• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひまわり娘のブログ一覧

2006年09月10日 イイね!

秋刀魚・・・(泣)

秋刀魚・・・(泣)スキーサークルの仲間に『目黒のさんま祭り』に誘われ、初めて行って来た!

岩手県宮古港直送の5000匹の焼いた秋刀魚に徳島産のすだちが付いた物が
無料で配られるということで、目黒に到着した時にはとすでに行列が・・・

その行列に並んでも秋刀魚にありつけるのに1時間待ち?ぐらい。

私は秋刀魚を食べに来たんだから、当然その列に並ぶと思っていた。

しかし!幹事は「秋刀魚は後ででも食べれるから!」と言い、
10時からの入場無料『目黒のさんま寄席』に私達を連れて行った。

私は寄席を聞くなんて聞いてないし、興味もなかった。。
さんま目当てで来たのに・・・


その寄席も5題目あり、私の笑いのツボにハマったのは初めの1・2題目
後は、眠気のツボにハマりコックリコックリ(-_-)zzZ

2時間の寄席が終わり、外に出るとさんまの列は物凄い長蛇の列に(@_@;)
最後尾に並んだものの、さんまにありつけるのには3時間待ちだとのこと。。。

5000匹しかないさんまに3時間待ってホントにありつけるとは限らず( ̄〇 ̄;)

そして、この日の気温は30℃をゆうに超え私はチョット熱射病になりかけ・・・(;-_-+

そのまま並んでいてもさんまが食べれる保障はないため、
その後も別の用事があったため、泣く泣くさんまは諦めた(>ω<、)

今回、目黒での収穫(お土産)は寄席の会場で配っていた徳島産のすだち3個。。。

さんま+すだち、食べたかったよぉ~(大泣)
Posted at 2006/09/11 21:29:01 | トラックバック(0) | グルメ/料理
2006年09月08日 イイね!

今日の…うまい!06 9/8版

今日の…06 9/8版今夜の夜勤者4人から貰ったお・や・つ黒ハート

今日は量的にはそんなに多くないかと冷や汗

今日の私のオススメはやっぱ『ベビスターラーメン』exclamation×2
これホント飽きないのよねぇ~

このベビスター、いつも袋に『ベビーフェイス ドデカタオル』プレゼントって書いてあるけど、当たった人っているのかなぁ?

新聞紙の約4倍大の大きさらしいけど、相当デカイと思うけどあせあせ(飛び散る汗)

すでに、このブログを書いてる時点で、ペットボトル1本とえび揚げせんが空きました(笑)冷や汗

だって今夜も暑くて喉、カラカラなんだも~んあっかんべー
Posted at 2006/09/09 01:56:16 | トラックバック(0) | グルメ/料理
2006年09月03日 イイね!

今日の…うまい!06 9/3版

今日の…06 9/3版今夜の夜勤者4人から貰ったお・や・つハート

いつもより少ない気もするし、多い気も…

今日は、夕飯がちょっとボリュームあったからお腹いっぱいうまい!なんだけど、肉体労働のため自然に手が伸び、袋が開いている冷や汗

朝、夜勤が終わるまでに袋が全て『空』になってたら…げっそり
気をつけなきゃ冷や汗
Posted at 2006/09/04 00:50:48 | トラックバック(0) | グルメ/料理
2006年08月26日 イイね!

星空のライヴⅢ

星空のライヴⅢMISIAの歌声がこの世の中に出てきた時の衝撃は今でも忘れられません(ρ≧∇≦)ρ
そして、早速ファンクラブに入会したのは言うまでもありません(笑)

それから、毎年のコンサートツアーにはファンクラブでチケットを入手し、
MISIAの歌声によいしれてました♪

ですが、『星空のライヴ』にはファンクラブでもなかなか入手困難でⅠ・Ⅱに行くことができませんでした(涙)

それが、今回のⅢには奇跡的にチケットが入手でき行って来ました!

会場は山中湖湖畔。

ライヴの名の通り、満点の星空を期待していたのですが、当日は生憎の曇り空。
夜になるにつれ、周りは霧に覆われ会場はすっぽり霧の中に・・・霧雨も降ってくる始末。
そして、気温もドンドン下がり半袖では寒いくらい(><)20℃なかったんじゃないかなぁ?

そんな天気の中でもMISIAは元気いっぱい!
MCでは、歌声からは想像できないくらい可愛い声が聞けたし、
なによりMISIAのオトボケも聞けて楽しかった(笑)

歌に関してはいつものツアーとはまた違った、『星空のライヴ』にちなんだ選曲♪

MISIAの曲は何十曲も出てますが、私が1番好きな曲は
”星の降る丘”
最近のツアーではなかなか聴けなくなってしまったので、
星空のライヴでは絶対に歌ってくれると信じて・・・


そしてそして、アンコールの最後の最後に歌ってくれました(ρ≧∇≦)ρ

もぉイントロを聞いた途端に目には涙が・・・
(曲中、大粒の涙が止まらなかったのはナイショ)

自分が好きな曲をで聞けるのって最高ですね!
感動のなにものでもありません。

MISIA感動をありがと♪




♪星の降る丘

   どうしても ひとりになりたくて
   星降る丘に立っていた
   去年キミと見た ペルセウスの流星群
   …こぼれ落ちてくる
   手を伸ばしたら 届きそうなほど
   鮮やかに ひとつひとつ光り放つ まぶしく
   忘れえぬ 遠き思い この胸に
   そっと そっと そっと
   祈り捧げる

   藍色を茜に染めてく
   風吹く丘に立っていた
   強がりなんかじゃなく 強くなりたいと願って
   …溢れ出すばかり

   本当の愛を抱こう
   いつの日にか もっともっと光り放つ 必ず
   誰よりも 熱き思い この胸に
   ずっと ずっと ずっと
   歌い続ける

   咲き誇るすべての花に
   星は朝露と変わって輝き出す
Posted at 2006/09/06 12:34:47 | トラックバック(0) | ライヴ | 音楽/映画/テレビ
2006年08月20日 イイね!

楽しかった1日(*^▽^*)

楽しかった1日(*^▽^*)私が所属している「チーム美女木」の第2回オフに参加してきました。

前回参加した時、環八の渋滞にハマリ、ちょっと疲れてしまったので
その時チーム美女木メンバーさんから環七は渋滞知らずだよ!
との情報を聞いてたので、今回は高速降りた後すぐに環七へ。

見事に、渋滞にハマらず家から2時間で美女木に到着することができました。


到着すると、もぉ駐車場がいっぱいなぐらいの車でビックリ!!
その後も続々と車が増えていく増えていく・・・
途中で帰られた方もいらっしゃったようですが、
総勢50台くらいは参加してたようですね。

恐るべしチーム美女木☆


到着するな否や、色んな方々から「ひまわり娘さん?」
と声を掛けて下さり、ありがとぉ~ございました。
また、私の方からも何人かの方には声を掛けさせていただきました。


ですが・・・、何人もの方とお話をしたものですから
記憶が薄れてしまっている方が何人か・・・(汗

私の名刺をもらった方、私とお話をした方、それ以外の方でも
ぜひ「お友達お誘い」のほうをしていただけると嬉しいです♪


帰りは都心の渋滞に巻き込まれたくなかったので、
辺りが暗くなるまでそのまま美女木で時間を潰し、
そしてMAC@BP5さん、Daiki5554さん+相方さん、Jun@BPさんと
夕食をご一緒し、久しぶりのダーツもやってきちゃいましたv(^^)v

人生2回目のダーツで3戦中、1戦目2位・2戦目ビリ・3戦目1位(スコア395)と
なかなかの成績を収めることができ、満足です!

で、帰りはリッチに高速をフルに使い1時間40分で帰宅しました。(帰宅は夜中の1時)


久しぶりに休みの日を楽しく過ごすことができました。


最後に、今回のオフの幹事や会場設営に関わった皆様にお礼を申しあげます。
ありがとぉ~ございました\(^O^)/
Posted at 2006/08/21 17:58:41 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ここでの生活も5年目に突入! ドライブは好きなんですが、こっちに住み始めてから なかなか行けず。。まだ土地勘がないのもありますが・・・。 自分で運転するの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
ひまわり娘のFit君です☆
その他 その他 その他 その他
ブログ写真置き場

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation