• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もやし32号のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

秋季休暇旅行 3日目…1

3日目の朝。 前日からの雨も上がり、ちょっとヒヤッとしてきて ……どころの寒さちゃうかった!! めっちゃ寒い!! だって、スイスポ凍ってるもん! 天気予報で雨が上がると冬型の気圧配置、とか言ってたけど見事に大当たり~ 近くの浅間山では初冠雪だとか。 紅葉はきれいだけど、雨のおかげで下 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/31 16:17:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイスポでお出かけ | 旅行/地域
2012年10月30日 イイね!

秋季休暇旅行 2日目…2

ビーナスライン、白樺湖周辺を超えると景色が変わってきます。 背の高い木が少なくなり草原が広がってきます。 白樺湖です。 雨は全く止みそうにありません。 この日はダメですね… 霧ヶ峰、霧の駅周辺です。 霧ヶ峰の名前の通り一面の霧ですね。 ここでビーナスラインと別れ、諏訪方面に抜けることに ...
続きを読む
Posted at 2012/10/30 09:35:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイスポでお出かけ | 旅行/地域
2012年10月29日 イイね!

秋季休暇旅行 2日目…1

2日目です。 週間天気予報では雨予報。 そして当日も 雨! 雨じゃあねぇ… さて、どうしよう… 雨だからといって雨天中止で家に帰るわけにもいかず… とりあえず甲府周辺で時間が潰せるところ… ということで ぶどうの丘に行ってみることに。 山梨といえば甲州ワイン。 勝沼のぶどう畑の小高い丘の上 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/29 02:17:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | スイスポでお出かけ | 旅行/地域
2012年10月28日 イイね!

秋季休暇旅行 1日目…2

続きです。 …話はちょっと前後するんですが 伊勢湾岸道の3車線から東名高速の3車線に入ると なんかすごく狭く感じます。 この東名の3車線、後から取って付けたような感じで60キロ制限なんですね。 高速道路なのに60キロ制限ってちょっとビックリです。 さて、箱根を抜けて富士山スカイラインへ。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/28 10:47:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | スイスポでお出かけ | 旅行/地域
2012年10月27日 イイね!

秋季休暇旅行 1日目…1

読書の秋、食欲の秋、芸術の秋、旅行の秋… ん、旅行は言わない? 行楽の秋っていうからOKだよね~ ということでお出かけしてきました。 朝、ちょっとだけ早めに起きて高速道路を東へ。 新名神…じゃなくて新東名高速道路です。 その新東名の浜松SA。 外装がピアノの鍵盤になっているあたりが浜松です ...
続きを読む
Posted at 2012/10/27 19:52:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | スイスポでお出かけ | 旅行/地域
2012年10月27日 イイね!

最高燃費更新

10月20日付の燃費記録で過去最高の16.6を記録しました。 回してナンボのスイスポなんですが、渋滞の多い大阪で無駄に回してもガソリン撒いて走ってるみたいでアホらしいですね。 そういう意味ではカタログ燃費をこえたというのは嬉しいです。
続きを読む
Posted at 2012/10/27 13:01:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2012年10月18日 イイね!

迷惑メール

20日ほど前に届いたメールです。 ちょっと旬を逃してますがお友達のTomさんとこにも似たようなメールが届いたようなので、情報提供として。 ---------- (株)KRS 03-4582-4280 本件担当の森と申します。 早速ですが、本題に入らせて頂きます。 現在お客様がご使用のインターネ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/18 01:26:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月14日 イイね!

奥琵琶湖

急きょ決まったクネ会のオフ会。 集合は滋賀県は高島市のマキノ農業公園マキノピックランド。 グーグルマップやマップファンでのルート検索では約2時間半。 じゃ2時間半前にしゅっぱ~つ! でも2時間で着いちゃった(^_^;) 天気が良くていい気分~。 程なくすると全員集合~。 左から総長 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/14 12:51:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | スイスポでお出かけ | クルマ
2012年10月10日 イイね!

倒木

グループで話題の霧ヶ峰つながりのビーナスラインネタということで。 これは2006年の写真です。 美ヶ原に上がる最後のヘアピン連続区間です。 前日からの強風のため倒木してたようです。 上がっていくトコだったんで引っ返せたんですが、下りだったらかなりの大回りになったところ。 この日の麦草峠です。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/10 20:30:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2012年10月05日 イイね!

ススキ

ススキです。 ここは奈良県は曽爾高原。 お初の所です。 箱庭的な感じですね~。 中央付近の湿地帯はお亀池という池ですが…湿地帯です(^_^;) あいにくの天気なので穂が太陽に照らされて黄金色っていうのはなかなか見られませんでした。 正面の山肌の白い部分もススキなのですが遠目に見るとイマ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/05 21:53:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイスポでお出かけ | 旅行/地域

プロフィール

「本日は雨のスタート
碁石海岸。」
何シテル?   10/04 10:33
もやし32号です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 4 56
789 10111213
14151617 181920
212223242526 27
28 29 30 31   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
32から33に乗り換えてしまいました。 2023年3月6日納車でした。 おそらくずっとノ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2012年2月20日に契約、5月11日に納車でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation