• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃもっちのブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

レクサスRC F GT3コンセプト世界初公開

レクサスRC F GT3コンセプト世界初公開レクサスは28日、ジュネーブショーで公開 される予定の『レクサスRC F GT3コンセプ ト』の画像を公開した。


レクサスRC Fは、昨年の東京モーター ショーでワールドプレミアされた高性能2ドア クーペ、RCをベースに出力性能などを向上さ せ、レクサスのハイパフォーマンスモデルの みに与えられる『F』の名が冠されたモデル。 1月13日に開幕したデトロイトショーで世界初 公開され、3月6日から行われるジュネーブ ショーで、ヨーロッパプレミアされる車両 だ。

このジュネーブショーに合わせレクサス は、「GT3シリーズに参戦するレーシングチー ムに、レクサスが車両を供給する意図がある と示すもの」とするRC F GT3コンセプトを同 時に出展すると明らかにしており、28日、そ の画像が公開された。

レクサスRC Fは、2014年からスーパー GT500クラス車両のベースとして採用されるこ とが決定しており、1月の東京オートサロンで はその世界観を示すホワイトのカラーリング が公開されたが、28日に公開されたRC F GT3 コンセプトは、それと同じホワイトのカラー リングをまとい公開されている。

画像を見ると、大柄なリップスポイラー、 ワイドになった前後フェンダーなどが目を引 くほか、ニッサンGT-RニスモGT3同様、エキ ゾーストをサイドステップ下に通すような手 法の処理が見られる。また、リヤウイングは GT3車両で数多く採用されているスワンネック 形状のステーが見て取れるが、形状としては 昨年までGT500クラスで戦っていたSC430に使 われていたものと形状が近い。ディフュー ザーはBMW Z4 GT3のように、リヤ全面を使っ た大柄なものが備えられている。サイドミ ラーも、昨年のSC430、今季のGT500のRC-Fと 同様の形状だ。

こういったショーモデルでは中身がない ケースも多くあるが、今回公開された画像に はコクピットのものもある。簡素に作られた メーター周辺に加え、ロールケージもきちん と組まれており、すぐに走行が可能な印象を 受ける。また、当然ながらパドルシフトも備 えている。

近年世界中のモータースポーツシーンで活 用されているGT3カテゴリーは、市販スポーツ カーにメーカー、あるいはメーカーから公認 を受けたチューナーがレース向けの改造を行 い、FIAから公認を受けた車両が参戦できる。

独自のBoP(性能調整)により車両性能が均 衡化されるほか、車両価格の上限が設定され ていたり、チームが独自に改造できないなど コストを抑える工夫がされており、ヨーロッ パのスーパースポーツカーメーカーがGT3マシ ンをリリースしている。日本でもGT3カテゴ リーの車両は、スーパーGT300クラス、スー パー耐久、今季からスタートするスーパー カー・レースシリーズ(SCR)に参戦が可能。 また、アジア圏でもアジアン・ル・マンやGT アジアなどにも活用することができる。


個人的にスーパー耐久で参戦して欲しい。

RC-F気合い入ってますね!
かっこいい(o^-^o)
Posted at 2014/02/28 18:43:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月27日 イイね!

スーパーGT鈴鹿テストでレクサス勢トップ3独占

スーパーGT鈴鹿テストでレクサス勢トップ3独占鈴鹿サーキットでスー パーGT500クラス12台、300クラ ス6台が参加し合同テストがス タートした。雨の中行われた午前 のテストでは、1号車ZENT CERUMO RC Fがトップタイムを マーク。レクサス勢がトップ3を 独占した。


1 LEXUS TEAM ZENT CERUMO


2番手タイムLEXUS TEAM SARD
3番手タイムのLEXUS TEAM LeMans ENEOS

明日は、体調不良を理由にして鈴鹿サーキットに行くかな?
Posted at 2014/02/27 23:58:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月26日 イイね!

2月27日28日は、GT鈴鹿テスト

2月27日28日は、GT鈴鹿テスト明日から鈴鹿サーキットでスーパーGTのテスト走行があります。
会社休んで行きたいな(・・;)


Posted at 2014/02/26 22:05:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月23日 イイね!

2月度 LFT定例オフ in上郷

2月度 LFT定例オフ in上郷快晴の下、LFT定例オフ開催しました。
参加台数は、過去最大の26台。(〃^ー^〃)

今回は、初参加の人も多くて名前と顔と車を覚えるのが大変でした^_^;
そして、四国から「うどんちゃん」も参加してくれました。
やっと会えました(⌒‐⌒)

オフの模様です。



メンバーの怪し人達(笑)


参加者です。(順不同)
写真を撮れなかった、撮り忘れた方は、過去の使用してます。

うどんちゃん号

こおやん号

HOLLISTER号

イナっち@300h号

★シロ号

Slender-m号

COOL_MAN7号

runboy号

tatsurou号

あおえいと号

Sなかがわ号

ホワイト23T号

K'S(ケイズ)号

Bee号

ドップ8号

ほっちーの友達号

いたサン号

釧路人号

anton2678号

帝釈天号

Lexus_toshi号

Tari450号

貴文号

first_11号

今週末納車のARFFI号(仮)

私のしゃもっち号

参加の皆さん、楽しかったです。

来月の桜オフ会よろしく(*^^*)
Posted at 2014/02/23 21:34:28 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月22日 イイね!

レクサス CPOフェアin吹上ホール

レクサス CPOフェアin吹上ホール今日は、愛知県内レクサス店合同(16販売店)で開催されるCPO(認定中古車)フェアに行ってきました。
今回で6回目だそうです。私は3回参加しました^_^;

地下駐車場に、駐車し会場に行きます。


受付で、アンケートを記入します。
粗品が入ったレクサスの紙袋を貰います。
中には、車両リストが入ってまして目的の車を探します
(グレード、色、車検、走行キロ、MOP、価格が記載)

SCは、展示車無し。
予想通りですが、LFAも無し。(有るわけないか)


展示は車名ごとに並んでます。
エンジン始動、試乗はできませんが、シートには座れます。
こんな感じです。



商談コーナーは、満席です。
やはり自分がお値打ちと思うのは、商談中か契約済になってましたね。
開催中に120台中何台売れるのかな?
担当SCさんも、来てるみたいだから結果聞いてみるか。


皆さんが気になってる粗品ですが










今回は、バックではなく




これです。クリアケース




いいのがもらえました(〃^ー^〃)

欲しい人は、明日まで開催中ですのでお急ぎを!
家族で行けば、自分と奥さんがアンケートに記入すれば各1個もらえますよ(^〇^)

明日は、LFTのオフ会です。
今回は、初参加の人が5人ほど参加されますので楽しみ。
今から緊張してます(笑)
Posted at 2014/02/22 17:54:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マイLEXUSですなう。

春限定ドリンクとお菓子😋」
何シテル?   03/11 14:14
LFTの代表です。 オフ会に興味があったので、チームをつくって活動してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 192021 22
232425 26 27 28 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
RCF乗りになりました。今後もよろしく!
トヨタ GRヤリス ココちゃんⅢ (トヨタ GRヤリス)
新しく仲間入りです🤗
ヤンマー EG220 ヤンマー EG220
悪路仕様。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
最上級グレード買っちゃいましたd(⌒ー⌒)!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation