• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月04日

お伊勢さん&牡蠣食べ放題ツーリング

お伊勢さん&牡蠣食べ放題ツーリング 11月29日、美味しい坊倶楽部で三重までツーリングに行って来ました。

8時半に名阪の安濃SAに集合。
ecoモードで走ってたら、時間ギリギリの到着になってました(汗)
当然ながら、一番最後。


何故か、行く時は私がいつも先導です(((^_^;)
約40分くらいで、伊勢神宮の市営駐車場に到着。

先ずは、お参りに向かいます。
宇治橋に到着。

橋を渡って、お庭が見えます。


しばらくして、五十鈴川の手洗い場に。

紅葉が綺麗ですね!

参加者の皆さんと記念撮影。


奥の正宮に向かいます。
撮影は、これより奥は禁止にです。

お願い事を叶えて下さい(*^^*)


おかげ横町に!

こちらでは、これを食べました。

コロッケ!まい~う。何個でも食べれます。

こちらも
赤福ぜんざい!まい~う。

ちなみに、赤福本店



おかげ横町&お伊勢さんを後にして、鳥羽市までカルガモ走行。



道中、レクサス渋滞あり(笑)


牡蠣食べ放題の場所に到着。


さあ、これだけ食えばいいのかな?(((^_^;)


焼きは、漁師さんに!


刺身もあり、

牡蠣の炊き込みご飯、牡蠣の味噌汁。


皆さん、ぽん酢、醤油、マヨネーズを持参して、食いまくり!

マヨネーズで、食べると美味しいよ!
皆さん、試してみて。

帰りは、伊勢島スカイラインで絶景を見て来ました。



天気が良かったら、いい景色だろうな。
また、来年行きたいですね。

参加の皆さん、お疲れ様でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/04 23:31:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

南へ
バーバンさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

この記事へのコメント

2015年12月5日 0:55
しゃもっちさん こんばんは~♪

牡蠣食べ放題ツーリング 楽しそうですね~(^-^)

牡蠣の量が凄い~(||゜Д゜)タベタイ~♪

もしかしてこのツーリングはRCF納車して直ぐですよね(^-^)


コメントへの返答
2015年12月5日 22:53
こんばんは。
牡蠣食べ放題ツーリング楽しかったですね!

牡蠣、30個は食べたと思いますが、元は取れないですね(((^_^;)

納車の翌日に行きました。約500キロ走りました(*^^*)
2015年12月5日 0:56
素敵過ぎます!(^O^)🎵
牡蠣←聞いただけで。。。。。
&drive🌟
コメントへの返答
2015年12月5日 22:55
こんばんは😃🌃

HIMEさんに、食べるの手伝って欲しかったです😅
2015年12月5日 5:49
お伊勢さん参拝&牡蠣食べ放題オフ
お疲れ様でした。
納車後、初めてのロングドライブ…
RC F…いかがな印象でしたか?
ECOモード走行…私、した事ないので
それの感想も教えてください( ^ω^ )
コメントへの返答
2015年12月5日 23:02
こんばんは。
ロングドライブは、楽しかったですね!
カルガモ走行してたので、ぶっ飛ばす事はできなかったです。三重には、RCFが走ってないのか振り返って二度見されてましたよ。オーラが凄いのかな?

ECOモードで、高速走りましたが燃費は8.5ですね。
10は、どうやっても無理でした(*_*;
2015年12月5日 6:54
代表、先日の日曜日はお疲れ様でした。( ̄▽ ̄)

集合場所に最後に登場とは狙ってましたか?(^_^;)
納車したてのRC Fの初ロングドライブは如何でしたかな?
ワクワクドキドキ感で楽しかったでしょうね。(^^)
またご一緒に遊びに参りましょう!

その時は是非RC Fで海に向かってブレーキの寸止め大会やりましょ!(^_^)v
コメントへの返答
2015年12月5日 23:10
こんばんは。

最後の登場は、途中から狙ってました(((^_^;)
ECOモードで燃費がどれくらいかデータ取りをしてまして(汗)

ロングドライブは、全然疲れないですね!
いい車です。

寸止め大会、誰かが犠牲になりそうかな。
2015年12月5日 8:09
オトコはやっぱり「牡蠣」食べないとね〜!(^_−)−☆
コメントへの返答
2015年12月6日 22:53
こんばんは。
牡蠣食べれない人多いですね!
身がグロテスク?
2015年12月5日 9:39
毎回、グルメツアーのレポは楽ししく拝読してます•̀.̫•́✧

それにしても食べ放題の牡蠣の量、凄いですね〜( ゚д゚)

サザエやホタテ、ハマグリまで!


一列に並んだレクサス、RCFはひと目で分かるくらいスポーティですね☆

コメントへの返答
2015年12月6日 22:59
こんばんは😃🌃
グルメツアーは、面白いですね!

牡蠣の量は、半端ではないです。
食べるの手伝って欲しいくらいでした(*^^*)

今季、牡蠣は食べたくないくらい食べました。

RCFは、オーラがあり存在感抜群です(#^.^#)
2015年12月5日 10:06
おはようございます。凄い牡蠣の量ですね!牡蠣好きなんですけど沢山食べるとお腹ヤバくて(泣)伊勢神宮でも沢山食べたんですね(^^)今度アクセルをガツンと踏んだ時の感想を聞かせて下さいね(笑)
コメントへの返答
2015年12月6日 23:04
こんばんは。

私も牡蠣たくさん食べたの初めてだから、お腹の心配してました(汗)結果は大丈夫でした。

アクセルの踏んだ瞬間、シートに吸い付く感じが凄い。あと、排気音も素晴らしいです。
2015年12月5日 14:09
しゃもっちさんこんにちは。

RCFでの初TRGですね。ついついアクセル踏んで
しまったんじゃないですか。きっと今まで以上に
運転が楽しくなったのでは・・・でのその分燃費
は悪くなったと思いますが・・・。

伊勢神宮におかげ横丁イイですね。色々美味しそう。
コメントへの返答
2015年12月6日 23:07
こんばんは。

TRGは、カルガモ走行してたから、アクセルは踏み切れてないですね!
ECOモードで燃費がどれくらいか調査してました。結果8.5でした。
2015年12月5日 14:36
こんにちは。

美味しそうな物ばかり…!!

次回は御一緒したいです。(笑)
コメントへの返答
2015年12月6日 23:10
こんばんは。

伊勢&鳥羽は、美味しい物が多いですね!

是非、一緒にいきましょう!
2015年12月5日 23:34
代表、こんばんは♪

先日の牡蠣オフお疲れ様でした。

グルメにツーリングと本当に楽しい1日
でしたね!
今月はLFT納会オフや美味しん坊倶楽部
忘年会など、まだまだ色々イベントが
ありますが、今年も残り後少し、楽しん
でまいりましょう♪(^o^)
コメントへの返答
2015年12月6日 23:12
こんばんは。

毎週、お会いしてますね!
財布の中身は、悲鳴をあげてませんか?

忘年会よろしくお願いいたします。
2015年12月6日 20:09
こんばんはー!
お伊勢さん、イイですね(*´艸`)
まだ行った事ないので、いつかは行きたいんです。
おかげ横丁っていうのは、食べ物ストリート的な感じですか?
美味しそうなものがたくさんですね!
貝の食べ放題もヨダレ出ますね❤
グルメなオフ会って魅力的です( ´ ▽ ` )
コメントへの返答
2015年12月6日 23:19
こんばんは。
お伊勢さんは、いいところですよ!
日本全国から参拝者が、来ます。
日本の神社で一番位が高いそうです。

おかげ横町は、食べ物ストーリーです。
お腹一杯になります。

是非、行ってみて下さい。損はしないです。

鉄道でも行けますよ!
2015年12月7日 21:35
しゃもっちさん、こんばんは!
豪華尽くしですね!
でも僕なら、あの車と素敵なレクサス仲間といっしょなら
吉野家だってウキウキツアーになりますよ(笑)
コメントへの返答
2015年12月9日 19:36
こんばんは。

あれだけの台数なら、振り返る人や写真を撮る人かいますね!

吉野屋の駐車場にレクサスばかり並んだら凄い光景ですね(((^_^;)
2015年12月20日 23:04
お伊勢さん参拝&牡蠣食べ放題オフ
お疲れ様でした。

周りにRCFが増えててGSFがほしいです。
宝くじを買いにいってきますW
コメントへの返答
2015年12月27日 11:08
お疲れ。

是非、GSFを買いなはれ。

私も年末ジャンボが当たれば、GSF増車します❗

プロフィール

「マイLEXUSですなう。

春限定ドリンクとお菓子😋」
何シテル?   03/11 14:14
LFTの代表です。 オフ会に興味があったので、チームをつくって活動してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
RCF乗りになりました。今後もよろしく!
トヨタ GRヤリス ココちゃんⅢ (トヨタ GRヤリス)
新しく仲間入りです🤗
ヤンマー EG220 ヤンマー EG220
悪路仕様。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
最上級グレード買っちゃいましたd(⌒ー⌒)!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation