• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ySRのブログ一覧

2021年09月05日 イイね!

今日は朝からお掃除タイム

今日は朝からお掃除タイム8時から、みんなでお掃~除タイム。





なので、足の動きは楽にするため、膝サポートをつけて、


いざ、箒とちりとりを持って集まると、たくさん来ていました。

前のマンションでは、数人しか来なかったのよ。

ゴミ袋に草を集め、


電車が走ると、


綺麗になりました。

さて、これから買い物だ。

ではでは~。
Posted at 2021/09/05 09:32:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気ままなネタ | 日記
2021年09月04日 イイね!

日本の音響装置付信号機

日本の音響装置付信号機これのことです。








今日は、昼前に歯医者さんなので、


向かっていたのですが、少し早いので川で散歩。


酒屋さんを通り抜け、


歯医者さんへ。

銀歯になりました。

そして、コンビニへ行くのですが、

今回は、信号のことです。

以前は、いろんなメロディで鳴っていたと思いませんか?


こんなふうに。

♪通りゃんせ 通りゃんせ♪
♪夕空晴れて 秋風吹き♪
♪赤い靴 はいてた 女の子♪
♪あたまを雲の 上に出し♪


でも、だんだん減っていき、今はこうなった。


そうなっているのは、視覚障害者に横断歩道の状況を確認するためです。

信号ごとに音が変わると、その音の理由がわかりにくいのです。

P.S.
今回見てたのは、車いすテニス。

3位決定戦。

こうやって、車いすをぐるぐる回りながら打つのですが、

これ、なかなかボールが取れなくて、難しいっす。

銅メダルとなりました。


ではでは~。
Posted at 2021/09/04 18:01:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気ままなネタ | 日記
2021年09月03日 イイね!

人間ドックの結果は...

人間ドックの結果は...病院からは2週後には、結果が来ていたのですが、





紙ではなく、データが来るのを待ってました。
でも、まだ来なかったので、紙で比較します。

ちなみに、7年前の人間ドックの結果は、こんなんだったのですが、


今回は、こうなってます。


ありゃ、背が短くなっている。
体重10kgダウン。
BMIも標準的に下がり、
腹囲も下がる。

7年前に人間ドックを受けた時、近くの糖尿病の医師を紹介されて通ってたのですよ。

ついでに検査してもらった、メタボはこのように。

全然、OKです。

このように、ABCDGの順に判定されていますので、

5位から順に出してみます。。

第5位

C:腎臓に軽度異常の可能性。

左腎に石灰化があるのかも。

初めて言われました。

第4位

C:胆嚢に軽度異常の可能性。

胆嚢ポリープかも。

これまた初です。
ちなみに、かも、なのは、腹部超音波検査のため。

第3位

総ビリルビンの軽度上昇。

とはいえ、そんなに高いわけではないです。

標準だと、0.2~1.2mg/dlです。

第2位

C:高血圧。

確かに高めの日もあるのですが、

病院内をあちこち歩くと、高めになるって。

ここまではCなので、また来年再検査なのですが...

第1位

D:眼底に異常。

緑内障病変。

Dは、精密検査をして下さいなのですが、

以前から、ずっと言われています。


今回はどうしようかなぁ...


P.S.
東京証券取引所が30分延長...かも。


今日は値上がっているんだよね~

おかげで、8月末は下がっていた状態で購入したので、結構な得です。

でも、延長のことは書いてないなぁ。


ではでは~。
Posted at 2021/09/03 20:39:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気ままなネタ | 日記
2021年09月02日 イイね!

また、しばらく雨ですね

また、しばらく雨ですね4時過ぎに雨の音で起きたのですが、






風呂に入って、洗濯、食事の準備をしていると、一時的に雨が止んだので、

今日は可燃ごみの日なので、出してきました。

朝食からラーメンで。


サッポロ一番 みそラーメン


さて、天気予報を見て、


あと1分。


もう5秒。


あれ、いつものおはよう日本が、知事候補者放送に...


手話で見てみよう。


ではでは~。
Posted at 2021/09/02 07:09:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気ままなネタ | 日記
2021年09月01日 イイね!

♩通りゃんせ♩

♩通りゃんせ♩今回は、この歌から自転車に。





♩通りゃんせ 通りゃんせ♩


♩ここはどこの 細道じゃ♩


杖の私と車椅子の爺さんが、コンビニから出るときのこと。
当然、入るときには止まってません。

ここは、正面が段差となるので、避けているのです。
そうなると、コンビニの人を呼んで、自転車を移動してもらうのです。

何度も、こういったことがあるのですが、自転車を置くのは、たいていコンビニに来た人ではありません。
コンビニに来る人は、自転車を置きにくいのです。

自転車を移動してもらうと...
♩天神さまの 細道じゃ♩

♩ちっと通して 下しゃんせ♩

♩御用のないもの 通しゃせぬ♩

♩この子の七つの お祝いに♩

♩お札を納めに まいります♩

♩行きはよいよい 帰りはこわい♩

♩こわいながらも♩

♩通りゃんせ 通りゃんせ♩

P.S.
ちなみに、神奈川では意外と近い所にあったりします。


小田原駅近くに、


国府津駅近くです。


こんど、寄ってみましょうか?

ではでは~。
Posted at 2021/09/01 20:55:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気ままなネタ | 日記

プロフィール

気の向くままに、気ままに。を信条に投稿していこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
新しい靴に変えましたので、新たに登録へ。 前に使っていた靴は、かなり靴底が薄くて、すぐに ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブ XLインターナビセレクトです。2012/03/25に ...
シトロエン C2 シトロエン C2
外車はどうだろうっと思って、選択したのがこちら。 フランス車ですが、何故かイギリスから輸 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
CVTのクルマを運転したくて、こんなの買いました。 買ったお店は、今は無くなっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation