• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月21日

フラり旅

金曜は定時で帰れたので地元の峠道(って言うかわからんがww)の通称「イビブルクリンク(勝手に命名)」に行ってきました(´∀`)
地元のくせに初めて通ったとかww
てか、通れるか怪しかったので近づかなかったのもあるんですがね(´ω`)

道中で気に入った風景

久瀬ダム


いつもは上の橋(国道303)からしか見ないので、この位置から見るのは新鮮でした


途中で見つけた滝


滝ってなんか良いですよね(´∀`)
その滝から川へ


チラッと見えてる道を走っていくんですが、こういう道の作り方は無性にテンションが上がってきます(^ω^)


やっぱ田舎は良いですね(´∀`)


で、土曜は宛もなく福井へww



途中、メタルギア・レイを輸送してそうなタンカーを発見して無駄にテンションが上がるww

あとは道なりに進んで行きましたが、これといって目的もないので途中でUターンして帰りました

帰りに道の駅「河野」でひと休み


飯でも食おうかと思い、メニューを見ると………

オススメがカルビ丼

そこは海鮮丼にしようよ(^_^;)
てか、海鮮丼すらなかった(´・ω・`)
なんで、家への土産で子海老やらが入った白子を買って帰りました

今回もそこそこ燃費を気にしながら走りましたが、下道だとリッター8が限界っぽいです


今度は何か目的作って行ってみるかな
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2015/06/21 21:46:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

一泊延長
ふじっこパパさん

【シェアスタイル】簡単便利!コンソ ...
株式会社シェアスタイルさん

暑さに身体を慣らせたのか?
zakiyama @ roadstinさん

パンダ人間🐼
avot-kunさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年6月21日 21:55
リッター8は全然いいんでは…
コメントへの返答
2015年6月21日 22:41
平日はサイレンサー入れてて、そもそも踏めない仕様にしてるからね

土日はサイレンサー外してちょっと回すから燃費が一気に落ちるww
2015年6月21日 22:03
303から福井はまだいってませんが、藤橋辺りは何度も(;´д`)

国見とか坂内もなかなかのもんかと(°∀°)



後、夜叉ヶ池もいってないなぁ
コメントへの返答
2015年6月21日 22:44
今回は坂内から木之本に抜けていくルートで行ってます(´∀`)

何よりこのルートが安全でしょうし(^_^;)
2015年6月21日 23:51
次の目的はレッドサンズの聖地赤城山とかどうでしょうw
場所が遠いですがw
コメントへの返答
2015年6月22日 12:01
そこはやはりエンペラーの聖地のいろは坂にww

どっちにしろ遠い(;´Д`)
2015年6月22日 6:12
その久瀬ダムの写真の撮影場所に見覚えが…(´ω`)
コメントへの返答
2015年6月22日 12:04
あぁー、おっしゃらないで手(パー)
2015年6月22日 6:52
ダムカードは~ww

リッター8は良すぎ
牽引だ!


わいのは6いかんww
コメントへの返答
2015年6月22日 12:07
特に要らないですww


早急にアンチラグを封印すればww
2015年6月22日 10:22
ソロでそんな遠くまで
楽しい道を開拓してみんなを誘ってね
コメントへの返答
2015年6月22日 12:09
ソロなんで逆にウロウロしやすいですww

てか、いまだに槍愛知でツーリングとかやってないので、そろそろやってみたいですね(´∀`)

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
遠出も楽にできるようにミラからミラージュに乗り換えました。 2024/1/8 エボを降 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
北米専売のクーペ D52A GSグレード(リミックスエディション) 5MT 4g64
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ネイキッドが結構修理箇所あったので、車検代と同じぐらいの値段で程度良さげなこちらに乗り換 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
通勤用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation