
皆さんはタバコを吸いますか?
私はヘビースモーカーでした。
(1日40本以上)
若い時に タバコはアウトローの象徴と勘違いしてカッコいいと思ってましたからね~┐('~`;)┌

御存じの通り 電気タバコ IQOSです
やっと手に入れる事が出来ました。
ホルダーと言う棒にヒートスティックを挿し込んで吸います。
短い特殊加工されたタバコ(ヒートスティック)を細長い棒で(ホルダー)300°C位で一気に熱してニコチンを吸い込む訳です。
又、これが面倒臭い、足臭い、オォイ‼(笑)
…吸い方は私ごときの説明よりネットで検索すれば直ぐ出て来ます。
私は仕事の合間に短時間で一気に2本位 吸い込むのが楽しみでした
でもこれに代えてから欲求が満たされない(..)1本吸ったら約4分充電せな
次が無い
だから 普通の紙巻きタバコと臨機応変に併用してたんです。
アカンやろ…ってIQOSに専念しました。赤ちゃんの屁の匂い(笑)
1週間かかりましたが今では紙巻きタバコは不味くて吸えないようになりました。
テレビ番組で紹介されてから一気に人気が出たみたい。
やっぱりこの手の人気商品は転売目的でオクで儲けようとする奴がいて
買い占めるんですよね
プロが商売しますねん
だからIQOS側はコンビニで販売したく無い…結果 悪循環ですわ
数ヵ月待ちは当たり前ですね
(店舗によって違いますが)
待たずにネット販売・相場は12000円~注・登録番号無し多し
特殊 限定カラーはかなり高額
新型 (充電時間短縮・完了時バイブ通知)は40000円~
絶対買わんね~
定価9980円税込み・IQOS会員登録すればクーポン発行で3000円オフ
私はコンビニで予約して買いました
(運良く3週間待ち)

じんろく師匠製作ステッカーでカスタマイズ♪

今は娘夫婦が父の日&誕生日兼ねてプレゼントしてくれたんで2台体制です♪
とにかく車内が綺麗になり嫌なタバコ臭が無くなりました。
会社の事務処理中も吸えます
蒸気なんで副流煙無し
有害物質タールを大幅にカット出来ただけでも良しとします。
目標は全面禁煙ですがまだまだ先の話しになりそうです、(-.-)ノ⌒-~
話しは変わりますが
…やっちゃいました

どないすんねん‼(笑)
久しぶりにパトカーに乗せらんたんですがなwww
白黒パンダのゼロクラの後部座席で
交通違反の切符に拇印を押さされましたんや‼ボインは赤ちゃんが吸うためにあるんやで~♪オォイ‼(笑)
見通しの良い三叉路、仕事終わりの午後9時半頃 停止ライン約1m位で止まったはずなんですが …
後ろから赤いランプがくるくるとグリルに赤フォグ2灯点滅 「うわっポリや‼」って思った瞬間 「前の車 止まって下さい‼」スピーカーから聞こえましたんや、えっ何で?
左に寄せてゴールド免許を差し出す
国家公務員の二人組がバリバリの敬悟で話しかけて来ます
「一旦停止しなかっですよね❓」
そんな丁寧に話しかけて来たらこっちも敬悟で返したろ
「いいえ、ちゃんと停止しましたけど…」
二人組の背の高い方
「完全に停止してませんでした。」
背の低い眼鏡
「私も確認しましたが 少し動いていました。」
私 心の叫び①
「そんな 細かい事 言うなや‼止まったやろが‼」
最近流行りのTV警察24時で違反者が逆ギレしてるおっさん出てました あれほどみっともない事は無いですよね(/_;)/~~
私「……」無言を通しましたんやね
ゼロクラのドアを開けて頂き 丁寧に各自二人の 個人名を提示して細かく違反金・減点の説明をして頂きましたんですわ。
私は目ン玉を動かさないで車内の装備を見ていました。
ハイテクやね、あれは免許証を確認する機械や、昔のパトはアナログのでかいスピード違反測定丸メーターがセンターにドカッてあったのに、全てデジタルやん…
ゼロクラって後部座席 こんなに広かったか?これはレザー調カバーやの、(笑)
でも何か知らんけど 無性に腹が立って来て
私 心の叫び②
「こんな暗がりでじぃ~と身を潜めて 暇やの~こんなんより田舎の暴走族関西○○連合のクソガキどもでも取り締まれや‼」
はい、言えません(笑)
本音はゴールド免許が 保険料が…
講習 長くなる…でした(笑)
いつからですかね
こんなに丁寧になったの?
結果的に違反したんだから
止まらんかったやろ‼
イヤ 止まったやんけ‼
アカン、許さん‼
そんなん言わんと堪忍して~や‼
ってこんな感じで笑いながら会話してたのが懐かしい気もしますが…
そんなに優しく切符切られると
余計に凹みますがな(..)
何か知らんけど…

※画像の場所じゃないです
開けましておめでとうございます
から
2月は逃げて
3月は去って
4月は大好きな桜が咲いて

ぱぁ~と散りました

もう5月の黄金週刊です
私は仕事ですが偶然に公休の金曜日が5月5日です♪
BH変態倶楽部 アクティブ度120%に上げたいと思いますさかい(^^)
ほな(^^)vさいなら~
何やねん‼(笑)
Posted at 2017/04/28 08:00:06 | |
トラックバック(0)