
今日は、みんとものスポルト48さんに会い静岡まで行ってきました。
天気は残念ながらの・・・・雨模様(T_T)。せっかくのオープンは封印です。
始まりは、たまたまみんカラ徘徊中に目にした1枚の写真から‥今日に至ります。
切削48ホイールの完成から、念願だったスポルト48さんとのツーショットをやっと実現できました。
お会いする前は若干不安でしたが、リアルにお会いできて本当に良かったです。楽しい時間をありがとうございました。
なんだか久しぶりにバラスポを見ましたが、全然古さを感じさせないデザインと絶妙のサイズ感、そして切削48ホイールとのマッチングが醸し出す雰囲気からは、マジでオーラ出てました。カッコイイ~(^^♪
やはりオーナーのスポルト48さんのバラスポ愛・・・・私も見習わねばいけませんね!
30年以上のワンオーナー車で40万km以上の走行距離、エンジンはノンオーバーホールって・・・名機ZCエンジンとはいえ「ありえない」です。
居心地の良い素敵な工房で車やらホイール談義であっという間にお昼、生憎の雨ですが、場所を移動して埠頭での写真撮影となりましたが、後ろからでも、バラスポののコンディションも良ささがうかがえます。
スポルト48さんのアドバイスで無事、切削48ホイール揃っての撮影も無事完了です(^^)/
ふと、写真をとっていて思ったのですが、バラスポのホイールベース・・・・うちに帰って調べたらビートより80mmも短い!トレッドは約200mm広い・・そして名機ZCエンジンですから、バラスポ凄過ぎです。
今回、雨は残念でしたが、大満足の静岡訪問でした。スポルト48さんの暖かい対応と貴重なお土産
、スポルト号からエネルギーをもらって、明日からの仕事、頑張ります。
次回は天気の良い日に再度訪問してみたいと思いました。
Posted at 2017/03/22 19:36:42 | |
トラックバック(0) | 日記