• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

被験体-A77(A吉)のブログ一覧

2017年08月01日 イイね!

届いた

ドール用のワックスとオイルスプレー



で、さっそく使ってみた!


使用前





使用後


だいぶ綺麗に前髪がまとまった(´∀`)
オイルスプレーも吹いたんで、髪の散らかりも少し減った!

ちなみにウィッグはドールズコレクションってところの、紫陽花カラーウィッグ(ロングヘアー)
ツインテじゃないんで、ミク感は無くなったけど、色合いは似合ってる(´∀`)


で、最近はショーケースから出してこのポジションに居座ってます



なんか、ショーケースに仕舞っておくのが勿体無いと思いだした(゚ω゚)

もう、色々ダメかもしれない(´ω`)









と、ドールのイメチェンばっかしてる訳じゃないっすよ!

ちゃんとエボも小細工してますよ!



って事で、ほい!




横の赤いラインをシルバーに変更してみました!
細いのと太いので二本構成にしてます(゚ω゚)

赤に比べると地味になりましたが、ボンネットのラインとホイールのシルバーとで色合いが合って、全体的なまとまりは出たと思います(´∀`)



って訳で久しぶりの届いた日記と近状でしたw

Posted at 2017/08/01 22:35:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月18日 イイね!

志賀高原 エボ・インプ合同ミーティング

ほい!7月遠征シリーズ第二弾!ってか、最後かw

って訳で、みん友のtakeさん主催のエボ・インプ合同ミーティングに行ってきました!

槍騎兵愛知、関西のメンバーも何人か参加するって事で、PAや道中で合流したりしてカルガモ走行で向かいました( ´∀`)

で、余裕ぶっこいて最初の集合場所に向かったら既に開会式的なものが終わっていた(´Д` )
はい。俗に言う遅刻ってやつです(´・ω・`)

そして、着いて間も無く本命のオフ会会場へ移動

「1番最後に来たし、出るのも1番最後だろうなぁ〜」とのんびりしてたら
「この列から出発してください〜」との声が

我々からじゃないか!w

そんなわけでtakeさんを先頭に移動開始!

移動中はleemanblackさんのアドバンエボから排出される、香ばしい毒ガスを堪能しならがの移動で、先日の兵庫での悪夢が再び訪れましたw
けど、アンチラグの音はいいですね!
峠道と相待って実にラリーカーでした( ´∀`)




そして登チャック・ノリス!




先頭列!



1番遅れて来て、1番先頭列とかちょっと申し訳ない気持ちになりました(^_^;)

が!

最初に来たからこそ出来る仕事がある!

それがこれ!





搬入中の風景!

って言っても、撮ったのこれだけですが(;´Д`A

あまりの光景に写真を撮るどころではなかった!
ちなみに今回は集まった台数は








ナント


















200台以上‼️







今まで参加したエボ関連のミーティングでこれだけ集まったのは初めてです!

で、200台という台数なので全車の写真は撮りきれないと思い、厳選した車両のみ写真を撮らせていただきました

























































































気がつけばワイドボデーな車両ばっか撮ってたw

槍騎兵での集合写真(●´ω`●)


関西・愛知・関東!

実にカラフルw

写真撮ったり喋ったりしてたらイイ時間になってたので、帰路につきました

夕食を食べに寄った松代SAで



コマンドー………じゃなくて、ルマンドアイスをゲット!
中に入ってるルマンドが実に美味かった!

この時点で各々のペースで帰る事にし、「もし気力があったら駒ケ岳SAで集まり、最終解散にしよう」となり再び帰路に
結局、ココナパパさん以外全員駒ケ岳に集まり、ここで本当に解散となりました





それにしても、今回のオフ会はとても楽しかったです!
お馴染みの方や、LEJM等の大きなエボのオフ会では見ない車両ばかりで凄く新鮮でした!

インプとの合同ってのもまた面白くて良かった!

そして何より、この規模のオフ会をスムーズに運営してくださった、主催のtakeさん並びにスタッフの方々、本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
想定外の台数が集まった事に主催自らが驚いてましたが、それでもスムーズに最後まで進行できたのはスタッフの方々の手際の良さと実感しました


次回も都合が合えば是非参加させていただこうと思います!

参加者の皆様、改めて主催のtakeさん並びにスタッフ方々はお疲れ様でした









で、今回のオフ会で1番本命だったりするtakeさんとこの自家製リンゴを使ったリンゴジュース!



帰って早速いただきましたが、本当に美味い!

ここまでリンゴそのものの味が残ってるリンゴジュースは初めてでした!

機会があったら箱買いしよう(*´ー`*)










Posted at 2017/07/19 14:30:53 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年07月14日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:耐久性

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:車体が黒なので洗車キズが目立つ

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/07/14 23:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年07月09日 イイね!

槍騎兵・関西 定期ミーティング

昨日は先日書いたように、槍関西の定期ミにお邪魔してきました(´∀`)

最近、関西側によく出没してる気がしてますw


行き(帰りもだけどw)は舞鶴道を使って移動(´∀`)
走っていたら




アメリカ前大統領と遭遇〜( ´∀`)


トイレ休憩で寄ったPAで美味そうな物を見つけたんで買ってみた!



美味かったけど、3つ程食べたら飽きたw(残りは槍関西の方々に食べていただきましたw)
これ、アイスとか生クリーム乗っけて食べてもイイと思った( ´∀`)


見慣れぬ景色にオロオロしながら集合場所の道の駅・神鍋に到着!
ほとんど有料道路でのルートで、下道も道なりなルートだったんですんなりと到着しました( ´∀`)
てか、途中で槍関西の方々とランデブー状態になってたりw


集合写真!



全16台!
1〜4世代まで揃いました( ´∀`)

この後昼御飯を食べに日本海に向けて移動!

日本海!



お昼御飯は「KAN-ICHI」というオシャレなレストランを予約していただいており、そこでいただきました( ´∀`)

食したのは



海鮮丼!
どの具材も美味かった!
特に、マグロとエビはホント美味かった!

そしてスイーツ



名前あったけど忘れた、シュークリームみたいなやつw
これも美味かった(●´ω`●)

御飯を食べた後は日本海を背に




エボリューション!

※本来は駐車禁止場所ですが、お店側から許可をもらい並べさせてもらってます

KAN-ICHIさんの店員さんも写真を撮ってて、お店のブログにも上げてくれていました( ´∀`)
地元の中学生達も「おー!スゲー!」と言いながら写真撮ってましたw

参加車両の個別写真























































某国からミサイルが飛んでこないかビクビクしてたりw


そして




槍でキタ!ジャンピングver
やな君は既に着地してしまってますがw

この3人でやるのがお約束になってきてるw
多分、来週の長野でもやると思いますw

各々写真撮ったり喋ったりしてたらあっと言うまに5時。
頃合いという事で解散となりました

来年も開催するそうなのでその時は槍愛知勢も揃って行きたいですね〜( ´∀`)


参加された方々はお疲れ様でした!


Posted at 2017/07/09 20:38:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年07月05日 イイね!

怒涛の7月

7月始まったばっかなのに何を言ってんだと思うかもしれませんが、今週来週と連チャンでのエボミーティング(°_°)

今週は兵庫での槍関西定期ミ
来週は長野でのエボ・インプ合同ミ


長野の方は日曜だったので不参加を決め込んでましたが、翌日が祝日と知ったら参加するしかないじゃない!w
まぁ、1番の目当てはtakeさんとこのリンゴジュースだったり(●´ω`●)




にしても、どっちも片道4時間という変態な距離w
ミッションOH終わって早々にこき使いますw

ミッションの慣らしは終わって、エンジン・ミッションのオイル交換したけど、こりゃまたすぐに交換時期が来るなw

ってわけで、各ミーティングに参加される方々は当日よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2017/07/05 19:44:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
遠出も楽にできるようにミラからミラージュに乗り換えました。 2024/1/8 エボを降 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
北米専売のクーペ D52A GSグレード(リミックスエディション) 5MT 4g64
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ネイキッドが結構修理箇所あったので、車検代と同じぐらいの値段で程度良さげなこちらに乗り換 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
通勤用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation