• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ySRのブログ一覧

2024年12月30日 イイね!

なんでもかんでも、今年が終わりで

なんでもかんでも、今年が終わりでゴミ捨ても、今日で終わりなんだよ。






これも可燃ごみだったりします。


ちなみにゴミ捨ては、日の出から8時半迄ですよ~

と言いながら、5時頃に捨てているのは、市役所から許可をもらったからです。

星空があまり見えないなぁ...


アストロトレーサー買ったんだし、


こんな感じで1~2時間撮しっばなしで。


2番電車が通過するのを見ると、


お買い物も今年は最後。


今、0℃で~す。


ゴミ捨てていた時点では、-2℃だったんだよ~

う~ん、どこでしようかな?


と思いながら、あっちこっちと大回り。


水面に見えるのも面白いかな?


ちなみに今日と明日は曇る予報ですが、1日は晴れそうだ。


雨が降ったら、中止ですよ。


駅に着きました~


会社のバスは、ここで停まります。

年末年始は来ないような気がするが...

今年はここから撮そうと思っていたのですが、


直前に変更して...


こっち側だと昇りエスカレータが使えます。


北口の、


ここで撮したんだよね。

初日の出 in 2024

さて、どこのしようか?


パンを買ったら、早くも恵方巻が...

ここも今年は最後です。

いやはや、寒いんで暖まると、


スーパーも今年は最後。


これ、欲しかったんですよ~

年末なので。
蕎麦は買ってありますよ~

買い物済ますと、


踏み切りも今年は最後です。


P.S.
来ましたよ~


カレンダー!


ではでは~。
Posted at 2024/12/30 15:22:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気ままなネタ | 日記
2024年12月29日 イイね!

2024年も終わる家計簿

2024年も終わる家計簿いつものように、給料日から次の給料日前までが、ひと月とします。






では、一年分だよ~

まずは、いつものように、2024年の集計結果です。



2024年上半期と異なることがあるます。
2024年も半年過ぎた家計簿



それは...





ひ・み・つ




わかるよね~



あと、証券評価額がねぇ...
金額的には儲けているのだけれど...


では、個別ごとにピックアップ!

[収入]です。

所得ですが、こんな感じですよ~

給与+賞与


給与+賞与+手当(市役所障害者福祉手当)


給与+賞与+手当+健保給付金


給与+賞与+手当+健保給付金+障害年金


そして...

給与+賞与+手当+健保給付金+障害年金+出張旅費


出張旅費、頂きました~
2018年12月以来です。

お次は、証券評価額


アップダウンが激しいが、去年よりちょっとだけ多くなってます。
7月8月は分かるのですが、12月に急降下したのはなぁ...


[支出]です。

税金なんですが、消費税ってどれくらい払っているか、気にしたことあります?

うちは月平均で1万円ぐらいかな。
バスにも電車にも、消費税は掛かっているんだよ。

所得税

6月の所得税減税は、知ってますよね?

当然、住民税も減税されているのですが、以降も少し減っています。

これは、一昨年入院したタイミングであり、来年は戻るでしょう。

食事で~す。

12月は外食費が多いなぁ...
大学病院のレストランかな?

なんだかんだと買ってしまう日用品

ちょっと削ろう...

光熱水なんだけど...

電気料が安くなるはずだったのに、変わんないのよ。

で、先週電話したら...

これ、現在の電気料金。


契約は...


あら、今年度から始まった、"でんき" に切り替えてなかったや。
てっきり、自動で変更されていると思ってた。

来月、変更しま~す。

医療費はこないだ言ったよねぇ~


あと、なんかあったかな?

見つかったら、追加しま~す。

P.S.
過去のクルマ関係代だよ。。
データがある、258ヶ月分!

ただし、自動車関連は、途中から自動車メンテナンスと分割してます。
また、クルマの購入費は、ここでは書いてません。

こっちは、交通費が途中から電車代と分割してます。




やっぱり、クルマは高かった!

ではでは~。
Posted at 2024/12/29 11:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ほにゃららな家計簿 | 日記
2024年12月28日 イイね!

カレンダーを探しに...(その2)

カレンダーを探しに...(その2)小田原駅周辺には、本屋さんが多いの知っています?





昔と違い、減ってはいますが、それでも多いです。


一応確認、観光案内。


知っていることばっかりでした。


ちなみに駅には本屋さんが2つあり、まずは有隣堂へ。


ここを曲がって、3階から5階へエスカレータ...


と思ったら、3階に移動してました。

5階だった頃より狭くなっている...

次です。


1階に降ります~


はい、着きました、三省堂書店


見て行こうかな。


保育士!

うちが1番向いている職業なんだって、by リクルート
そうかもしれないなぁ...

そうすぐ、確定申告。

確定申告がややこしいのでは無く、マイナンバーカードがややこしいんだけど...
マイナンバーカードの本って、無いなぁ。

小田急ダイヤ。
ちょっと変わるよ~

隣には阪急電車だったり。

ついに出来た、有料特急 PRiVACE。
実家、高槻市駅も停まるよ~ん。

うちが子供の頃、特急が停まっていたのは、梅田、十三(じゅうそう)、大宮、烏丸(からすま)、河原町 しか停まりませんでした。
大阪市内と京都市内しか停まらなかったので、国鉄の新快速と変わらなかったのですが、当時は阪急電車の方が安かったんです。

さてさて、カレンダーはここでも同じなので、小さいのを買っちゃって、


お昼ご飯は、


カレーにて。


では、帰りま~す。


P.S.
キティカレンダーは、


保険屋さんのページからダウンロード出来ますよ~


ではでは~。
Posted at 2024/12/28 12:28:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気ままなネタ | 日記
2024年12月27日 イイね!

カレンダーを探しに...(その1)

カレンダーを探しに...(その1)いつも保険屋さんからもらっていたキティカレンダーが、来年用のがもらえないので、買いに行く...




だが、その前に...

新しくなった坂道を渡る~

タクシーも通れるので、料金も安くなりますね。

と思ったら、本当に坂道降りていましたよ。


ちょっと寒い朝、


行き先は、小田原駅です。

本屋さんが多いので...

ほんとは、はこね5号に乗るつもりだったんだけど、


特急券が買えずで、急行で。


理由は、これなんですよ...

特急ポイントがチャージできない。
なんのこっちゃっで、小田原駅で訊いてこよ。

富士山見えずで、


小田原駅に着きました。


では、訊いて見ます。


うち:特急券使えんのだけど、なんでやろ?

駅員のお姉さんが確認してくれたのですが、分からない...

駅員の先輩お兄さん:1年以上、使ってないとロックされるので、解除が必要。

うち:初めてだけど、聞いたことあるなぁ。
   解除のあと、OP会員も外して~なぁ~

と言うことで、使えるようになったらしい...
まだ、実際に再度使えるか、確認していません。


ちなみに、駅員の先輩お兄さんは、うちがまだきっぶを払っていないことに気付いておらず、こちらからPiっと。

P.S.
OP会員を削除したのは、OP会員を差しても他のカードで払った場合、ポイントが付かないため。


150ポイント入っているのは、OP会員にしたときのポイントで、使うことが無かったからです。

つづく。
Posted at 2024/12/27 19:06:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気ままなネタ | 日記
2024年12月25日 イイね!

そして、病院も今年は最後...だよね?(その2)

そして、病院も今年は最後...だよね?(その2)4階に上がると...






眼科が最後になりました~


こんなとこですよ。


こんなとこで~す。


行うのは、この2つ。
ゴールドマン視野検査と診察室です。

診察の方は、担当医がお休みで別の医師です。
専門は白内障みたい。

ではでは、ゴールドマン視野検査、開始!

今日はお姉さん担当でした。
何故が、お兄さん担当と交互になすんだよなぁ...
うちを憶えてくれた。

お次は診察室3...と訊いていたのですが、6に移動したんだって。




結果は...



悪くなっていない。



だって。



まぁ、よくなることは無い神経眼科だし、今を維持していれば良い。



さて、1階に戻り、


支払を。


次は診断書をいただいて、日本年金機構に提出するのですが、翌年になります。





今年の医療費はこうなりました!






ずいぶん減りました。
今年は手術が無かったからだけど...

それでは、また来年ねぇ~


P.S.
いろいろ買っちゃいました!









ではでは~。
Posted at 2024/12/25 06:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病院にて | 日記

プロフィール

気の向くままに、気ままに。を信条に投稿していこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

12 3 4 5 6 7
8 9 10 111213 14
15 1617 18 19 20 21
2223 24 2526 27 28
29 3031    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
新しい靴に変えましたので、新たに登録へ。 前に使っていた靴は、かなり靴底が薄くて、すぐに ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブ XLインターナビセレクトです。2012/03/25に ...
シトロエン C2 シトロエン C2
外車はどうだろうっと思って、選択したのがこちら。 フランス車ですが、何故かイギリスから輸 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
CVTのクルマを運転したくて、こんなの買いました。 買ったお店は、今は無くなっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation