• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デイビッドのブログ一覧

2025年05月29日 イイね!

普通自動二輪免許を取得しました

普通自動二輪免許を取得しました














今年に入りYouTubeを観ていたら気になるバイクが!!若い時バイクには興味がなかっとのですが、60歳ちょい手前で取得するなら今と思い立ち取得を決意。

ただ2月3月の教習所は学生さんが多くめちゃくちゃ混んでるので2月に申込して入校は4月にしました。



当初は4月中に終わるように教習が予約され通い始めましたが、運動不足が露呈し体力がない事を痛感しました。

一コマ乗ると続けて二コマ目はヘロヘロ。またバイク操作に不慣れなので何気ないことでコケたりと本当に情けなかったです。

最初に苦労したのがスラローム。バイクを傾けるのが怖い。自転車の癖で前ブレーキかけて転ける。余計に怖くなるとスパイラルに陥りました。

更に半クラでの微速コントロールが出来なくて、クランクでパイロンを頻繁に倒しました。



なんだかんだで一段階9時間に対して5時間も補習を受けさせられました。そのため当初の予約もぐちゃぐちゃになってしまいました。

若い時ならもう少し上手く出来たかもしれませんが運動不足もあり教習所もシニア向けの予約パターンがあってもいいのではと思ってしまいました。

一段階は苦労しましたが二段階はなんとか補習なくクリア。そして卒検を迎えましたが、卒検は普段何気ない所で失敗してしまい先週の土曜日に3度目の正直で合格。
そして今日東陽町の免許試験場で併記してきました。

これで立派なライダーになりました。
拙い免許取得物語にお付き合い頂きありがとうございました。
Posted at 2025/05/29 21:42:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月17日 イイね!

修理&代車

修理&代車














先日共有したボンネットの傷ですが、漸く修理予定日を迎えたので昨日Dに出してきました。





修理には約1週間かかるため今回代車にLBXを希望し出してもらいました。







本日雨の中神奈川の方に予定があり丸1日乗ってきました。
国道134号走行時は特に雨、風が酷く潮まみれになってしまいました😵‍💫

LBXの印象はまた別にしますが、自分は試乗の数分だけではそのクルマの良いとこ悪いとこは分からず、こう1日乗って色々と感じる事ありました。

一言言えることはRXに乗ってしまうと良くも悪くもそれを超えるクルマにはなかなか出会えない事が分かりました。

まだ早いですが次のクルマ選びに困りそうです🤔
Posted at 2025/05/17 21:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月13日 イイね!

生成AIでデフォルメしてみました

生成AIでデフォルメしてみました














生成AIを使ってRXとQ5をデフォルメしてみました。
自己満足ですがかわいい🤩




何かチョロQ思い出します。
皆さんも愛車をデフォルメしてみてはどうですか?
Posted at 2025/05/13 09:28:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月10日 イイね!

洗車しました

洗車しました











GWに長野に行ってましたので樹液やら落葉やら泥水やらで酷い事になってました。それにぶつけた事もあり帰りに洗車どころではなく。またここ数ヶ月は週末が忙しくて洗車もする余裕がなかったので今日給油と共に洗車機に突っ込みました。











洗車はコーティングしてるので単純な水洗いのみで拭き上げを念入りに行なったのですが、花粉やら黄砂やらでボディはもう酷い状態でした。拭き上げすると水染みもいっぱいでした。まぁそれを気にしてたら車なんて乗れないので気にしません😵‍💫

因みに来週ボンネットの修理を予定してます。


凹み見えますか?
Posted at 2025/05/10 23:44:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月07日 イイね!

やっちまいました…

やっちまいました…














昨日GW最終日長野から帰る前に運転席側フロントタイヤハウスをぶつけてタイヤハウスのモールなどがばっこりと外れてしまいました。
alt
*この写真はぶつけた後に車を並べてぶつけた場所の確認をした時のものになります。

バックでちょっとした坂を上がるようなシチュエーションだったのですが、周りが暗かったのと慣れた場所だったので気が緩んでいたのですが、急に自動ブレーキがかかったように車が停まったのですが、車を降りてそうでないことが直ぐにわかりました。
alt

alt
*この2枚の写真は東京に戻って今日撮影したものです。

「やっちまいました…」と思った時には既に遅し。
ただ、もうこの車では何が起こっても不思議ではなかったのと、近いうちに先日の金属パネル落下で出来たボンネントの修理が予定されているので最悪はその時に併せて行えばそれほど大きな金額にはならないのではと勝手に考えショックも少なかったです。(笑)
alt

今日マイDに連絡して傷の状況を見てもらうようにお願いして行ってきました。
結論から言うと、金属パネル落下に伴うボンネントの修理時に今回ぶつけた部品も交換予定とのことで自分の持ち出しはおそらくは無しとの回答でした。
また、多少傷はあるもののボディ下部のためパネルを元に戻してもらいました。
不幸中の幸いですね。
alt

alt
*ボディが汚れているのは目をつぶってください。

話は変わりますがマイDに行った際にGXの試乗車がありました。
alt

alt

alt

試乗はしなかったのですが、GXのメータパネルが全画面液晶でドライブモードを変える時の演出がカッコよかったです。



RXも年次改良で全画面液晶に変わりましたがこのような演出が無いのは寂しいですね。
ではまた。

Posted at 2025/05/07 23:54:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「小さくてきびきび走ります http://cvw.jp/b/146267/48544530/
何シテル?   07/15 21:35
デイビッドです。 2023年、約12年ぶりに縁あってトヨタ(LEXUS)に戻ってきました。 ドイツ車のがっちりした走りから寂しくなった思いもありますが、歳に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大型二輪に乗ろう(大型二輪免許もその他の免許も免許は教習所で取ろう、・・(^。^)y-.。o○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 05:47:13
[BMW 1シリーズ ハッチバック] 初めてのユーザー車検in練馬!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 11:33:23
RAYS VERSUS VV21S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 00:43:01

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
約14年のSUV歴から乗り換えました。 RXとも180°方向転換。 まだまだ慣れませんが ...
ホンダ レブル250 レブル道0 (ホンダ レブル250)
人生初のバイクになります。 まだまだビビッて乗ってますが頑張ります。
レクサス RX レクサス RX
色々とあり2年目の2025年7月15日に手放しました。ありがとうRX。 2023年7月 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
三代目Q5に乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation