• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もやし32号のブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

10周年

何シテル?で投稿したとおり、ちょっと関東方面へ行ってきました。

「東京」という名のついた千葉県にあるテーマパーク。

我が家での呼び名は「ネズミ御殿」(^_^;)。

と言うことでディズニーランドです。

あ、写真の時間帯は都合によりバラバラです(^_^;)。
この時期には毎度おなじみワールドバザール内のツリーです。

ディズニーランドは30周年ということで30の文字が見えますね~。

30周年イベントのメインのアイテムは風船…ハピネス・バルーンと言うらしいです…らしく
そこいら中にバルーンのデコレーションが飾ってあります。

日が暮れるとイルミネーションが点灯してまた違った雰囲気がありますね~。
で、主役のミッキー・ミニー。


こちらはディズニーシー

で、ホテル・ミラコスタ。

今日のお宿はちょっと(かなり)奮発してここです。
ミラコスタをくぐると、メディテレーニアン・ハーバーが見えてきます。

アメリカンウォーターフロントのツリーです。

で、こっちも夜景~。

もひとつ夜景~。

今回は頑張ってパーク側のお部屋をとったので

ショーはお部屋から観覧~。
これは快適やわ~♪
で、ルームサービスでケーキとワイン。

11月は10回目の結婚記念日があったんです。
仕事やら予約の都合でその当日にはなりませんでしたが、とりあえずその月ということで(^_^;)。
よく10年もったなぁとしばし2人でしみじみ(^_^;)。
10年前、結婚式のあと、ここに来て泊まったんですよ。
反対側の部屋でしたが。
で、いつかはハーバー側の部屋に泊まりたいね
っていうことで、それを10年目にかなえたわけですわ(^_^;)。

翌朝目が覚めてみると

外ではショーの練習風景~。
噂には聞いてたけどホントに早朝からやってるんだ~。

開園前の穏やかな一時。

さて、頑張っていこ~。
Posted at 2013/11/29 22:09:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2013年11月08日 イイね!

愛本5S

これは信州から帰ってきてからすぐのお話です。

…話って言うほど中身のある文章じゃないんですけど(^_^;)。

機種変更してきました。
10月上旬に予約していた愛本…もといiPhone 5S。

20日ほど待った事になります~。
入荷の電話で早速受取ってきました。

シルバーの32Gです。

もともとiPodTouchを持ってたんですが、完全に忘れてますわ(^_^;)。
使い方はこれからです。

Posted at 2013/11/08 19:09:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味

プロフィール

「本日は雨のスタート
碁石海岸。」
何シテル?   10/04 10:33
もやし32号です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
32から33に乗り換えてしまいました。 2023年3月6日納車でした。 おそらくずっとノ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2012年2月20日に契約、5月11日に納車でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation