
今度は、病院へ戻るまでです。
改札から出るのですが、その上に、その上に。

関東の駅百選認定駅だったりします。
ちゃんと、ロマンスカーが来てますね。
そして、この日のお昼は、デイリーヤマザキから、
これと、
これと、
これ。
っで、前回も買っちゃったマクドナルドより、

うまい具合に食べてなかった、伝統チキンタツタが残ってた。
注文して、

また、店員さんに撮らせてもらっちゃいました。
持ち帰り待ち。
夕方からこんなのもあったのね。
自宅へと戻るのですが、もう紫陽花ですね。
踏み切り渡って、

やっぱり今の時期、富士山が見えてないね。
特急ロマンスカー MSE と、
戻ってきた、特急ロマンスカー VSE が通過するのが見えると、

自宅へ。
いつもの通り、風呂と洗濯なのですが、今の時点で髪はこの通り。

左側は、抜けていましたが、
右側も抜け始めてきました。
体重も、
体脂肪率も、

さらに下がってる。
こっそり、食べ増やしてこれだからねぇ。
うちの庭もこの通り。
草を抜かないと...
洗濯物を干して、次回分の衣服を用意するとお昼ご飯。
昼食を食べながら、郵便物をチェック。
まず、これ。

マスク。
マスクを使うと、前が見えなくなるって言っているのに...
売れないかなぁ。
ちなみに下の方は、私宛では無く、私の前に住んでいた人宛だったり。
お次~

水道料金がさらに安く。
私は普段、超過費が追加されたことはないので、ほぼ ”ただ” だったり。
もちろん、下水道分は割引されません。
そして毎月の...

傷病手当の給付金通知。
給料の代わりに7割分の給付金をもらって、そこから税金を払うのですが、今は所得税が無料です。
給料が0円だから。
っで、住人税は払っているのですが、それは翌年に金額が確定するため。
だから、ぼちぼち住人税も0円になるはず~♪。
干した衣服を取り込み、荷物を入れ替えると、もう戻る時間なので、出発。

偶然、すぐ横に子供たちと親がいましたので、お子さんに髪を見たい?っと言いながら、奥さんの方にあと少しで退院しますと挨拶です。
それで、踏み切り渡って戻るのですが、

足がやや疲れ気味。
いつもは右足なのですが、ここ数日は左足の方が疲れるのです。
ゆっくり歩けてはいるのですが、改善しなければ、また、杖と装具を使うかも。
帰りの電車の中で、天気予報。

10日までは晴れなのですが、その後が降りそうで。
駅を下りると救急車。

こちらの病院へ向かう可能性が高いのです。
さて、病院へ戻り、バス停のすぐ前にあるスターバックス。

ここでは、まだ休みなのですが、掃除してたので引いてみました。
すると、書いては無いのですが、週末あたりに営業再開するそうです。
退院するときには来れるかな。
P.S.
あとで気付いたのですが、ちゃんと6月6日(土)から再開と書いてあったのね
。
ではでは~。
Posted at 2020/06/08 14:54:14 | |
トラックバック(0) |
気ままなネタ | 日記