
登りますよ、B1から2階へ~
ちょっと恐い...
人が多いっすね。

前日にホテルで泊まってても良かったかな?
さて、通常ではこちらでチェックインとなるのですが...

モバイルバッテリー、通るかな?
カウンターにでと、エラーになる!
と言うわけで、カウンターへ。

並ばないと行けません。
身体障害者手帳で登録お願いします。
と、言いながら、確認してもらうのですが、
一時間近く掛かってしまった。

後ろで並んでる人もいるのに...
完了しまして、ここから車椅子を借ります。
保安検査で、ベルトが引っかかるのも、7年ぶりで...

病院のMRIでも、毎回引っかかってま~す。
モバイルバッテリーはOKでした。
車椅子でエスカレータは、初めて!

乗れるんだねぇ~
これまた、7年ぶりの22番で、うちの状態を確認中。

どうも、今回は優先となるのは、うちだけのようだ。
こんな感じ~
で、時間前なので、そのまま飛行機へ!

これ、今は登っているので、車椅子を反対向きにして、引っ張られていま~す。
重くないのかな?
横を見ると、工事してますねぇ。
平らになったので、車椅子の元に戻って、
入り口で、車椅子よ、さようなら。

いやねぇ...
車椅子が飛行機の中に入れないんですよ。
席に座ると、あと9分
P.S.
お隣さんさんちのアパートが、工事となるそうだ。
うちのアパートも工事やってたので、お互い様です~
つづく。
Posted at 2025/03/28 10:19:50 | |
トラックバック(0) |
クルマがダメなら鉄道だな | 日記