
たった1年で、こうなっているとは思わなかった。
さて、寺を出て、喉が渇くので、缶コーヒー。
ここなのです。
以前住んでいたマンションで、

いつも朝、出社するときに、ここで毎日一杯飲んでいると、いつも大家さんと会っていたところ。
何で、お隣のクルマに初心者マークが...
今日は誰にも会ってないのですが、昼食には少し早いので、1年ぶりに中に。
あら、今月から工事だそうです。

もう、このマンションも35年経ちましたから。
そうそう、毎年この時期に、ガス点検。

その日は会社休んでた。
ここはプロパンではなく、都市ガスです。
このあたりは、ちょうど境で今のマンションでは、またプロパンになのです。
電気も水道も、毎年点検してました。
家賃、高くなったんだよね。
私の時は、駐車料と管理費を合わせて、月56,600円だったのですが、

今は75,000円。
それも、駐車料と管理費は別です。
まぁ、3LDKですから、今までが安かったのでしょうが...
外は暑いし、少し休憩していたら、エレベータからおばぁさんが。
挨拶して、私も2年前まで住んでたよっと。
そして、気付いたのです。

郵便受けに...
私が来た頃は、郵便受けに名前を貼っている人が多かったので、私も貼っていたのですが...
お隣さんの人の名前がない!
よく見ると、公園でいっしょに公園の掃除をしていた人の名前もない。
大家さんの名前もありませんでした。
公園も、ずいぶん綺麗になったなぁ、と思って見ていると、

掃除にこられた人が来ましたので、聞きました。
いっしょに掃除していたお爺さんは、昨年引っ越ししたそうです。
お隣さんのことはわからないっと。
お隣さんとは、よくおばぁさんと息子さん(私のひとつ上)に、よく話していたのですが、あまり歩くことが出来ない、お爺さんもいました。
元々は東京世田谷に住んでいたのを、病院のために、こちらのマンションに越している人。
世田谷には、家があると言われていたので、戻られたのでしょうか...
大家さんのことは、聞けませんでした。
旦那さんが、私が手術した人の翌週に、同じ大学病院で亡くなっていますので...
さて、時間となりましたので、ラーメン屋さんで昼食としたあと、
お豆腐屋さんで買い物して、帰りました。
P.S.
もうすぐ、梅雨が明けますね。
ではでは~。
Posted at 2021/07/11 12:49:40 | |
トラックバック(0) |
気ままなネタ | 日記