• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ySRのブログ一覧

2020年08月03日 イイね!

今日も歩いてお医者さん

今日も歩いてお医者さん今日の午前中はお医者さんです。






朝、起きると、風呂を沸かして、可燃ごみ。

うちのアパードの人たちは、ごみを出すのが遅いらしく、何故か1番なのですよね。
周りの人とは、よく会って話をするのですが...
ちなみに、明日は月一の不燃ごみ。

ご飯を炊いて、


朝食の準備をすると、


目覚まし時計が、しゃべり始めて、


風呂が沸く。


来ていた着服は、全部洗濯機に入れて素っ裸になると、

ひと風呂です。
いつも朝起きると、こんな感じ。

風呂から出て、体重を量ると...

少し体重が戻ってます。
やっぱり、急減しているので、リバースじゃない?
まぁ、精々1kg程なのですが...

いつものように、「でかける天気」「かえる天気」を見て、


念のため、この後の予想も確認。

曇だけど、降ることは無さそう。
そこまで暑くもなさそうね。

未だ、クーラー付けてないのですよ。
ぼちぼちだと思っているのですが、今のところはドライだけ。
湿度は高いからね。

朝食を食べながら、

おはよう日本と。

新型コロナウイルスの人口10万人あたりの感染者数ですが、

意外と、ここ神奈川は低いよね。
新宿まで、電車で1本なのに。

でも、単純にカウントすると、大きくなるのですが...


洗濯物を干したら、


お医者さんまで、徒歩で外出です。


途中に信号が、2つだけ通るのですが、

青信号になって渡り初めても、
赤になるまでに渡りきれません。

なので、青信号が見えてても、渡らずに横断歩道の前で待ちます。
次に青となったら、渡り始めるのです。
それでも、赤になるまでに渡りきれない。
せめて、信号が変わる時間を倍にして欲しい。

また、学生さんに追い越されながら、


お医者さんに着きました。

皮膚科ね。
今日で薬が切れるのよ。

また、ここで待ちながら、お子さんが来ると手を振って、順番待ち。

ちなみに、ここにいるのは、マスクが使えないため。
使っても、安いのだと2割ぐらいしか塞げられないのに...
ここではむしろ、人と人の間を開けることの方が、重要なような。
病院でも間を開けて、待たされてますよ。

さて、前回もらった薬の状態を見ていただき、血液検査をすると、今度は薬局へ。

いつものおねぇさんに、薬を頂きますと...

うちの会社行きバスが通過してました。

今週、ちょうどこの時間に会社へ行く予定です。
5ヶ月ぶり。

P.S.
♪新しい朝が来た 希望の朝だ♪
♪それ 一 二 三♪

NHK総合でラジオ体操をやってたので見てた。

もちろん、おねぇさんってのもありますが...

♪ラジオ体操第1~♪

真ん中の人は椅子に座ってます。

これは、立っては出来ない人向け。

私もいくつかは出来ません。
さすがに、ジャンプは出来ないよぉ。

よく見ると、立っている人と座っている人で、運動がちょっと違ったりします。


なので、私も座りながら、やってみました。

体操後のスタンプ、くれないかな?

ここに出演者が乗ってるよ~
NHK ラジオ体操

ではでは~。
Posted at 2020/08/03 19:53:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気ままなネタ | 日記
2020年08月02日 イイね!

手元にある薬を確認したら

手元にある薬を確認したらちょうど、手元に置いていた薬が切れたので、残りを数えてみたら...





こんなにある。

来月に、また買うはずなのですが、余っている分を買うのはカットしよう。

と言うわけで、内容確認。
今、毎日飲んでいるのは、これなのですが...

これと同じのが、あと2袋もある。
3ヶ月分ぐらいあるのですが...

他にもいろいろ残っていて...
貼る肩こり

去年の手術のあと、肩がこるので頼んだのですが、大阪に移動したあとでも保ってもらいました。
何故か、神奈川側の病院ではヒンヤリで、大阪ではややあったかい。

塗る肩こりもあるよ。

大阪に転院したときに、こんなのもあるよと言われ、購入に。
また、肩がこるので使おうかな。
半分ほど残ってます。

これも大阪で。

眠りが悪いんでっと言って、もらったのですが、飲むタイミングが微妙で...
目が覚めているから寝れないのか、眠いのに寝れないのか判断できず、結局あんまり使わなかったのです。
寝る時間は、毎日ほぼ決まってるので、その時間になっても寝れてなければ飲むにしとけばよかったかな?

他にも、もう使わなくなった薬も残ってます。

当然、これもね。
マグミット錠。

これも去年のが、まだありました。
当時は、これを飲んでても出にくかったのよ。
また、トイレ(大)が出ないのが、今朝で3日目となったので飲みました。

数年保つので、古い方から使用しよう。

P.S.
荷物を整理していたら、こんなの見つけちゃった。

仕事とは別に、組合に参加してまして、もう2年目でした。

仕事中は集まれないと言うことで、定時以降に集まるのですが、ここは東京の本社の一つ。

なので、オフィスのある神奈川から本社まで、月に一度、往復するのです。
だいたい18時半ぐらいから2時間程なので、夕食にも寄ると、自宅に着く頃には0時前。

新幹線の近くのビルですよ。

東海道新幹線で引っ越し準備に(その2)

最初は幽霊対応で、あまり参加しなかったのですが、行って見ると楽しくて、最後の方では毎回参加としていたのですが、昨年の入院・手術で参加できず。

その後はどうなったのか知らないのですが、7月頃を最後に他の人へ交代のつもりだったので、そのまま、また幽霊となったようです。
ちょこっとだけ、対応費をくれました。

月に 1,000円 だけなのですけどね。

ではでは~。
Posted at 2020/08/02 21:18:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病院にて | 日記
2020年08月01日 イイね!

5ヶ月ぶりに行ってきた

5ヶ月ぶりに行ってきた今日も午前はお出かけです。






このところはニュースをチラリと見た後、

スーパーで買い物なのですが、

今日は電車移動。

外線に入ってきたので、

内線は特急が来ましたな。

特急ロマンスカー GSE。

電車で席に座ると、よっこいしょ。
隣にも杖をしたお婆さんが、同じようによっこいしょっと。
お互い笑いましたが、このお婆さんは90歳だそうです。
私は左手でお婆さんは右手に杖を使ってます。

ここの病院は、入院中に斜め前にいた人が、次に転院した病院です。

私と同じように、リハビリですね。

何となく、3月に今のアパートへ越してから、通るたびに田んぼをパチリとしていたのですが、ずいぶん育ってきました。

ここの米、買えるかな?

いつものように駅を降りると、

少し時間があるので、眺めて見ます。

反対側から、特急ロマンスカー GSE が停車して、


こちらから急行新宿行きが停車。

相互が発車したあと、

特急ロマンスカー EXEが通過。


頑張って、階段を降りて、


バスに乗る。

大学生の時は、雨の日はここで並んでました。
普段は単車で通ってたので。

着いたのは、散髪屋さんでした。

5ヶ月ぶり。
いつもの散髪に行ったあと、大学に

昨日、髪型をどうするか、相談してたのです。

どうなったのかと言うと...
散髪前。


散髪後。

若干、手術の傷跡があるのですが、その部分は毛が生えなかったりします。

真後ろを忘れてたので、帰宅後に撮りました。


普段、外では帽子をかぶるのですが、

これだけ綺麗になったら、そのままでも良いかなっと思って、帰宅後に隣の子たちに見てもらいました。
次は3~4ヶ月後かな。

P.S.
ドコモのポイントのうち、期限がある方のポイント期限が先日30日までだったので、もったいないから買いました。

これと、




これ。




届くのに、5~10日ぐらい掛かると書いてあったのですが、今日届きました。

ではでは~。
Posted at 2020/08/01 19:16:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気ままなネタ | 日記

プロフィール

気の向くままに、気ままに。を信条に投稿していこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 121314 15
16 17 181920 21 22
23 2425 26 27 2829
30 31     

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
新しい靴に変えましたので、新たに登録へ。 前に使っていた靴は、かなり靴底が薄くて、すぐに ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブ XLインターナビセレクトです。2012/03/25に ...
シトロエン C2 シトロエン C2
外車はどうだろうっと思って、選択したのがこちら。 フランス車ですが、何故かイギリスから輸 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
CVTのクルマを運転したくて、こんなの買いました。 買ったお店は、今は無くなっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation