
時々、通知されてきている 最後に乗ったホンダの Honda Total Care。
障害により、クルマを運転出来なくなったので、最後の総走行距離は変わっていません。
昨年の2月15日に最後のガソリンを入れたのが、最後の更新日。

給油時に更新されているので、その翌日が最後のドライブとなります。
桜を見に行ったはずが...
その日から何も変わらないのですが、インストールしたまま見れるようにしてます。
(ホンダのディーラーから確認済み。)
今回見たのは、Honda Total Care からメッセージを受信したからなので、通知しか見てなかったのもあり、ひさびさにアプリから覗いてみました。
それで、気になったのは、これ。
あら、ボタン復活したんだ。

何でボタンをトップ画面から無くしたのかなって、思ってたのよ。
ついでだから、愛車メモの月毎の支出。

当然、クルマが無いのだから、今月の支出も 0円 です。
最後に運転した2019年2月のガソリン代。
でも、その後のことがあって、
板金塗装と24ヶ月定期点検。

板金塗装のが100万円以上高いのだけど、自動車保険で全額出してくれました。
自動車保険に御礼の連絡
入院・手術となるとは、思わなかったし...
せっかく Honda Total Care のログインIDを、まだ持っているので、特典とかプレゼントとか出てこないかなぁ。
P.S.
今日も病院でした。

平日は、2日に一回は来ているような...
でも、朝から電車は止まってる...

このタイミングだと、会社に通っている人は遅刻かも。
また、診断書を先生から出してもらうための依頼となります。

依頼して、引き取りに行っての繰り返しなので、今回退院後、3枚×2往復。
でも、前2回は保険から頂くためでしたが、今回は会社へ。

復職が可能であることを、先生から出してもらうため。
既に去年12月にリハビリ病院から出して頂いているのですが(まだ、あまり薦めないでしたが...)、再度の入院でしたので、改めて必要とのこと。
これが出ても、すぐに会社へ復帰できるわけではないのですが、復帰するための通り道のひとつです。
実際に戻ったとき、また涙しちゃうかも。
昨年の手術後、今でも出やすいのです。
ではでは~。
Posted at 2020/07/10 21:58:40 | |
トラックバック(0) |
気ままなネタ | 日記