• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ySRのブログ一覧

2021年06月21日 イイね!

今月の運勢(2021年6月)

今月の運勢(2021年6月)もちろん、ここでおみくじ引きました。






100円玉しかなかったので、1枚を


このようになりました。


末吉です。
何だか、大吉より末吉の方が、得な気がしてきたや。

願い事は地道な努力を。
楽して失敗するより、ずっといい。
旅行は良いみたい。
勝負所は勝ち。
病気は健康診断を。
もう、申し込み済み。
金運は当り前。

まぁまぁ、って思っとこぅ。
お隣にはお掃除している人と、話しながらだったり。

裏面です。


あら、血液型。
私、A型なので、

正義派、慎重、従順。
ほんとかなぁ。
感情に動かされ易くは、仕方がない。
それが病気ですから。

さて、くくりますと、


右も、


左も、

挨拶して、

次、ここに来るのは半年後ですかね?

多分、前回来たのは10年程前です。

ではでは~。
Posted at 2021/06/21 07:12:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今月の運勢 | 日記
2021年06月20日 イイね!

社員でも休みはあるので、またくるり(その3)

社員でも休みはあるので、またくるり(その3)JR東日本の相模線へ乗り換え。






こんな感じで、川沿いとなります。


このJR相模線ですが、


元は相模鉄道で、さらに前は神中鉄道です。


今回は南へ行きます。


この隣の駅から南向きには、1度しか乗ったことなかったり。
北向きには、よく乗ってたのにね。

乗りつぶしオンラインから。

東名高速道路を通り抜け、


新東名もここまで。


新幹線をくぐり抜け、


こちらで下車。


宮山駅。


相模國一之宮である、寒川神社へと。

駅から5分ぐらいです。

P.S.
先月、また出てました。


JR相模線。


窓から大山が見えます。


こんな電車です。

この路線は、単線ですよ。

ちなみに、今日は何とか晴れていたので、買い物に行っていたのですが、


このあと雨です。


つづく。
2021年06月19日 イイね!

社員でも休みはあるので、またくるり(その2)

社員でも休みはあるので、またくるり(その2)ひさびさに、さらに東へ。






そう、引っ越し以来の1年3ヶ月ぶり。

こうやって、戻ってきたぞ、大学病院へっと。
東海道新幹線で引っ越し準備に(その3)

お天気は、まぁまぁかな。

降らなきゃOK。
(今日は朝から雨です。)

相模川を渡って、


降りたのは、ここ。

海老名駅

こんなところです。

前は、この北口側には駐車場ぐらいしかなかった。
ここ10年ぐらいでガラッと変わったのです。

4月に出来た、ロマンスカーミュージアム


行きたかったのだけど、


今は要予約。


障害者割引は半額かな。

それ以前に、本人(付き添っている介護も)直接見せないとダメなので、予約じゃ無理そう。

ここになります。


行きた~いと、何度も見直しながら、


JRの方の海老名駅です。


P.S.
何だか私、キーボードが疲れっぱなしらしい。


つづく。
2021年06月18日 イイね!

社員でも休みはあるので、またくるり(その1)

社員でも休みはあるので、またくるり(その1)今日はは特別休業日。



うちの会社って、年間こんだけ休みがあります。

土日祝日とは別にね。

元々は、そこまで休みがあったわけでは無いのですが、会社が国から、何度も働き過ぎと言われていたらしく、

当時は、平均月間残業が60時間ぐらいでした。
それが今や、残業3時間を越えたら要申請に。
それじゃ、給料減るじゃない;

なので、おかえりモネ を、BSプレミアムで30分早く見ると、


平日休みなら、電車にでも乗らないと!


その前に朝ご飯は、いつもので。

ソーセージエッグW定食。

大盛りで。


では、出発。


まぁ、9時頃なので、そこまで混みません。

世の中は、仕事開始頃。

私の上には、こんなのが...

食べ過ぎ注意だなぁ。

良い天気ですね。

そこまで暑くもないし...

病院に行く日ではないのに、こちらに来るのはひさびさです。

っと言いながら、いつもの駅で下車。

用事もありまして。


一昨日に、大学病院で処方箋をもらったあと、薬を買いに言ったら売り切れで。

取りに来たのよ、4ヶ月分。

再度、駅へ戻りて、再出発です。


P.S.
私も出たことがあるこれ。


CEATEC


未だに毎回メールが来るのですが、昨年からオンラインになってたのね。


出展申し込み受付中。


つづく。
2021年06月17日 イイね!

けんおんくん買ってきた

けんおんくん買ってきた電池が切れたので、新しいのを買ってきた。






けんおんくん。


今までのはシチズンでしたが、


今度はオムロンに。

自動改札機を初めて作ったところだよ。
世界初の自動改札があった場所(その1)

この体温計は、15秒で計れるのですが、ちと問題が...


では、始めます。


ピーポーピーポーピーポー。

36.7℃
やや高め。

そのまま、10分計りますと...
ピーポーピーポーピーポー。

36.5℃
少し下がります。

最初の15秒は、予測なのです。
う~ん、2℃も違うとなんだかなぁ。

ではでは~。
Posted at 2021/06/17 19:51:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気ままなネタ | 日記

プロフィール

気の向くままに、気ままに。を信条に投稿していこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
新しい靴に変えましたので、新たに登録へ。 前に使っていた靴は、かなり靴底が薄くて、すぐに ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブ XLインターナビセレクトです。2012/03/25に ...
シトロエン C2 シトロエン C2
外車はどうだろうっと思って、選択したのがこちら。 フランス車ですが、何故かイギリスから輸 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
CVTのクルマを運転したくて、こんなの買いました。 買ったお店は、今は無くなっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation