• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MISUMOKのブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

久しぶりのMTBに向けて(^ ^)

久しぶりのMTBに向けて(^ ^)いよいよ来月はMTBですね(^ ^)
かなり久しぶりの参加になるので、ワクワク、ドキドキです!ほんとは宿直勤務の日でNGなのですが、※「大人の所用!」で代わっもらいました。※さすがにミートザビートとは言えませんでした・・(ー ー;)

今年は小僧も部活で行けないので、クラブの皆さんとの待ち合わせ場所まではソロツーリングになりそうです!
お家を出る時はひとりでも、高速やバーキンク、会場に近ずく程にビート密度が高くなっていくあの感じが良いんですよね〜‼︎

前回からはかなり退化?変化?していると思いますが、MTBに向けて、ささやかながらひとつだけパーツを購入しました。
う〜ん、イメージがかなり変わりますね(^ ^)

オイル交換もしたし、あとは洗車位かな?
みんからのお友達の人ともリアルで会えるといいな〜
それでは、少し早いですが参加される皆さん、よろしくお願いいたします(^ ^)
Posted at 2015/04/29 20:51:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月14日 イイね!

S660を見てきましたが‥‥(-_-;)

 今日は休みで天気も悪かったので、S660でも見てくるか~と少し離れたオートテラスに
行ってみました。
初めて入るお店でしたが、平日で空いていることもあり、営業の方が親切に対応してくれました。
なじみのカーズからは既にカタログは頂いていましたが、実物を見るのは初めてです(^O^)
試乗はできないようなので、じっくりと見させてもらうことにしました!

 まずは、ぐるりと外観を一回り。確かにビートと比較すると軽自動車らしからぬ佇まいで、素直に「カッコイイ!」と思いました。 また、内装やシートなどもビートより高級感があって良い感じです。
それではと、運転席に乗りこむと、ビートと比較してサイドシルの幅、高さとも「以外にあるな~」と
感じました。ボディ剛性が高いのはここからもすぐに感じ取ることができました(^。^)
 ただ、ここで問題が・・・・。ビートと違ってタルガトップなのは判りますが、シートやらハンドルをいくら調整しても、リアのピラー?にどうしても頭が当たってしまいポジションが取れません(-_-;)
※私は身長182cm、座高は100cmと標準体型ではないかもしれませんが・・・・・。

営業の人いわく、「近日納車されるお客さまは190cm近いかたなんですが、何とかポジションは取れたようで少し当たるようですが納得されたようです」とのこと。もちろん、幌は付けた状態でも何とか大丈夫だったようです!
う~ん。私の座高が高いだけなのかも・・・・・営業の方が言うには3cm位はみ出た状態とのこと(>_<)
ただ、ビートよりは足元や膝付近にも余裕があったので、ホントに頭の所だけブツかってしまうんですよね!(シートの感じも悪くないですし・・・不思議?)

という訳でS660へ買い替えを考えていたわけではないですが、次の候補車からも外れたのは、
神さまが「このままずっとビートにお乗りなさい!」と暗示していると思うことにしました(^_^;)
Posted at 2015/04/14 22:06:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@koh_super7
今月には復活しそうですね!良かったです(^ ^)」
何シテル?   11/03 17:33
MISUMOKです。 突然の転勤(平成24年4月)で北海道の旭川の住人になりましたが、またまた急(26年4月)ではありますが、千葉に舞い戻ってきました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728 2930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フェーズバリエータソレノイドのオイル漏れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 09:45:06
NGK イリジウムMAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:01:44
NGK イリジウムプラグ BKR6EIX-P & CR7EIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 04:53:56

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
平成7年、カミさんにビートを買ってもらって気がつけば19年!もちろん中古車でしたが、走行 ...
ホンダ ビート ZZ(爺爺)ビート (ホンダ ビート)
友人からの貰いものです。(託された?) 動体保存しておいて、数年後に復活見込み(^_^) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation