• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もやし32号のブログ一覧

2019年01月21日 イイね!

お月さま

 昨年12月にあった健康診断の結果がかえってきました。
 身長178・体重63・腹囲73
 …相変わらず「もやし」体型維持です(^_^;)

 夜空を見上げるときれいなまんまるのお月さま。
 カメラを持ち出してパシャリ。


 月見団子の代わりにいちご大福〜。

Posted at 2019/01/21 20:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年12月02日 イイね!

さてと…

 気がついたらもう2018年が終わりそうな時季となりました。
 ずいぶんとご無沙汰しております。
 久々のブログとなりました。

 思うところがあってこのままフェードアウトしようと思っていたのですがちょっと路線変更。
 日記としてもうちょっと続けていくことにしました。

 ただ…

 更新間隔はやっぱり長いかも(^_^;)


 先日iPhone7Plusのバッテリー交換をしてきました。
 通常8800円かかるバッテリー交換が、今年いっぱい3200円で交換できるというもの。
 今年いっぱいということで終了間近、駆け込み需要でなかなか予約が取れなくなってきています。
 アップルサポートでマメに検索しまくってなんとか交換終了しました。
 しかし…もともと最大容量90%はあったため、交換してもなんら変わることはありません。
 新しいiPhoneはちょ〜高いのでこれであと2年は行きまっせ〜。
Posted at 2018/12/02 20:23:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年11月15日 イイね!

お月様

 昨日11月14日は地球と月が2016年で一番接近して一番大きく見えた日だったとか。

 もともと昨日は夜勤で地下に一晩中こもっていて、さらに大阪ではあいにくの雨降り。

 アカンなぁと思っていたら「今晩も割と大きそう」とニュースで言っていたので外を見上げてみると

 お、出てる出てる♪

 前のマンションが邪魔やなぁ

 と思ったら

 マンションの上まで上った〜。

 でもまあ上手く撮れないものですねぇ

 黒い紙の上に載せたお月様に供える団子(^_^;)

 で設定を変えて試行錯誤しながら撮れたのがこれ。

 ま、素人なもんでこんなもんでしょう(^_^;)
Posted at 2016/11/15 22:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年12月03日 イイね!

健康診断

 今日は仕事は休みでしたが、会社の健康診断で大阪梅田へ行ってきました。
 人間の一年点検です(^_^;)。

 尿検査、身長、体重…お、1キロの軽量化~。
 血圧…下が高い…過去最高を記録…(-_-;)
 採血…あの針の刺さる瞬間、キライなんですが思わず凝視してしまいます(^_^;)。
 視力、目だけはいいんです。老眼が入っても安定の1.5。
 エコー、肋骨をグリグリされるとちょっとイタイ…
 心電図、横になってると…寝てしまいそう(^_^;)。
 レントゲン。胸はいいけど胃はバリウム飲んでグルグル回されて…でも胃カメラよりマシかなぁ…。会社にはいカメラのほうが良いってヤツもおるけど私はバリウムの方がマシやなぁ。
 聴力に眼底検査、特に異常も問題もなし。
 で、最後に問診。
 心電図の結果を見て
 「心臓がちょっと傾いているけど問題ないよ」
 え!?
 傾いている!?
 今まで毎年受けているけど、そんなん聞いたの初めてだよ!?
 あと、血圧を手動で測ってもらうと、ありゃ、普通の数値。結局異常なし。

 詳しい結果は1ヶ月後。

 ちなみに、ウチの職場、夜勤もあるので健康診断年2回なのです。
 次は春やなぁ。
 でも、春の健康診断はもっと簡略されてますが。
Posted at 2015/12/03 21:32:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年11月18日 イイね!

岐阜の山奥でパンク…

 17日の夜、大阪の交野市で車がコンクリート土台に乗り上げる事故?事件がありました。
 また10月には大阪の住之江でバイクがコンクリートブロックに衝突し死亡する事故も起きております。

 コレを見て思い出したのが…

 15年ほど前の2000年9月のこと~。
 バイクのツーリングで信州をまわり

 その帰りしな…

 帰り道、普通に帰ることなんてせず

 細い山道を選ったように走り

 岐阜県に差し掛かった時…


 ありゃ、通行止めか…と引っ返したのでR303じゃないのは確かで、おそらくR417徳山ダム付近だと思うのですが、とある出来立ての綺麗なトンネルを通っていると、ゴーンとコンクリートブロック大の大き目の石に乗り上げてしまいました。

 なんでこんな所に石が落ちとんねん!!

 見事、前輪をパンクしてしまいました(-_-;)
 トンネルを抜けたら綺麗な2車線路から1~1.5車線の道に…
 これはアカンわとUターン。ハザードを点滅させながら20~30キロ位で走行…トンネルの中は怖かった…
 やっと見つけたガソリンスタンドに駆け込むと、なんとか応急処置をしてもらい、恐る恐る走りながら大阪まで帰ってきました。


 最悪やなぁと後日バイク屋へ持って行くと、開口一番「よう生きて帰ったなぁ!」
 ホイールも曲がってるしタイヤのダメージも大きかったそうで…
 そりゃまあ最低でも60キロ位は出てたろうし、わかるくらい前輪が跳ね上がったし…後輪が避けられたのがせめてもの救い…。
 普通なら転倒して当たり前だとか。
 バイク屋さんいわく、「めっちゃ運エエで~。」

 …う~ん、そういう考え方もあるのか…
Posted at 2015/11/18 19:48:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「本日は雨のスタート
碁石海岸。」
何シテル?   10/04 10:33
もやし32号です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
32から33に乗り換えてしまいました。 2023年3月6日納車でした。 おそらくずっとノ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2012年2月20日に契約、5月11日に納車でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation