• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ySRのブログ一覧

2023年11月15日 イイね!

大阪市のパーティーへ(その9)

大阪市のパーティーへ(その9)今回で最後やでぇ~






改札出るときに、なんか変やなぁ、思いながら帰りのきっぷを買おうとしたら、みどりの窓口が閉まってる。

ええ~

実家に電話して、どうなったのか訊いて見ると...

こう言うことらしい。


おいおい、ここは東海道本線。
人口35万の市なのに、みどりの窓口無くなった。

調べると、みどりの窓口はたったこんだけに...



障害者きっぷは、まだ、みどりの窓口でしか買えないのです。

その代わり...

みどりのけんばいきぷらす!


初めて見た。

電話すると、待ち人数12人。


ところが電話が切れて、再び電話すると、こんどは20人待ちに。
後ろに待っている人がいて、こんなんの知らんかったわ、しゃべりながら20分。

やっと出て、

「小田原駅までのきっぷを障害者割引でください。」

と言うと、障害者手帳を入れてください、と言う。

「何処に入れるのかわからん。」

と行ったところで、駅担当さんがいるそうで、呼び出していただき、使い方の説明を。

「障害者手帳を "入れる" じゃなくて、"置く" やんかい。」



回収口にしか見えてなかったので、おかしいと思ったんですよぅ。

結局、1時間ほど時間が掛かり、


実家へと...


あとで気付いたのですが...

途中下車するときは、どうするん?

フィットネストラッカーでの11月3日は、以下の通りです。


最後に出ている心拍数が...

P.S.
えきねっと、早く!
JRの券売機に!


ではでは~。
Posted at 2023/11/15 12:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2023年11月14日 イイね!

大阪市のパーティーへ(その8)

大阪市のパーティーへ(その8)地下に降りて、最初に行ったのは...






パスタ屋さん。

まだ、昼食食べてないのです。

初めて入ったところでは、メニューの一番最初を選択するルールで、ミートスパゲティにしました。

730円なのに量が多くて、腹いっぱい。

今いるところは、ここで~す。

右上すぐに、お客さんの会社があったりします。
このお客さん、うちの実家の近くに住んでいると知って、びっくり。

改札入って、


エレベータで、さらに下階へ。

川の下を通るので。
土佐堀川と堂島川。

御堂筋線は、来年3月24日より延伸します。

終点が、千里中央駅から箕面萱野駅へ。

次は梅田駅ですが降りません。


この時間でも、4分間隔で来ます。
祝日でですよ。

通勤タイムだと、3分間隔。
これでも混んでいます。

♪ちゃらちゃら↑、ちゃらちゃら↓♪
  ♪ちゃらちゃら↑、ちゃらちゃら↓♪

来ました、千里中央行き


淀川渡って、


新大阪駅


改札出ると、


1階へ。


新幹線0系の車輪があり、


そのとなりには、C57と29600。

子供が見ている横で、パチリ。

コインロッカー開けまして、


リュックを取り出すと、


普通 高槻行きに。


向かいは、特急くろしお かな?


さて、お爺さんも乗ってきたので、席を譲り、

その代わり、おしゃべりを。
同じ駅で、降りるんだって。

着きました。


でも、もう少し続きます...

つづく。
Posted at 2023/11/14 12:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2023年11月13日 イイね!

大阪市のパーティーへ(その7)

大阪市のパーティーへ(その7)御堂筋を北へひと駅、歩きます。






電車で行く場合、2分程で到着です。


ちなみに、ここ船場って、知ってます?

大坂は八百八橋って言うぐらい...

こんでますね。


御堂筋


ここを右に行くと、大阪商工会議所があり、


学生時代に、簿記を受けたとこ。
あら、今週やんかぁ。


こんなとこですよ。


銀行の本店もそこにあるのですが、あとで...

瓦町


この辺りは、証券会社が多いのです。


郵便局も名前が格好いいなぁ。

御堂筋本町郵便局

そういえばさぁ。
坂が無いね。

楽ではあるが...

そうそう、御堂筋にあるビルは、高さの上限が決まってます。
それを超える建物は、少し離れて作らないといけない。

淡路町


う~ん、分からんので調べてみた。

淡路島からの移住者が多いからって、ほんま?

平野町


これも知らんかったわ。


道修町


関係無いんだけど、町と書いて、チョウ ではなく マチ です。
あと、京都のように交差点を南北東西で読む、てこともない。

さっき行ってた銀行は、りそな銀行です。


本店に、大阪市中央区備後町って書いてあるでしょ。


明治安田生命がありますねぇ。


この辺、ちょっとややこしくなっちゃって...


さて、淀屋橋駅に着きましたが、


ちょっと、寄り道に。


確か、ここだったんだよ、地図見たら。


フィットネスバイクを買った会社の本社が...


意外なところだねぇ。

再び戻ります、御堂筋。


今橋にて、


エレベータで降ります。


P.S.
今橋って、こんなところです。


つづく
Posted at 2023/11/13 12:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2023年11月12日 イイね!

大阪市のパーティーへ(その6)

大阪市のパーティーへ(その6)本町駅を下りて、南へと。






御堂筋オータムパーティーを見に来たのです。



ドミファソ~ドミファソ~

無くなった御堂筋パレードから、どう変わったのか見てみたくて...


エリアが狭くなっており、本町~心斎橋。


南行き一方通行ですが、ちょうど、道路を塞いでて、クルマは左折となります。


ちなみに、上に見えていたのが、阪神高速Loop16大阪港線。

赤線のところなので、ギリギリなんですよ。

もう混ですなぁ。

14時からなのですが、今、13時。

今回、開始時間までには退散します。
人が多いと、歩けない。


普段は、こんな感じですよ。

6車線の一方通行。

それがこの通り。

左側、目の前のビル、うちの父が働いていたビルだったり...

なんで、この辺りで見ようかな。


言うとくけど、東京だったら国道1号線を封鎖して、パーティーするようなもんやでぇ。


青森市役所も参加かいな。


並んでた人が続々と、前に移動し道路の内側へ。


お、本番前のリハーサルが始まった。


♪加速する時代 駆け抜けて行こう♪


♪We're singin' I GET HIGH !!♪


♪踊るように 自由に舞えばいい♪


♪We're singin' I GET HIGH !!♪


GENERATIONS AGEHA


ファンファーレの後で、出てきます。


さて、本番30分前なので、撤収!


P.S.
そのまま動かなかったら、これ見れた。




つづく。

Posted at 2023/11/12 09:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2023年11月11日 イイね!

大阪市のパーティーへ(その5)

大阪市のパーティーへ(その5)御堂筋線やで~






と言うことで、乗ります。

行き先は大阪駅を越えて本町駅です。

出発!


地下鉄だけど、地上です。


知ってます?

大阪駅経由御堂筋線よりも、新大阪駅経由御堂筋線に乗った方が、安くなることがあるのを。

なんとなく、高槻駅から検索。

本町駅で降りると...

新大阪駅経由だと、

合計: \520円

大阪駅経由だと、

合計: \480円

大阪駅経由の方が安いのですが、

お隣、心斎橋駅で降りる場合...

新大阪駅経由だと、

合計: \520

大阪駅経由だと、

合計: \530

で、新大阪駅経由の方が安くなる。

不思議~

もうひとつ。

架線が見えないのに、電線で走ってる。


ちゃんとあるんですよ、上ではなく足元に。
第三軌条方式です。

なので、踏み切りありません。

淀川渡って、


地下の鉄。


本町駅で降りると、


改札出て、

地上へのエレベータ、探しておりました。

ここのコインローカー、空きあるやん。

意外だな。

ビルの地階に移動して、


1階に。


つづく。
Posted at 2023/11/11 07:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

気の向くままに、気ままに。を信条に投稿していこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
新しい靴に変えましたので、新たに登録へ。 前に使っていた靴は、かなり靴底が薄くて、すぐに ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブ XLインターナビセレクトです。2012/03/25に ...
シトロエン C2 シトロエン C2
外車はどうだろうっと思って、選択したのがこちら。 フランス車ですが、何故かイギリスから輸 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
CVTのクルマを運転したくて、こんなの買いました。 買ったお店は、今は無くなっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation