• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もやし32号のブログ一覧

2017年10月25日 イイね!

2017秋の遠足 6

 大館の朝です。
 そろそろ旅も終盤。

 市内では晴れ間も見えていたのですが山の方へ行くと
 だんだんと曇ってゆき

 いつしか霧で真っ白になってしまいました。

 秋田と岩手の県境、八幡平です。

 もともと雨予報だった日なので期待はしてなかったのですが、朝の天気を見て少しくらい散歩ができるかなと期待していたのですが…

 ま、仕方ないですね。

 東北道に乗り南下。

 そのうち雨もポツポツ落ちてきて…
 あ〜どうしよ〜
 雨の中やってきたのは平泉・中尊寺です。

 開山は西暦850年
 比叡山延暦寺の僧・慈覚大師円仁によって開かれました。
 山形の山寺・立石寺を開いたのも円仁ですね。

 ここは紅葉はまだ早いようで緑が雨でしっとりとして、これはこれで綺麗でした。

 開山は850年ですが、実質的な中尊寺は1105年からの奥州藤原氏の大規模な堂塔の造営からです。
 有名な金色堂。
 覆堂の中は撮影禁止です。
 1124年の建立です。

 過去2回来たことがあるのですが
 昔は世界遺産登録前であったのでもっと静かでのんびりした雰囲気だったのですが、今では人・人・人で……
 いや、まあ、自分もその中の一人なのですが(^_^;)

 んで、一関泊です。


 そういえば、普通に一関の街を走っていて

 JRと小さな川を跨ぐ橋を渡ると

 一面田んぼでした。

 なんかちょっとびっくりでした(^_^;)
 ちなみに天気が悪くて薄暗いのですが、これでも4時過ぎです。
Posted at 2018/12/15 20:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポでお出かけ | 日記

プロフィール

「本日は雨のスタート
碁石海岸。」
何シテル?   10/04 10:33
もやし32号です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
1516171819 20 21
22 23 24 25 262728
293031    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
32から33に乗り換えてしまいました。 2023年3月6日納車でした。 おそらくずっとノ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2012年2月20日に契約、5月11日に納車でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation