• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼ~だ~さんのブログ一覧

2014年05月06日 イイね!

氷ノ山

氷ノ山 昨日4X4クレイズの友達と氷ノ山に行きました
残念ながら横断は残雪のため出来なかったですが
雪のおかげで楽しめました。






道が広いので少しなめてましたが、
倒木&落石でギリギリ通れる所も有りました!
でもいいところです感動。


残雪もあり


滑って上がれないところはウインチで上がります


最後のところはこのJKがウインチで引き上げてました
自分も舐めてて遊んでると横に向いて道を塞いだので
引っ張って貰いました、ありがとう。


このTJもミッションですがいじれば
最高の車に変身するでしょうね♪

ここで調子のって遊んでると
自分は故障させてしまい2駆でしか走れなくなり
一人で下って行きました!
途中で雪で亀になるしウインチ無かったら脱出できんところでした。
一人は凄く寂しいですね。
修理で手伝ってくれた方、待たせてしまった方々
本当にありがとう御座いました。
無事帰れました(^-^ゞ



Posted at 2014/05/06 19:46:19 | コメント(8) | 日記
2014年04月20日 イイね!

木之本~今庄 旧北陸線跡 トンネル探検

2014年4月20日
前から行きたかった旧北陸線のトンネルを探索することができました。

お~さん、サッさん、btuさんありがとうございました。

動画処理に時間がかかりましたすいません。


まず木之本~敦賀です






敦賀~今庄

冗談わかる人は6分前後よく見てね!

注意 
暗いのが嫌いな方・心臓の悪い方は見ないでください
蛍光灯がちかちかしてます暗い部屋で見ないでください。


ゴールは今庄そばでした美味しかった(^◇^)
またお願いします


Posted at 2014/04/25 17:22:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月12日 イイね!

青山高原 旧トンネル

青山高原 旧トンネル





ジム友9台と11人で旧軌道跡とトンネルを見学に行きました。
いつもの通りお~さんに案内してもらいました。
いつも有り難う御座います。
車検に出してるのでクレイズさん所の代車で参加です。
山に乗って行くよと許可ももらいましたョ


この写真 奥に何か見えないかな?
と思いながら左見たらロッキ―さんの可愛いい息子さんでした。
少しビックリした(#^^#) 花粉が酷くてかまってあげれずゴメンね。


こんな緩やかなホームから写真にのせてない側のトンネルに
車両が走りだして正面衝突事故が起きたみたいです。


少しオーブが飛んでます?花粉かも?


小さな桜がたくさん咲いていて綺麗でした。


川渡りも出来ました。自分の車だったら川登したんだけどそこは押さえて(>_<)

他にも滝とか見に行きましたが楽しい1日でした。
花粉は最悪でした(/ω\)
皆さん有り難う御座いましたまた行きましょう。



Posted at 2014/04/13 16:11:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月08日 イイね!

構造変更完了 JK

構造変更完了 JK車検と同時に構造変更が無事に完了
4x4クレイズさんに以来してたのですが
すんなり通ったみたいです
そりゃ毎日こんな車が車検来るねんから慣れたもんです。
ヘッドライトでんでん虫みたいやったん見たかったな!

少し勉強になったのはコイルスプリングよりもイタバネの方が構造変更難しいとのこと初めて知った事です。
JA11がイタバネで時間かかってます。
軽自動車検査協会の書類審査が遅い !

あと、車検査証に型式の後ろに改と付くのかと思ってたのですが備考のところに構造等変更検査と書いてるだけなんですね
軽自動車はJA11C改と書いてるんですけどね?

やっとこれでまともに走れます。
というのも今日迄冬タイヤ!!
明日からはハミハミ 冷や冷や

あと、オイル全部変えて静かで快調です
ありがとうクレイズさん(*^^*)
大事に乗りますよ♪
Posted at 2014/04/08 19:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

ロールバー 11C

ロールバー 11C今日、昼からタニグチの六点ロールバーを入れました。
11ボロにですが早く入れたかったので
摂津市の4x4クレイズに相談すると
川村社長の半年使ったのがあるよ、
でもねこれ使って競技で勝ったりした
想い出のロールバーなので売りたくないと言われたが
そこをなんとかお願いしますとごねて取付ける事になりました。
ラッキー(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
もちろん手伝いましたよ~


ベルトで引っ張ってテンションかけます、(するしないで5cmは止めるところが変わります。)
普通は手抜きでただネジ締めるだけなんてところもありますが
クレイズさんはそんな所の手は一切抜きません、
基本中古なので中古のネジで締めていきますが、不足してるネジは新品を必ず持ってきます、
そんな真面目な所が良くて最近は全て車はクレイズに任しています。



組みあがって最後に体重0.1トンの自分がロールバーの上に乗ってもビクともしません!
走行中の音もなく、なんか剛性がすごく上がったように思いました。
かなりうれしい(^^♪


あ、これはこのロールバーとステッカーとみんなに懐かしいと言われながら
ホロ張ったとき手伝ってくれたお客の皆さん有り難う御座いました。
ホロ一瞬で着けれたので助かりました感謝! ありがとう

朝から一緒に横で有名人あだっちゃん(競技で良く皆さんのブログに出てくる人)の車をダッシュボード・メーターパネル全てをアルミ?ステン?で朝からで作り上げていたオジサマ凄い!
(俺も作って~)コーキングお貸し下さり有り難う御座いました。
皆さんの協力で取り付け無事完了
大切に使っていきます(^^ゞ




関連情報URL : http://ameblo.jp/4x4-craze/
Posted at 2014/03/09 22:46:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しろごま♪ さん
俺だったりして
あ・め・お・と・こ」
何シテル?   09/08 13:16
北河内に住んでる おっさん(*^^)vです。 犬が好きで夏は水辺、冬は山に出没します....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジョルカブボアアップキット組み込みのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 22:47:37
フォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 22:40:02
ストジム株主ツーリングin琵琶湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 13:39:03

愛車一覧

スズキ ジムニー 30 (スズキ ジムニー)
SJ30FK 4x4クレイズさんから譲り受けました。 大事に乗りますね♪ 2017 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
二年程通勤に使ってましたが 本日2018/10/26 4インチアゲトラ完了
ホンダ CT110 ホンダ CT110
c50カブ 81cc改からの乗り変え 0.1㌧有る自分には登坂車線がきつく ハイカム入れ ...
ジープ ラングラー ルビ (ジープ ラングラー)
JK38Sルビコン→JK36LRルビコンに2015/11/4に乗り換えました。今度はひと ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation