• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月04日

これってジャングルクルーズ?

これってジャングルクルーズ? この前の土曜日の事ですが、友人親子とチビモ1号2号で芦屋ロックガーデンまで山登りを楽しんできました。
ココには初めて行ったんですが、何処が山登りやねん!って道がずっと続いておりました。
とにかく岩を登る登る。登山道とは違う道なので
他の登山客とはほとんど会う事も無く
強制的に大自然を満喫することが出来ました。
途中、昼食を摂るために写真の座敷岩の上で食べたんですが、当然向こう側は断崖絶壁!落ちたら死にます…

そうこうしている内に荒地山の頂上に到着。
そうするとそこで休憩を取られてた先着組の方々は
ビックリしてみんな声をかけてくれます。
どうやらこの(岩梯子)コースを普通年中さんが
登ってこれるところではないとの事。
やはりそうだったかと、妙に納得して次の目的地に出発。
最後にレギュラーコスに出て帰る事にしました。

なんだかんだで3時前には下山してましたが
良い運動不足解消になりました。
まだ紅葉には早過ぎるみたいだったので
山が紅くなった頃にまた行きたいですね。

その時の写真はこちら

その1
その2


で、次の日はバイク仲間とBBQだったんですが
雨に降られて屋内BBQとなりました。

久しぶりに喋って楽しかった~♪
ブログ一覧 | 遊び | 日記
Posted at 2008/10/07 14:21:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2008年10月7日 14:35
足がすくみます
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
コメントへの返答
2008年10月7日 15:41
あれ?商売柄慣れてるんじゃ無いんですか?
2008年10月7日 14:35
崖の端から下を撮った写真は無いんですか?あっかんべー
コメントへの返答
2008年10月7日 15:41
そんなの撮る根性ありません!
2008年10月7日 14:48
学校が近くにあったので
行った事が・・・^^

今ではかなりキツイでしょね。


コメントへの返答
2008年10月7日 15:45
ココってコースによって全然違うんですね。
クライマーが練習をするところを横切りましたが、彼らって怖くないんでしょうか…
2008年10月7日 15:53
高所恐怖症なので、こういった場所は((( ;゚Д゚)))ガクブル

コメントへの返答
2008年10月7日 16:49
でぐちゃんこそお茶の子さいさい
何じゃないんですか?
2008年10月7日 17:40
スゲー楽しそう♪
こういうの大好きです☆
コメントへの返答
2008年10月7日 21:35
楽しかったっすよ♪
後で撮って貰った写真見ると
表情で判りましたわ!
2008年10月7日 18:51
1回だけ登った事があったような?
でも高校の遠足で強制的に登らされた
んですがね^^;;
滑りやすくなかったでしょうか?
しかし子供さん偉いですね~!
コメントへの返答
2008年10月7日 21:38
濡れてたらちょっとやばいかもですね。
これから落ち葉が積もってくると
流石に子供は危険かも…

1号2号とも文句も言わず完走でした。
日頃のトレーニングが功を奏しましたね~
2008年10月7日 19:01
行ってみたいです☆

しかし、少々怖いような気がします(汗
そう考えるとお子さまは凄いですね!!
コメントへの返答
2008年10月7日 21:40
イリイリさんは仕事でしょっちゅう行ってるんじゃないんですか?

子供は高い所が危ないって判ってないのでその辺は気を遣いましたね~
2008年10月7日 20:14
私は、立つことさえ出来ません。。。

立てたとしても、生まれたての子牛みたいになると思います(爆)
コメントへの返答
2008年10月7日 21:42
観覧車と大して変わりませんよ♪(爆

大岩の上に立って地震が来たら一巻のおしまいやな~って話はしてましたが…
2008年10月7日 23:51
凄い綺麗なところですね
行ってみたいです
コメントへの返答
2008年10月8日 0:20
見晴らし最高でした♪

えるぱちさんも行きますか!
2008年10月8日 1:25
こういうの大好きなんですよ♪

クライミングもして見たい(^。^)

須磨の「馬の背」?って所も両脇谷で人一人しか歩けないですが、見晴らしイイんですよね~☆彡
コメントへの返答
2008年10月8日 1:39
一緒に行った友人がちょっとクライミングに凝り出してるみたいなんですよ。
自分は基本的に高所恐怖症なので
縁が無いとはおもうんですがね(笑

須磨も結構いいポイントがあるみたいですね。
こう言うのもはまり出すと凄いみたいですね。
ネットをちょっと調べたら出てくるわ
出てくるわ。
2008年10月8日 2:19
σ( ̄▽ ̄;)…きっとこの岩の上では怖くて食事が喉を通らないと思います(汗)

お子さん凄いですね~☆
コメントへの返答
2008年10月8日 8:55
勿論食べる時は真ん中に集まって
食べました♪

だ~れも来ないので大自然貸し切り状態でしたねぇ。

プロフィール

「精進、精進!」
何シテル?   12/07 16:49
平成16年12月末登録のCBA-NE51HSに乗ってます。 購入前からみんカラで情報収集をしてたんですが、 今回プチオフに乱入させて頂き、ロム専を卒業する事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日頃のメンテナンスならここ! 
カテゴリ:メンテナンス
2011/07/20 22:02:54
 
拘りたいイメージを実現してもらえます! 
カテゴリ:改造メンテROMと何でもアリです♪
2011/07/20 21:55:51
 
ワンオフするならROZY 
カテゴリ:ワンオフFRPパーツ
2011/07/20 21:51:41
 

愛車一覧

輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
今まで乗ってたMTBを息子にとられたので 新しいMTBを物色していたところ、何故かミニベ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
初めてのミニバンです。 家族を連れて色んな所に行ってみたいですね!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation