• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ySRのブログ一覧

2025年10月02日 イイね!

缶コーヒーを探して...(その2)

缶コーヒーを探して...(その2)どっちに行こうかな?






左に行くと、史跡新池ハニワ工場公園。
右に行くと、すぐに茨木市になります。

茨城ちゃうで~、茨木やで~


自動販売機が見えたので、右へ。

ここは、元スーパーだったんだ~

ダメね、お金しか使えない...


そのまま進むとサンスター。


左回りのバス停です。

お客さんが住んでいるのは、この3つのどれかが最寄りバス停だったり...

向かいにバス停は右回り。

日赤病院です。

一番近い、郵便局を通り過ぎ、


次のバス停は、塚原口。


スーパーがここにありま~す。


うちも視覚障害者なので、押ポタン!

正確には、視覚障害のひとつである視野障害です。

知ってますよね?


結局、コンビニになっちゃった...


♪ふぁみふぁみふぁみ~ま


ふぁみふぁみま~♪


P.S.
NHK ONE ニュース防災は、


ちゃんとタウンロード出来ました。


NHKプラスは、ダウンロードは出来るのですが、


認証コードが届かない...


つづく。
Posted at 2025/10/02 19:43:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気ままなネタ | 日記
2025年10月01日 イイね!

缶コーヒーを探して...(その1)

缶コーヒーを探して...(その1)9月20日、やっぱり関東より関西の方が、日が上がるのは遅いです。





今回は、お金を使わずに缶コーヒーを飲みに行く、です。

もちろん、一番近いローソンと、2番目に近いセブンイレブン以外で。

あらあら、草だらけ...


立入禁止!

なんでだろう...

こっから坂道下ります。


右に曲がって、


どんどん下る。


まだまだ下る。


下ると一歩が短くなるので、歩数が増えちゃう~


もうすぐ着きます。


いつも使っていた、バス停です。

大阪府には、市営バスはここだけですよ~

ちなみに、このバス停が終点なのですが、大半は1周して駅に戻ります。

これは左回りやで~

このバス停は、うちが通っていた頃は違う名称だったんですよ。、
旧:上の池滞留所前
現:上の池公園


歩道に沿って、歩きます。


ここの自動販売機は、お金しか買えないのでダメね...


ここはパン屋さんで~す。

うちの母が買っていました。

で、次のバス停に着きました。


ここは、
旧:上の池公園
現:上の池公園南


なんか変だよねぇ~

こっちも水鳥がいなくなったなぁ...


てくてく降りますと、


朝市です。

いゃ~、買ったこと無いんでよう。

たまたま終わって片付け中の人かいたので、訊いて見ました。


「もう、終わりなの?」

おしゃべりなおじさんで、またどうぞ~

次に来るのは、半年後になるんですが...

つづく。
Posted at 2025/10/01 05:30:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気ままなネタ | 日記

プロフィール

気の向くままに、気ままに。を信条に投稿していこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 67 8 910 11
12 13 1415 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 2728 2930 31 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
新しい靴に変えましたので、新たに登録へ。 前に使っていた靴は、かなり靴底が薄くて、すぐに ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブ XLインターナビセレクトです。2012/03/25に ...
シトロエン C2 シトロエン C2
外車はどうだろうっと思って、選択したのがこちら。 フランス車ですが、何故かイギリスから輸 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
CVTのクルマを運転したくて、こんなの買いました。 買ったお店は、今は無くなっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation