• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月31日

なんだかんだで

もう11月ですねぇ~
今年も歳をとる月になってしまいました
そして、エボに乗り換えて今年で3年
「まだ3年か」とも思ったり「もう3年か」とも思ったりしてる今日この頃

納車直後の写真


「エボが欲しいなぁ~」
と話していたら
「ちょうど岐阜羽島のオークション会場に出てるから見に行く?」
となってコイツと対面したのが懐かしいです
エキマニ、アウトレット、純正オプションのカナードが付いてて他がノーマルという謎仕様も懐かしいですww

今では

私の趣味全快の形となってしまってますww (まだまだ弄るよ~!)

と、まぁ思い出話はここまでにしておいて本題に

最近しみじみと思うのが
「エボに乗ってて本当に良かった」
これです

mixi、みんカラ、ミーティング、最近では槍騎兵を通じて良き人達と巡り会えたのもエボのお陰とも思ってます

カスタムするジャンルは人それぞれ。

そんな中でもどのジャンルにおいて注目されるエボに仕上げていきたいと改めて決意しました


今後も私とエボをよろしくお願いいたします




あと、エボに18インチ9J±25のホイール(アドバンTCⅢ)を履かせる場合って、リアの爪折りは必須ですよね?
フロントもスペーサーとか要るのか?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/10/31 21:23:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年10月31日 21:44
こんばんは。

お疲れ様です。

4号機(EVO-7)は、TE37SLの18インチ9J+35で、リアはしっかり爪折状態です。

フロントは、ブリスターフェンダーなので、15mmスペーサー入っています。
コメントへの返答
2013年10月31日 22:04
情報ありがとうございますほっとした顔

やっぱりリアの爪折りは必須ですね(^^;
という事は自分のエボの場合、フロントのスペーサーは一回り薄いのでいけそうですね
2013年10月31日 22:17
連コメですいません。

訂正があります。9J→9.5Jでした。ごめんなさい。

フロントが、片側20mmワイドなので、10mm以下でいけると思います。

コメントへの返答
2013年11月1日 10:28
いっそのこと、自分もオーバーフェンダーにしてしまおうかな(^皿^)
2013年11月1日 2:35
次はどこを弄りますかねo(^-^)o
まだまだ進化は止まらないね。
僕も9.5j欲しいわ~グインと反ったヤツ(´Д`)
コメントへの返答
2013年11月1日 10:30
次は外装に取りかかりますよ(´∀`)

ただ、この前発見したホイールの傷が気になるのでホイールを買おうかと思ってます(´ω`)

フェンダーがワイドになるので、尚更太いホイールにしたいですね(^皿^)
2013年11月1日 10:57
いいですねぇ 色々ですねーーww
私は、納車から10年以上たちますが、外装は・・・・・リアトランク+はね が 5から6になったくらいかなwww
やりたいことは 山ほどあれど・・・ やろうとすると 修理がきて なにも出来ない状態ですww
そ・・・その分 中身は メンテ&ちょい弄り しているんだからね!ww
コメントへの返答
2013年11月2日 9:11
僕もやりたい事がありすぎて困ってますww

どうして修理は発生してきますからね(^-^;
自分の場合エンジンは心配ないですが、駆動関係がそろそろ心配ですね
(この前、「デモカーに使ってるAYC対応デフが余るから要る?」なんて話しを振られましたがww)

ですが、次は外装に取りかかります!
やっぱ今の状態ですと地味(自分の中で)ですのでww

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
遠出も楽にできるようにミラからミラージュに乗り換えました。 2024/1/8 エボを降 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
北米専売のクーペ D52A GSグレード(リミックスエディション) 5MT 4g64
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ネイキッドが結構修理箇所あったので、車検代と同じぐらいの値段で程度良さげなこちらに乗り換 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
通勤用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation