• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月29日

とりあえず

トランクは純正新品
バンパーはエボ9純正

で話(ってか作業)を進めてます


問題はマフラー

今まで付けてたトラストの「パワーエクストリームTi-R」は既に廃盤

できれば同じ物が欲しいですが、出てくるか怪しいです


で、候補に上がってるのが

モンスター
アンリミ
YRアドバンス

のフルチタンマフラー

東名のはパワーが出ないとか聞いたんで第一候補からダウン

モンスターのは受注生産らしいんですが、他もやっぱり受注生産なんすかね?

あと、第2プランの計画として、触媒等がダメだった場合に、安めの東名マフラーとサードの触媒を導入するというプラン
ぶっちゃけフロントパイプまで怪しいんすよね(´ω`)

その辺変えたらセッティングも取り直さなアカンやろうし……


一度セッティング取っちゃうと色々めんどくさいね(´ω`)
























まぁ、そのぶんメッチャ楽しめるけどね(´∀`)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2016/05/29 20:13:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

12345
R_35さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2016年5月29日 20:18
YRアドバンスのサイレントチタンマフラー付けてますが結構うるさいです(^^;
コメントへの返答
2016年5月30日 11:53
YRのはうるさいって聞きますね~(´∀`)

けど、うるさいねウェルカムですww
2016年5月29日 20:35
マフラーいいね~

オイラも替えたいです‼

今付いてる同じ物の新品‼(σ≧▽≦)σ
コメントへの返答
2016年5月30日 11:53
マフラーも廃盤になっていきますからね(^_^;)
新品が買えるうちに交換を(・∀・)ノ
2016年5月29日 22:05
今後の仕様で太さとか取り回し等考えて決めるのが良いかも。

音質とかデザインもあるか~( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2016年5月30日 11:56
その辺の兼ね合いが難しいですよね(´ω`)

砲弾型じゃなきゃ嫌なんで、価格とデザインとで3メーカーに絞りました
2016年5月29日 22:10
はじめまして~ねぎぼうと申します_(._.)_

アンリミマフラーは在庫がある可能性があるので、問い合わせるのがよろしいかと~通販にも対応してますしね♪ちょっと値は張りますが性能・音質ともに最高ですよ!(*´∀`)
コメントへの返答
2016年5月30日 12:06
コメントありがとうございます(´∀`)
2世代ミやLEJM等で、度々拝見させてもらってますww


エボ用は人気ありそうなんでストックの可能性はありますね!

そんな事を聞いたらますます欲しくなってきましたww
2016年5月29日 22:14
こんばんは♪

僕のエボ君にはアンリミのφ90がついてます。
他にもイロイロついてるんでアレですが、
非常に抜けがよくレスポンスもビンビンです(笑)

見た目もチタンの焼けが綺麗ですし
音に関しては、賛否両論ですが(汗)

回せば、非常にレーシーな音を奏でて
僕自身はかなり気に入ってますが
`爆音´の部類でしょうし、
ご近所さんの目があるので
普段はサイレンサーつけてます( ̄^ ̄)ゞ

他のマフラーを使ったことないのでアレですが、
『アンリミマフラー』は買って損はないと思います。

コメントへの返答
2016年5月30日 12:10
コメントありがとうございます(´∀`)

アンリミマフラーを装着されてましたか!

HPでも見ましたが、音はかなりヤバイみたいですね(^_^;)
トラストのチタンマフラーに付属してたサイレンサーがかなり優秀だったんで、それが使えれば使おうかと考えてます(´∀`)


これはアンリミマフラー1択になってきましたぞww
2016年5月29日 22:37
弁償してもらえるなら、アンリミが価格的にも
高いからお得感ありませんかね(^O^)
コメントへの返答
2016年5月30日 12:14
デザインとかを選ぶと、ブログに書いてる4社になるんですよね~

アンリミさんのは、エボを専門としてるショップなだけあって特に信頼できそうですしね(´∀`)


てか、主治医さんが○ールに居た時は自分でチタンマフラーを造ったりしてたそうですがww
2016年5月30日 9:39
YRはオレと被るでアンリミ確定やねw

黒いCTで同じマフラーなんてあらたなモーホー伝説が始まってしまう((((;゜Д゜)))
コメントへの返答
2016年5月30日 12:17
まぁ、他の排気系がやられてなければね(´ω`)

AとWの違いがあるで伝説はギリギリ生まれんはずww
2016年5月30日 10:30
やられてしまった事は仕方ないので
その分思いっきり楽しんじゃいましょう!
事故るとみんなエボ9化するんだろうね(笑)
コメントへの返答
2016年5月30日 12:22
いや~、トラストのマフラー気に入ってたんで結構ショックですわ(´ω`)

個人的に、CTエボの社外リアバンパーって無駄にゴテゴテしてたりしてあんま好きやないんすよね~
定番すぎてあれですが、やっぱ9純正が一番カッコいいっすわ(´∀`)
2016年5月30日 21:17
みんな、エボ9バンパー に なっていく のね (´・ω・`)
トラストのマフラー中間だけでも使えないかな?
溶接して継承したい!
コメントへの返答
2016年5月30日 22:14
チタンとステンってくっつくんすかね?

状態見て使えそうなら譲ります!

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
遠出も楽にできるようにミラからミラージュに乗り換えました。 2024/1/8 エボを降 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
北米専売のクーペ D52A GSグレード(リミックスエディション) 5MT 4g64
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ネイキッドが結構修理箇所あったので、車検代と同じぐらいの値段で程度良さげなこちらに乗り換 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
通勤用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation