• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MISUMOKのブログ一覧

2015年12月18日 イイね!

ぬくぬくカバー(^o^)

ぬくぬくカバー(^o^) 今日はみん友さんから頂いたカバーを取り付けに実家へ(^ ^)

赤ビーは幌の縮みとリアスクリーンも割れてファスナーも外してしまったので、レジャーシートで幌全体を保護していましたが、見た目も痛痛しいし、埃まみれでした。

久しぶりにエンジンをかけて、庭内で移動して洗車をしてあげました。そして、仕上げはぬくぬくのお布団です(^O^)
これで冬の北風、砂ホコリからも守られ、風邪を引くこともないでしょう(^-^)/

いつ復活となるのか未定ですので、裏起毛でしっかりしていて、外装維持?の心強いアイテムにとなりそうです。

みん友さんに感謝です。本当にありがとうございました!
Posted at 2015/12/18 19:07:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月02日 イイね!

工具箱って積んでますか?

工具箱って積んでますか? 最近は 振り返りや検証が大事かな〜と今更ながらですが思ってしまいます・・そんな年頃ですかね^^;

ビートの助手席には当たり前のように工具箱を置いていますがこれが結構重量があります。〔8〜9キロ〕
小僧が小さい頃から足置きとかに丁度良いので、そのままできていました。記憶が曖昧ですが、25年以上は使っている骨董品ですが、ホント、ビートの助手席にピッタリなんです(^ ^)
若かりし頃は出先でボンネットを開けてセッティング?やらで工具が必要でしたので結構な大きさの物ですが重宝していました。でもビートに乗るようになってからは、出先で工具箱を拡げてなんて機会もないですし、小僧も大きくなり乗るときは降ろさないと乗れないのが現状です!
あと、夜中に走るなんてこともないですし、今は殆どの場所で携帯が通じるのでレッカー呼べば良いので、工具箱を積むなんて競技系の人位だよな〜などと考えると・・ 軽量化の為にスペアタイヤやらジャッキやらをを外しいるのにわざわざ重い物を載せるのは矛盾してますね〜^^;
まあ、①タイヤが古くて使えない②バランスウエイトとしている・・などと理由もつけられますがこじ付けかな?

この辺りは、工具箱もそうですが、箱の中見〔工具やら予備パーツも考えて〕を見直すか?降ろすのを冬の間に考えてみたいと思います(^ ^)

ついでに今までに取り付けたパーツや交換したパーツなんかも再検証して見るべき時期なのかも?・・と感じています。
冬の間の妄想ネタ?酒の肴?には丁度良いかもしれないですね(^ ^)
Posted at 2015/12/02 12:12:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@koh_super7
今月には復活しそうですね!良かったです(^ ^)」
何シテル?   11/03 17:33
MISUMOKです。 突然の転勤(平成24年4月)で北海道の旭川の住人になりましたが、またまた急(26年4月)ではありますが、千葉に舞い戻ってきました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フェーズバリエータソレノイドのオイル漏れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 09:45:06
NGK イリジウムMAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:01:44
NGK イリジウムプラグ BKR6EIX-P & CR7EIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 04:53:56

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
平成7年、カミさんにビートを買ってもらって気がつけば19年!もちろん中古車でしたが、走行 ...
ホンダ ビート ZZ(爺爺)ビート (ホンダ ビート)
友人からの貰いものです。(託された?) 動体保存しておいて、数年後に復活見込み(^_^) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation