、そのうち3つはこのパターン。
(反対方向は午後だけね。)

あと1分もないので、スマホからとっとと購入すると、


やって来ました 特急ロマンスカー VSE。

乗ったのは、むっちゃ久しぶり~
土日は休止だったのが、復活したからこそだね。

乗ると、目の前におねぇさん。

次で降りるのでっと言うと、ならば、開いているところなら何処でも良いよっと。

っと、言うか、私しかいませんって。


一つ目の駅を通過して、


二つ目の駅を通過して、


トンネル抜けて、


間もなくと到着~


特急ロマンスカー VSE から降りると、


発車していきました。


つづく。
Posted at 2020/06/14 14:02:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病院にて | 日記

プロフィール

気の向くままに、気ままに。を信条に投稿していこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
新しい靴に変えましたので、新たに登録へ。 前に使っていた靴は、かなり靴底が薄くて、すぐに ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブ XLインターナビセレクトです。2012/03/25に ...
シトロエン C2 シトロエン C2
外車はどうだろうっと思って、選択したのがこちら。 フランス車ですが、何故かイギリスから輸 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
CVTのクルマを運転したくて、こんなの買いました。 買ったお店は、今は無くなっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation