• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ySRのブログ一覧

2021年06月11日 イイね!

今度の一眼レフカメラは...

今度の一眼レフカメラは...はい、また作りましたよ、一眼レフで。







だが、その前に。
前回、シャワーが暗くなったので、やり直しました。

今度は明るく見えるように。

こんな機能があるからよ。


ストロボです。

シャッター速度が速くても、明るくなりました。

さて、今日は会社の時間が終わると始めました。


今回はAFエリアモード。


まずは、普通に11点。

ちなみに、今回もレンズは短い18-55mmです。

ではスポット、1点集中にします。

周りの小花が "ぼかす" で、1点集中。

そう、また "ぼけ" なのです。

誰が、この言い方を考えたのでしょうねぇ。

次は、何しようかな?


ではでは~。
Posted at 2021/06/11 20:28:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気ままなネタ | 日記
2021年06月10日 イイね!

おボーナス~

おボーナス~ボーナスが来ました。



とは言っても、前期の分なので、額は少ないです。


でも、所得税は大きく、1/4も引かれてる。

なので、前回より金額は少ない...

今年の給料は、ボーナスを含めても収入は赤字なのです。
それでもプラスなのが、儲けているから。
でも、換金しているわけではないので、実質的にはマイナスです。

P.S.
アップデートをおこなったら、


天気が表示されるように。

でも、これは東京都千代田区の天気であり...

こちらは、3度ほど低いです。

時間は19時頃。

さて、デフォルトの天気表示を現在地にするのは、どうすれば良いのだ?
自動設定にしても、現在地にならないじゃない...

ではでは~。
Posted at 2021/06/10 19:18:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気ままなネタ | 日記
2021年06月08日 イイね!

足は2年ちょっとで、どうなっているか?

足は2年ちょっとで、どうなっているか?さて、どうなっているかというと...






2年前の退院後の時点では、こうだったのですが、

右手で左回りに回せます?

今の時点では、こうなってます。

少しは太くなったかな?
でも、やはり右足が左足に比べてやや青白い。

横にすると、よくわかるのですが、右足はふっくらで、力が弱い。

毛も右足は少なかったりします。

ほらね、


もう、これ以上は、理学療法(PT)としては治らないでしょう。

だから、身体障害者手帳が発行されるわけだし...

ちなみに、手の方は...


ずいぶんマシになってきた。


でも、これもそろそろ作業療法(OT)としては限界かも...


言語療法(ST)は、もうちょっとだね。


未だ漢字がわからないことがあるのですが、ずいぶんマシですよ。

仕事に復帰したのだし...

そのうち、リハビリ病院にも挨拶に行こうかなっと思ったら、

この状態じゃ、無理ですね。
私がまた、杖に戻っているとは、思ってなかったのでしょうが...

今年も募集中。

皆さんの後輩となるのかな。

ではでは~。
Posted at 2021/06/08 20:34:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病院にて | 日記
2021年06月07日 イイね!

雨の一眼レフカメラ

雨の一眼レフカメラ昨日、また一眼レフカメラで試しました。
レンズは、今回18-55mmなので、小さいのです。




ごくごく、普通の雨の庭。


普通の設定です。

マニュアルフォーカスなことぐらい。
ちょっと、ISO感度を下げても良いかも。

よ~く見たら、雨が伸びて見えているのがわかります。


ちなみに、ISO感度って、こういうこと。


お次、1/640秒と早くし、その分、ISOを少し上げる。


こうなります。


雨が短くなり、水溜まりがくっきりと。


では逆に、より遅くしたらと? と思ったら、


雨が止んだので、中止してお次へ。


ほい、次は...


シャワー。

ちょっと暗くて、調整しながらです。

普通に1/250秒。


1/60秒に遅くしました。

水が長~く。
シャワーの水分は、変わってません。
ISOを遅くした分、もう少し下げれば良かった。
明っかるい~

1/600秒で短くすると、


1/3200秒まで上げると、光が足りないのですが、水玉に。


面白いっしょ?
また、何か見つけたら、やってみよう。

P.S.
自宅でなら、音楽聴きながらでも、


仕事できます。

会社で仕事しながら、やってた人もいましたけど...

ではでは~。
Posted at 2021/06/07 19:37:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気ままなネタ | 日記
2021年06月06日 イイね!

私も登った山

私も登った山朝からこんな番組を。







3min番組のこれ。

にっぽん百名山ミニ 3min

今回は丹沢山。


途中まで登ったことがあるのです。


途中の三ノ塔に到着。


富士山が見えるのですよ。


うちも来てます。(2015/4/16)
二ノ塔。


三ノ塔。

この先は、ロープが必要なところがあります。
実は、一眼レフカメラも持ってきていた。

残念ながら、うちが来たときは曇ってましたが...

烏尾尾根。

さすがに杖じゃ、これないでしょうね。


P.S.
実は、雨予想。


待っているのですが、うまくできたら...

また、一眼レフカメラです。

ではでは~。
Posted at 2021/06/06 10:05:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気ままなネタ | 日記

プロフィール

気の向くままに、気ままに。を信条に投稿していこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
新しい靴に変えましたので、新たに登録へ。 前に使っていた靴は、かなり靴底が薄くて、すぐに ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブ XLインターナビセレクトです。2012/03/25に ...
シトロエン C2 シトロエン C2
外車はどうだろうっと思って、選択したのがこちら。 フランス車ですが、何故かイギリスから輸 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
CVTのクルマを運転したくて、こんなの買いました。 買ったお店は、今は無くなっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation