• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃもっちのブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

LFT初ツーリング 秋の陣

LFT初ツーリング 秋の陣LFT初ツーリングに、伊勢神宮&伊勢志摩スカイラインに行って来ました。 快晴でしたが、風が強かったです。

朝、余裕があって下道で向かってたら、赤信号で捕まってばかりで、集合時間ギリギリでした^_^;
いつもギリギリですいません。

高速に1ストップ作戦の安濃SAに到着したから、イタリア産のウシ、お馬さんのドイツ産の蛙の群れに遭遇。
ここでパパラッチになって、盗撮です(笑)


イタリアにいる気分です。


そして、目的地の伊勢神宮の内宮にやって来ました。

新しくなって、こちらもパワーをもらいました。
私のお願い事お願いします(〃^ー^〃)


少し早い昼飯。

今回は、しっかり撮りました。
メニューは、なんちゃら膳^_^;


伊勢神宮を後にして、伊勢志摩スカイラインを走り朝熊山山頂に行きました。
風が強くて寒いけど、景色は最高(*^^*)



寒かったので、早めに帰って来ました。

お土産は、これでしょう!

赤福です。

ツーリングの参加者です。

ブラックジャックLS号

Sなかがわ号

釧路人号

まろたん号

はまap号

Cool_MAN7号

私のしゃもっち号

参加の皆さん、お疲れ様でした。
皆さんの日頃の行いがいいので快晴でしたね。+私の晴れ男パワーかな(笑)

また、ツーリングに行きましょう。
Posted at 2013/10/27 17:51:07 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月19日 イイね!

GS300h 試乗して来ました

GS300h  試乗して来ました朝一番に、マイDにGS300hの試乗予約したら、予約ゼロとの事。やはり、追加モデルだから試乗は人気ないのかな?

午後一にマイDに行き試乗です。で、写真を撮ろうとしたらスマホを忘れて今回は、写真ありません(T_T)
個人的な感想ですが、IS300hより加速がいいと感じました。
GSの方が、車重が重いけどね。

今回、EXTERIORで新しく3つのDオプションが追加されてました。

最初はメッキドアサイドモールです。
56700円
装備すれば、イメージが変わりそう?




続いてメッキドアハンドルガーニッシュです。
金額は16800円
欲しいアイテムですが、実物が見たい!
誰か装着してくれないかな?

最後は、リヤバンパープロテクションフィルムです。
金額14700円
リヤバンパーのキズ防止です。ISにも設定がありました。



最後は試乗記念の戦利品です。


マイDでは、GS350、HSから乗り換えが多いそうです。




Posted at 2013/10/19 17:21:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

2013年F1観戦(自身21年連続観戦)

2013年F1観戦(自身21年連続観戦) 11日~13日までF1観戦に、行って来ました。
F1イベントは10日~14日までの5日までありますね。全日程参加したいけどね(*^^*)

決勝の日は、雲ひとつない快晴でした。

先ずは、日曜のトークショーの参加です。
F1にタイヤー供給のピレリ!ピレリ モータースポーツディレクターのポールヘンベリー氏のトークショーです。


そして、ホンダF1トークショー!
中嶋悟氏、鈴木亜里久氏、伊沢拓也氏、中嶋大祐氏による笑いありの、ホンダエンジン開発話などの話で盛り上ってました。亜久里氏は、強いホンダで帰ってきて欲しいって!ホンダさんお願いします。


ホンダブースです。
ホンダ&ホンダエンジン搭載車が展示してありました。




観戦場所に向かう途中に国際映像の発信するアンテナがありました。


撮影場所に到着して、サーキットビジョンを観てると、小林可夢偉が外国人の報道陣からインタビューを受けてました。
個人的に、ロータスかマクラーレンに乗って欲しい。


そして、決勝が始まる前に、コースを守るオフィシャルの
「お・も・て・な・し」毎年、各コーナーでやってます!
全部みたいですね。



F1日本GP鈴鹿サーキット開催の歴史を紹介!



夕暮れの鈴鹿サーキット。
日本GPが終わって、なんか寂しい(>_<)



来年は、自身22回連続観戦を達成したい(*^^*)
そして、A・セナが事故死して20年だからイベントがありそう。

来年が待ち遠しい(*^^*)







えっ、忘れてる?
クルマの写真は、後ほど。




Posted at 2013/10/14 10:53:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月12日 イイね!

F1日本グランプリ観戦 開幕

F1日本グランプリ観戦 開幕昨日からF1観戦が楽しみで寝付けなく、今朝は寝坊から始まりました。あさ、6時出発が6時半起き。急いで出発しましたが道中渋滞で、フリー走行始まる時間にぎりぎりにサーキット入りでした。通常なら1時間半で行けますが、今日は3時間かかりました。

先ずは、最終コーナー撮影です。

天気が良いので、伊勢湾も見えます!

驚くのは、この人達。

遠足でF1観戦!凄い学校ですね!将来F1ドライバーがいるかも?



今年から、こちらのスポンサーが

私も欲しい腕時計メーカーです。

午後の撮影場所は、カメラマン席での撮影です。

ビブスが必要になります。これを付けると、プロカメラマンになった気分で気合いが入ります。

スマホの画像ですが

人が少ないところで撮影出来ます!

今年で、F1開催が25回目ですので

のぼりがたくさん立っています。

中日新聞の夕刊にも

F1開催の記事が載ってました。

あと、二日楽しみます(*^^*)
Posted at 2013/10/12 00:07:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月10日 イイね!

F1撮影に向けてカメラ、レンズ準備

F1撮影に向けてカメラ、レンズ準備金曜日からF1撮影に行くためカメラ、レンズなどを準備してます。これだけでもかなりの重量があります。
サーキットは、山道なので大変です。

毎年、2000~3000枚撮してます。さて、何枚お気に入りが撮れるかな?
Posted at 2013/10/10 00:48:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マイLEXUSですなう。

春限定ドリンクとお菓子😋」
何シテル?   03/11 14:14
LFTの代表です。 オフ会に興味があったので、チームをつくって活動してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789 1011 12
13 1415161718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
RCF乗りになりました。今後もよろしく!
トヨタ GRヤリス ココちゃんⅢ (トヨタ GRヤリス)
新しく仲間入りです🤗
ヤンマー EG220 ヤンマー EG220
悪路仕様。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
最上級グレード買っちゃいましたd(⌒ー⌒)!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation