
ひさびさに家計簿を集計です。
と言うことで、11月分(2020年10月23日~11月24日)の家計簿が計算できました。
今回は、いつもと違うのですよ。
それがこれ。
まずは、月間集計です。
コメントも入れてますが、
支出の5分の1が、医療費とお薬代です。
これのおかげで、今回は赤字となると思ってたのですが...
収入の3分の1が儲けもの。
結構な額となりました。
支出と収入が、1対2ぐらいに。
今月は給料が少なくなっているのですが、

その分を稼げた感じです。
医療費とお薬代がこんなにかかっているので、助かります。

入院費用以外では、こんなにかかったのは初めてだと思います。
医療費が高額になったときに使用する限度額ギリギリだったり。
来年3月から、マイナンバーにより限度額適用認定証は不要となるそうで。

でも、入院状態でマイナンバーを使用できるかね?
身体に問題が無ければいいのですが...
P.S.
うちの会社では、年内は基本、全社員が自宅勤務となったそうです。
それでも、毎日対応者が順番で出社となるのですが...
年末年始でも、出社される人が何人かいるのですよ。
それも、深夜の時間帯に。
メンテナンスとかシステムアップデートとか...
私が会社に戻るのは、来年になってからですね。
ではでは~。
Posted at 2020/11/26 17:45:18 | |
トラックバック(0) |
ほにゃららな家計簿 | 日記