みなさん、久しぶりでーす!
約一ヶ月間、何も書かないでごめんやす。
やることあるって言うか、新しいゲーム「D1グランプリ2005」が
先月の20日発売されて、ハマってやってたのと
それが来るまでは読書やビデオ見たりしてて
書かないまま過ぎちゃって 爆
二週に渡ってドリフトを見に行ったので、そのことをメインに
書いて行きまーすので、よろしくっす!
先月の23日は、富士スピードウェイでD1第6戦を見てきやした。
渋滞もあるだろうしってことで、朝5時ぐらいに出発!
首都高も順調で、8時ごろに現地に到着。
そのまま、練習走行を見て新人選手をチックして
そんで、昼飯食ってピットオークに行ったんすが
人が凄くて、良く見れなかったっす 泣
そんで予選で織戸選手は、中々いい走りしてたんだけど
スピードが足りないってことで、ベスト16に進めず
あと、新しくインプにした田中選手もセッティングとか
合わないせいもあって残念ながら予選落ち。
ベスト16に進んだ新人は、野沢選手と吉岡(秀)選手
篠瀬選手と、3人も残ったんす。
今回で、シリーズチャンピオンが決まる、風間選手だったけど
ベスト16で、野村選手にあたり負けてちゃって、ポイント2位の
末永選手の結果によると次の筑波にもちこしってこともありあり
そして、調子がいい野村選手は、次の熊久保選手に勝ち
植尾選手とやったけど、軽いハチロクには勝てず
4位に終わったけど、強いのむけんが復活してきた感じかあるから
今後とも応援するぞぉ!
ってか、末永がどうなったというと決勝まで進み、植尾選手との
戦いになって、末永選手がみごと初優勝!
つか、植尾選手も過去シリーズチャンピオンになっただけあって
強さを見せ付けてくれたって感じでした。
末永選手が優勝したので、風間選手とのシリーズチャンピオンが
次にもちこしされて、凄い最終戦になることになってんすよ。
もし、末永がまたいいとこまで来たらと思うと!
これは、見に行かなくてわ。すげぇ楽しみだぁ。
そんで、大変お土産をもらっちゃいました 泣
俺は車椅子であまり動かないから、
こんな時期なのに、日焼けちゃって気ずいたときには
もう終わった時で、普段より焼けちゃったなーって思いつつ
(横からの日差しで、顔の右半分焼けた状況)
富士を6時頃に、出て御殿場から高速に乗ると渋滞が凄いし
乗るのに時間かかるって思ったので、名古屋よりの裾野から
乗ったので乗るまでには、30分ぐらいで乗れやした 嬉
それでも上りは込んでたんで、そのまま渋滞にハマって
いい加減に疲れてきたので海老名SAに入った直後に
日焼けのせいか、脱水症状ぽくなって気分わるーくなってきて
顔の日焼けとは思えないほど、顔が腫れちゃってヤバイヤバイ!
慌てて親に、氷を買ってきてもらい1時間ぐらい冷やしたら
落ち着いて来たので、夕飯を食べて家路についたとさ 笑
ってか、帰りに首都高で春山選手のD1ローレル35を積んだ
トラックに出会い写真撮ったんすよ!
そんで、次の日には日焼けで顔もまた腫れて悲惨なことに 爆
痛いのなんの、ずっと氷水で冷やしてやした。
その上、心配だったので訪問医療の先生に来てもらい
薬を出してもらって塗って、水曜日に腫れが引いて
金曜日にようやく痛みが無くなったんす。
ぁっいう間に、一週間経っちゃって・・・。
どうにか痛くもなくなったんだけど
顔は、まだまだ赤さが残ってやす。
そんな中、30日にお台場で開催された
日光サーキット祭りinお台場のドリフト走行を見てきましたぜ。
みんカラ友達のあいさんが、走行することも
あって楽しみに会場へ!着いたのは11時すぎだったので
計3本のドリフト走行の2本目が、始まってました。
船の科学館の隣にある、公園の駐車場に止めたんだけど
なんか、おかしな光景が・・・。
良くみたら、新型のエスティマだらけ 怖
多分、エスティマ倶楽部のオフ会だったんみたく
さまざまな改造したエスティマが30台以上 笑
それを見てる時にも、ドリフトのタイヤとエンジン音がするする
会場まで行ってみたんすが、人だかりがあったので
3本目のドリフト走行があったので、陸橋近くの高台に移動。
そこに、行く前にフジテレビで休憩と昼を食って
走行の少し前に、高台へ。行った時には、そこそこ人が居て
ドリフトが、まだかなーって感じで待ってやした。
そこに、ドリフトグループの1組目がコースイン。
このグループは、D1選手の山下選手・春山選手・富久田選手
あと、ヤシオファクトリーの岡ちゃんなどのレベル高い組で
狭いコースにしては、迫力のあるドリフトを見せてくれました。
そして、グループ2組目が入ってきた。
その中には、みんカラ友達のあいさんが居ました!
かっこ良く黒光りする、S13がお目見え。
いやー、渋くてかっちょいいのなんの!!
あと同じチームのZ32も、これまたかっこいいでしたぞぉ。
そこには、もう1人の女性ドライバーのヒロミさんが居ました。
ドリ天にも、なんどか出てきたことのあるピンクのハチロク。
フロントバンパーをしないまま走ってました。
ドリ天の茂原クイーン特集に、お二人とも載ってます。
あいさんは、中々いいドリフトを見せてくれましぜぇ。
ヒロミさんは、かなり攻めてた 爆
その組にの2台のチェイサーは、とても上手かったっす。
そんで3組目は、みんなかなり攻める人達が多くて
みんなの、テンション上がってました。
そのあとは、家族で妹の彼氏を向かいに成田へ。
いいドライブできました!
長くなったので、あいさんのこと書くのは明日にしまーす。
また明日会いましょうなぁー。
D1富士と日光祭りの写真は、俺のサイトのブログに載せますので
お楽しみに、期待しないで待っててちょ。
では、おやすみー!
文章と字間違ってたら、すまん。