• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月29日

レクサスサーキットエクスペリエンス(その1)

レクサスサーキットエクスペリエンス(その1)














キャンセル待ちをしていたレクサスサーキットエクスペリエンス(@富士スピードウェイ)をすっかり忘れていたころにキャンセルが出たとのことで連絡をいただきました。

alt

6月25日(火)でしたので慌てて会社に休みを申請。アウディではFSWでのアウディドライビングエクスペリエンス(ADE)に3回参加していましたがレクサスでは初めてですので、どのような内容なのかとRXの限界を体験したいと思い参加してきました。
初回Q5(TFSI)で参加した時のADE
2回目Q5(TFSI)で参加した時のADE
前回Q5(TDI)で参加した時のADE
数日前の天気予報では雨予報も出ていましたが、幸い当日は曇りから日差しも差して暑いくらいになりました。

レクサス主催?なのか流石トヨタのお膝下のFSWでの開催なので、案内もFSWでのサイトでした。

参加台数は、応募台数30台に対してこの日は29台。

alt

ぱっとみISが最も多く。SUVはUX,NX,RX。RXは前モデルが1台で現モデルが3台。内500hは2台でした。 RC FやLC500をレンタルしていた人もいたかもしれません。

alt

alt

エクスペリエンスの内容は、
午前は、トヨタ 交通安全センター モビリタでの走行トレーニングと午後は、国際レーシングコースでのサーキット走行になります。
それぞれ開始前はスポーツ走行基礎講座、国際レーシングコース走行前ブリーフィングがありました。

alt

alt


実際に走った内容や感想はまた次回以降にお伝えしますね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/06/30 00:28:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年4月乗用車販売台数ランキ ...
nyanta21さん

2024年6月乗用車販売台数ランキ ...
nyanta21さん

2024年5月乗用車販売台数ランキ ...
nyanta21さん

レクサスサーキットエクスペリエンス ...
デイビッドさん

トヨタ中国に単独出資で新会社を設立。
散らない枯葉さん

2024年2月乗用車販売台数ランキ ...
nyanta21さん

この記事へのコメント

2024年6月30日 7:18
デイビッドさん
おはようございます♪
こないだお話ししていた件ですね😁
FSWでの走りは果たして満足する結果だったのか⁈
最高速度は何キロまで出たのか⁈
アウディに比べてどう違うのか⁈
いろいろ気になります🤔
詳しくは7月に…😄
コメントへの返答
2024年6月30日 9:05
POCKEYさん おはようございます。
はい。この前話していた件です。

結果やアウディとの違いなどはまたブログで発信しますね。
また実際次回でもお話させてください。
宜しくお願いします。

プロフィール

「いや本当に色々とある車だと感じます http://cvw.jp/b/146267/48325560/
何シテル?   03/22 12:00
デイビッドです。 2023年、約12年ぶりに縁あってトヨタ(LEXUS)に戻ってきました。 ドイツ車のがっちりした走りから寂しくなった思いもありますが、歳に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

RAYS VERSUS VV21S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 00:43:01
イルミネーション施工Rayace新作イルミネーション2つ施行しました✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 12:09:53
久しぶりの首都高ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 04:11:41

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2023年7月15日に納車されました。 新型レクサスRXの一般枠にダメ元で申し込んだと ...
アウディ Q5 アウディ Q5
三代目Q5に乗り換えました。
アウディ Q5 アウディ Q5
Q5からのQ5に乗り換えました。 なんちゃってS-Lineですが、約10年間の技術変化は ...
アウディ Q5 アウディ Q5
トヨタ一筋でしたが、最近のトヨタ車に魅力を感じなくなり、ちょっと不安ではすが、はじめての ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation