20日ほど前に届いたメールです。
ちょっと旬を逃してますがお友達の
Tomさんとこにも似たようなメールが届いたようなので、情報提供として。
----------
(株)KRS
03-4582-4280
本件担当の森と申します。
早速ですが、本題に入らせて頂きます。
現在お客様がご使用のインターネット端末より、認証ネットワーク事業者センターを介し以前にお客様がご登録されました『総合コミュニティーサイト』における無料期間内等退会手続きが完了されてない為、ご登録料金及び、延滞料金等が発生しており、現状で料金が未払いとなった状態のまま長期間の放置が続いておりま。
当社はサイト運営会社より依頼を受けまして、料金滞納者の個人調査、法的手続きの代行などを主に行っております。
本通知メール到達より翌営業日(営業時間内)までにご連絡を頂けない場合には、
ご利用規約に伴い
①個人調査の開始、②各信用情報機関に対して個人信用情報の登録、③法的書類を準備作成の上、即刻法的手続き(強制執行対象者等)の開始、以上の手続きに入らせて頂きますので予めご了承ください。
※退会手続きの再開、お支払いのご相談等をご希望のお客様は担当[森]まで
お問い合わせ下さい。尚、本通知は最終通告となります。
(株)KRS
03-4582-4280
営業時間
平日:10:00~18:00
定休日 土日曜、祝日
※尚メールでの返答には対応できませんので、ご了承下さい。
担当:森
東京都公安委員会
第30100191号
東京都調査業協会会員
1516号
----------
「認証ネットワーク事業者センター」なんていうのはございません。
「無料期間内等退会手続き」
「等」って何?
「ご登録料金及び、延滞料金等が発生しており」
無料期間内に登録すれば無料なんちゃうの?
使用料じゃなく登録料なんだから。
「サイト運営会社より依頼を受けまして」
サイト運営会社ってどこ?
「料金滞納者の個人調査」
登録したんなら個人情報持ってるでしょ。何を調査するの?
「本通知メール到達より翌営業日」
メールの到着なんてどうやってわかるの?
遅延なんか平気でするし、ヘタしたら紛失なんて可能性もあるのに。
通常は配達証明郵便でしょ。
「②各信用情報機関に対して個人信用情報の登録」
これは信用情報機関の会員でないと登録できないハズです。
「③法的書類を準備作成の上、即刻法的手続き」
是非お願いします。
こちらも法的手段を行使します。
「強制執行対象者等」
強制執行にはまず裁判所の判断が必要です。
対象者等ってどういう意味?
「退会手続きの再開」
再開?
ってことは退会手続きしようとしたってことだよね。
出来なかったってことはそっちが悪いんちゃうの?
「東京都調査業協会会員
1516号」
1516に該当する団体はありません。
素人でもこれだけ突っ込める内容のメールって、作った奴の顔が見てみたい。(笑)
おまけ
----------
久しぶりにメールしたけど…
覚えてるかなぁ(。´-ω・)?
メアド変更したから登録よろしくです(*・∀-)☆
**********@docomo.ne.jp
----------
届いてるぅ??
連絡無かったから念の為送るね♪
**********3@docomo.ne.jp
↑こっちに禛ちょうだいね
----------
Posted at 2012/10/18 01:26:21 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記