• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ySRのブログ一覧

2023年12月22日 イイね!

2023年の大学病院へは最後かな...(その3)

2023年の大学病院へは最後かな...(その3)次は、画像検査センターだよ。






8時から開くので、並んでます。

また、4番になったのですが、CTの人は多いなぁ。
うちはMR。

時間まで、うちの前の人とおしゃべりを。

おばちゃん「脳梗塞の状態確認に来たのよ。」

うちと同じだねぇ...
違うのは、おばちゃんは右脳で、うちは左脳。

時間となりて、問診票に書き込みます。

右手で書くのも、もう無理で...

金属探知機で、金属物がないか確認すると、


いざ、Magnetic Resonance Imaging(MRI:磁気共鳴画像)!


ビー、ビー、ビー、ビー、ビー、ビー、
ドドドドドドドド
ガガガガガガガガガ

今日は、ちょっと長くて30分。

面白いことに、慣れると眠くなる。
音はうるさいのにねぇ~

ちなみに、MRIの本体価格は1台...

高~~~~~い~~~~~

終わると、またB1階へ。


やっと食べれる!


ばっくりと。


もう一度、ここに来ますが、


4階に。


第5診療センター


脳神経外科へ。


あと30分程あるので、外来基本カードを預かってもらい、1階まで往復...

マイナンバーカードです。

こんどは、69番。


まだですね。


1時間ほど待って、順番が来て...

MRIの結果は、

脳神経外科の医師「OK!」

治ることはないのですが、これ以上悪くもなくて、お薬実行です。


P.S.
薬屋さん、売り切れでして、今日取りに行くます。




つづく。
Posted at 2023/12/22 07:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病院にて | 日記
2023年12月21日 イイね!

2023年の大学病院へは最後かな...(その2)

2023年の大学病院へは最後かな...(その2)お一人いますが、後ろにあと二人来てます。






並んでいるのです、採血の整理券を。


うちも並んで待ちます。


今回、早く来たのは、採血のあとのMRIが9時開始だからです。


さて、30分後...


前に三人、


後ろにいっぱい。


7時になり、背番号~、4番~

なんちゃって...

7時20分に外来が開き、


エレベータでB1階へ行くと、


4番の席。


こんなに並んでます。


7時半となり、番号カードから診察カードによる採血整理券を取ると、8番に。


すぐに呼ばせて、採血し、5分程抑えると、


エスカレータで、1階へ戻ります。


つづく。
Posted at 2023/12/21 13:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病院にて | 日記
2023年12月20日 イイね!

2023年の大学病院へは最後かな...(その1)

2023年の大学病院へは最後かな...(その1)今年の大学病院への〆は、前回より15分程早く。





一番電車に乗ります。


MRIが終わるまで、念の為、朝食は食べません。

そうしろと、言われているわけではないですよ。
病院によって異なるんだよなぁ...

エレベータは動いて無く、


手すりを使って、階段上ると改札が開くのを待つ。


開くとホームに降りて、一番電車が来た!


クリスマス!、クリスマス!


いつもの田んぼは、暗いのでよく見えない...


降りますと、



実験、早朝前ならどうなるか?



スタート!


コースは前回と同じです。


毎度ながら、足元が凸凹しているのですが、さらにライトで見えるとこしか、まともに見えないので "ゆっくり" "そーと"

右側の走っているクルマが見えないんだから...

点字ブロックを頼りに、進みます。


246は明るいけどね。


さてさて、ここから登りとなり、


意外なことに、健診センターが明るいわぁ~


道路を渡って、アップ、アップ。


大学病院に着きました。


ゴール!


0527 ~ 0607 = 40分!

あんま、変わらんねぇ...
病院にて予約中(その2)

P.S.
お出かけ中に、充電してました。


つづく。
Posted at 2023/12/20 19:46:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病院にて | 日記
2023年12月19日 イイね!

泣かした事もある、冷たくしてもなお

泣かした事もある、冷たくしてもなおパソコン直らない、ですが、ビー、ビー、ビー、ビー、ビー、になる理由がわかりました。





すっかり、忘れてましたよ。


CPUの末字が "F" なのは、内蔵グラフィックスが無いCPU。


だから、グラフィックスを抜いて電源入れると、ビー、ビー、ビー、ビー、ビー、に。

なので、またグラフィックボードを再セットします。


♪よりそう気持ちが あれがいいのさ♪


♪俺にしてみりゃ これが最後のLady♪


♪エリー my love so sweet♪


♪二人がもしもさめて 目のみりゃつれなくて♪


♪人に言わず 思い出だけがつのれば♪


♪言葉につまるようじゃ 恋は終わりね♪


♪エリー my love so sweet♪

さて、電源On!


ピカピカ~


ビー、ビー、ビー、ビー、ビー、は、消えました!


SATAは、反応しないままですけど...


♪エリー my love ... ♪


♪エリ~♪

P.S.
PCIEは認識されているので、


M.2も使えそう。


表示されるので、M.2を買おうかな?
だいぶ、安くなったしね。

ではでは~。
Posted at 2023/12/19 07:02:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気ままなネタ | 日記
2023年12月18日 イイね!

早朝前の音楽会

早朝前の音楽会たまたま、テレビを開くとやっていたので、ついつい...




NHKの番組です。


10月25日 東京オペラシティ コンサートホーム


西新宿にあります。

一度、聴きに行ったことがあります。

学生の頃は、大阪のここに何度も来てました。


ザ・シンフォニーホール


ここでしか聞こえない、“残響2秒”

遠足で来たとこもあったし、家族で来たこともあるし...

2017年最後の散歩は大阪市内へ

今回はチェロなのですが、うちの妹もピアノを置いて、オーケストラのど真ん中で弾いてたことがあります。


曲は、チェロ協奏曲 ロ短調


知ってますよね?


テレビで見れすのもいいのですが、


オーケストラを生で聴いてみてください。


聴こえ方が、全く違いますよ。


P.S.
オーケストラを生で聴いていると、寝るなるのはなんでだろう?


ではでは~。
Posted at 2023/12/18 12:34:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気ままなネタ | 日記

プロフィール

気の向くままに、気ままに。を信条に投稿していこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
新しい靴に変えましたので、新たに登録へ。 前に使っていた靴は、かなり靴底が薄くて、すぐに ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブ XLインターナビセレクトです。2012/03/25に ...
シトロエン C2 シトロエン C2
外車はどうだろうっと思って、選択したのがこちら。 フランス車ですが、何故かイギリスから輸 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
CVTのクルマを運転したくて、こんなの買いました。 買ったお店は、今は無くなっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation