• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃもっちのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

LEXUS GSを降りる事になりました(T.T)

LEXUS GSを降りる事になりました(T.T)私事で恐縮ですが、この度LEXUS GSを降りる事になりました。
GSを購入して、3年半。
購入をきっかけに、みんカラを始めてたくさん方に出会い、LFTのチームも立ち上げて、思い入れのある大好きなGSですが降ります(泣)

心残りは、GSでLFKのオフ会に参加出来なかった事です(*_*;




箱替えになりますが、納車の時にご披露します。

オフ会には、軽四で参加します。

Posted at 2015/10/31 20:35:25 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月22日 イイね!

10月度LFT定例オフ&歓迎オフ

10月度LFT定例オフ&歓迎オフ10月18日、LFT定例オフを開催しました。
関東からみん友のレクサスアイエスさんがゲスト参加で来てもらえました

レクサスアイエスさんのRCFには、
目が釘つけになりました(*^^*)


カッコいいですね!皆さん、写真撮りまくりでした(((^_^;)

今回、RCFが3台揃いました。


迫力満点ですね!

近い将来、RCFが増えてる気がするな(#^.^#)

LFTオフの参加台数は、約40台。



来年は、50台規模のオフになりそう。


夜は、レクサスアイエスさんご夫妻の歓迎会でーす(^^)

こちらのお店で夕飯を食べました。


鰻、ウナギ、うなぎ(⌒‐⌒)

ひつまぶし、うな重を!




自己紹介後、歓談しながらの食事。
乾杯を忘れた(;^ω^)

皆で食べると、美味いですね(#^.^#)

二次会は、スイーツを食べに。
私は早出出勤の為、辞退(泣)


美味そうだな。
皆さん良い笑顔ですね!

行きたかったな。


参加された皆さん、お疲れ様でした。
来月も開催しますのでよろしくお願いいたします。
Posted at 2015/10/22 21:00:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月17日 イイね!

SARDガレージセール inバーデン

SARDガレージセール inバーデン今日は、SARDガレージセールに行って来ました。
前日までは雨予報ですが、はずれまして晴れの汗ばむ陽気。

秋のガレージセールは、バーデン(愛知県安城市)で開催。


会場にはいって目立つのは、
スーパー耐久参戦のLEXUSRC350!

どの角度からもカッコいいですね(#^.^#)

こちらの展示車もありました。



おまけのRCF GT500


このラジコン欲しいな。

そして、SARDチームの尾根遺産。



平手選手のトークショーがありましたが、用事があったので見送りました。


あっ、初夏のSARDガレージセールで買いましたドライバーのサイン入り写真が届きました。何処に飾るかな?


日曜日は、LFT定例オフ開催のため、ガレージセールにいけない(泣)
Posted at 2015/10/17 22:54:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日 イイね!

10月三連休の行動。

10月三連休の行動。10月10日、GSの42ヶ月点検。
LXが試乗可能でしたので、乗って来ました。



走行距離は、68キロ

おろしたてですね(*^^*)

試乗した感想ですが、長い、横も大きいので、運転には慣れが必要です。Dの広い駐車場も一回でバック駐車できなかったです(汗)
あと、意外に静かで驚きました。

エアサスで乗り降りを操作しないと?
車高もずいぶん違いますね。



マイDのSCさんのお話しでは、意外に売れてるって。
マイDでは、○7台の契約があるそうですよ(*^^*)

10月11日、長島オフに参加して来ました。
この車で参加したら、皆から爆笑でした。

私のサードカーです(^^)
知り合いに軽トラを貸してたので、引き取りの帰り道によりました。

三連休で参加台数は少なかったですね。


10月12日は仕事でした。
早あがりして、セカンドカーのタイヤを注文して来ました。
タイヤの減りが早い(汗)


今週末はSARDのイベント、LFTオフで忙しい感じです(^^)
Posted at 2015/10/12 22:01:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月05日 イイね!

美味しい坊倶楽部ツーリングin塩尻&安曇野

美味しい坊倶楽部ツーリングin塩尻&安曇野10月4日、美味しい坊倶楽部の企画で
長野県の塩尻&安曇野まで、巨峰狩りツーリングに行って来ました。
天気も良く快適でした。

朝8時に屏風山PAに集合&出発。


中央道の駒ヶ根SAで休憩。

駒ヶ岳?が綺麗ですね(*^^*)

長野道の塩尻インターで降りて、巨峰狩りの上田園に。

駐車場にレクサス車を並べて、どや顔でした(^^)

何人かのお客?地元の方が盗撮されました(((^_^;)
やはり目立ちますね!

受付を済ませて、狩場に向かいます。


さあ、食うぞ!


皆さん、夢中になって食べてました。

場所や、日当たりによって甘さが違いますね。

これは、かかし?

なんか、不正をしないか見張られた感じ(((^_^;)

駐車場の後ろには、りんごの木が。

盗んだりしませんよ!我々は、紳士ですので(*^^*)


次は、昼飯の「ふか尾」に向かいます。
車は、離れた場所に止めて歩きます。

歩いて5分くらいで到着。



今回の昼飯。
ステーキご膳!ドーン(*^^*)

ステーキは、飛騨牛のA5ランク!

まいう~(^^)ご飯もおかわりしましたよ(^o^)

皆さん、満足されてました(#^.^#)




駐車場に戻る途中、こちらで買い物。



冷やし芋(さつまいも)、千切りを買ってきました!

冷やし焼きいもたべましたが、まいう~(^^)

店の外には、オート三輪?で良かったのかな?

昭和の名車ですね。


次は、大王わさび園に!

ここで、メンバーのもっこりしんちゃんが合流。



名物の手漕ぎボートに乗る事になりました。




30分くらいでしたが、面白かったです(^^)

景色も良く、川の透明度が高い!






わさび栽培が広大ですね!

黒い寒冷斜の下はわさびが。


わさび園を歩いてると、メンバーの皆さんは何かに夢中になってます。何か珍しい物?何かを落としたのかな?


わさびの販売。

すりおろして食べたら美味いだろうな。

わさびを使用した食べ物が多いですね!


皆さん、わさびソフトクリームやわさびコロッケを食べてました。


最後に参加者の記念撮影。



帰る頃には、寒かったです(^^)

外気温は、15度(*_*;

参加の皆さん、お疲れ様でした。
今回も凄い楽しかったです(^^)
次回もよろしくお願いします。
Posted at 2015/10/06 21:53:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マイLEXUSですなう。

春限定ドリンクとお菓子😋」
何シテル?   03/11 14:14
LFTの代表です。 オフ会に興味があったので、チームをつくって活動してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    1 2 3
4 5678910
11 1213141516 17
18192021 222324
252627282930 31

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
RCF乗りになりました。今後もよろしく!
トヨタ GRヤリス ココちゃんⅢ (トヨタ GRヤリス)
新しく仲間入りです🤗
ヤンマー EG220 ヤンマー EG220
悪路仕様。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
最上級グレード買っちゃいましたd(⌒ー⌒)!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation