• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NISMO 22号車のブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

2号機のリヤバンパーは?②

前回の続きです(*゜▽゜)/ 離型ワックスを塗って、FRPを張り込みます♪ 細かい所が難しい(~_~;) 両端はこんな感じ。そして真ん中の写真は・・・ (^_^;)また撮り忘れた(゜ロ゜; 型を外します!    『パカッ!!』 外れた型に、アルミテープを貼り込 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/29 23:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月24日 イイね!

2号機のリヤバンパーは?

2号機のリヤバンパーは?
11月の衝突事故から、5ヶ月以上経ちました。 ドライカーボンのリヤバンパーが修理から上がって来ましたが、折角の軽量だったドライカーボンもすっかり重量級のバンパーに生まれ変わりました。 こんなにベタベタ貼り付けたら、そりゃ重たくなるわな・・・(^_^;) で、又追 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 14:35:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月22日 イイね!

プラモデルを組み立てよ~♪デカールの続き

通常クラリオンのプラモデルを買うと、95年モデルの為、96年を作ろうとすると、デカール(スポンサーステッカー)が違うので、完成に到りません。 足りない物 カストロールのマーク、旧楕円ニスモマーク、NTNロゴマーク、白いNGKロゴマーク、EMSのマーク、マフラー出口の謝熱板 他にもロゴマークが ...
続きを読む
Posted at 2016/04/22 22:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月21日 イイね!

プラモデルを組み立てよ~♪よく見たら・・・(;・∀・)

プラモデルを組み立てよ~♪よく見たら・・・(;・∀・)
ドアに貼ったBRIDGESTONE の位置が左に依りすぎていた・・・(ノ∀`)ペチッ 本物は この位置。やり直しか?いや! めんどくさい(^_^;) そしてミラーにも色を付けて装着っ! そしてそして並べる デカール貼れば完成かな~ いや。マフラー出口 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/21 16:26:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月20日 イイね!

2年前の

2年前の
2年前の大雪で、ウチはカーポートが大破、雨樋が曲がる被害がありました。 しかし最近、20万円以上の被害が認められれば、火災保険で修理が出来る事がわかりました。 しかも保険を使っても、掛け金が変わったり、保証内容が変わったりせず、単に今まで払ってきた保険金で修理しましょう。と言うことだそうで ...
続きを読む
Posted at 2016/04/20 02:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月14日 イイね!

撮影会(*゜▽゜)/

撮影会(*゜▽゜)/
まだ完成していないのに、待ちきれずに お外に持ち出し撮影会(〃ω〃) お馬鹿です(。Q゚) こんな撮り方も有りですよね? レンズ類は一切付いてません。(´;ω;`)早く完成させねば!
続きを読む
Posted at 2016/04/14 20:54:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月12日 イイね!

買っちまった・・・(/ー ̄;)

買っちまった・・・(/ー ̄;)
またまた呼ばれてないのにジャジャジャジャ~ン   『(゜▽゜*)えへっ』 トゥルースケール1/18モデルのキープザドリームっ(〃∇〃) かなりの入手困難レアアイテムです♪ヽ(´▽`)/ 今朝、着弾致しました。 気に入ったところ。 *大きい! 気に ...
続きを読む
Posted at 2016/04/12 21:49:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月09日 イイね!

プラモデルを組み立てよ~♪ ボディー編

プラモデルを組み立てよ~♪ ボディー編
リヤフェンダーの造形が始まりました。 写真を参考に! パテを盛り、カッターで削り、更に液体パテを塗って乾かしたところです。 バンパーは、95年仕様をベースにパテ盛りして削り込んでみました。 何となく見えてきました~(⌒0⌒)/~~ 仕上がりは期待しないようにお願 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/09 01:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月07日 イイね!

プラモデルを組み立てよ~♪

プラモデルを組み立てよ~♪
とりあえずシャーシーから始めて見よ~(///ω///)♪ 車を組付ける要領で、説明書無しの、無謀な組み立てが始まりました(;゜∇゜) でも、どうせなら、前回のブログでUPした96年仕様にしてみたい願望が出てしまい、ド素人の改造プラモデルの地獄絵図が続きますので御注意ください。 なぜか一度 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/07 02:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月04日 イイね!

気になる車

気になる車
LMレプリカを乗っている以上、96年のクラリオンも気になるところです。 なので、とりあえずプラモデルでも作ろうかな・・・ こいつの フタを開けて・・・・ 見たからおしまい! 続きはまたこんど!
続きを読む
Posted at 2016/04/04 00:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんだかな~┐(´д`)┌ http://cvw.jp/b/1462863/41541251/
何シテル?   05/29 21:03
NISMO 22号車です。よろしくお願いします。     目撃情報などで、たま~に写真載せていただいてました。ルマンレプリカ、見た人いますか?       
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ペダル♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/20 14:01:27
2014年 もてぎ Rd.8 決勝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 22:54:29
ニスモGTR-LMを作ろう!PART2 その3(終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 09:17:40

愛車一覧

日産 スカイライン 1号機 (日産 スカイライン)
15年の付き合いです。良き相棒! ドノーマルから作ってきた、愛情だらけの改造車(o^∀^ ...
日産 スカイラインGT‐R 2号機 (日産 スカイラインGT‐R)
日産 スカイラインGT-SとGT‐Rに乗っています。
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
2型 ロスマンズカラーです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation