• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MISUMOKのブログ一覧

2016年07月13日 イイね!

オクの活用で勉強になりました(^ ^)

オクの活用で勉強になりました(^ ^)ビートネタではないですが、先日の夜は暑くて寝室のエアコンをつけようとリモコンオン・・んっ、電池切れかと蓋を開けるとスゴイことに(T . T)
その日は本体のテストモードで凌ぎましたが、調節できないリモコンはエアコンとしては使いものになりません。カミさまからも当たり前のようにクレームが(^_^;)
急いで何とかしなければと思いましたが、15年以上前の電化製品だし、メーカーから取り寄せるにしても値段も日数もかかるよな〜と・・
ふと、○○オクでもしかしたらあるかな〜と試してみたところ・・
項目選択からエアコン、リモコン、シャー○↓・・1500件以上も・・ウソだろ(^_^;)
ではと更に、機種番号で検索・・マジ 150件以上出てきました。15年以上前のリモコンがそんなにあるとは思ってもいなくてビックリです!
で動作確認済で安い速決の送料無料のものをポチッと落札。今、配送中です(^ ^)
エアコンのリモコンの需要って、そんなにあるとは知りませんでした。かなり前からオクは使っていましたが、使い方が勉強になりました(^-^)
皆さまも時々は乾電池の交換と点検をお勧めします。

ちなみにリモコンの後ろに写っているのが、先日作成した、空力部品の素材です(^ ^)
色以外はなかなか良いですよ!
Posted at 2016/07/13 17:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月25日 イイね!

少しずつ準備かな(^_^;)

少しずつ準備かな(^_^;)今日は天気も良くドライブ日和ですが、来月のMTBに向けて準備です!
まだ交換には少し早いですが、オイル交換です。今回はパワークラスターからロイヤルパープルにチェンジ(^ ^)
パワクラも良いオイルでしたが、次なるオイルの領域へ(^_^;)
10万kmを超えた頃からは5Wー40と決めて交換してきましたが、多走行車用で洗浄効果がかなり高いうえに油温が上がり辛いなどの評判から、こちらのオイルにしてみましたが、効果のほどは・・・
このオイル、名前通りに巨峰の絞り汁みたいでジューシーです。匂いも柑橘系ではないですが、良い匂いのように感じます。・・流石に舐めたりはしませんが・・(^_^;)
ん〜評価は基本的に私のスタンスでは2回分使ってからと思っていますので、一年後かな?

午後はいつものカーズさんで注文した部品の引取とタイヤ交換、MTオイルも交換です!この前のヤフオクの代金に貯まったお小遣いを足してギリギリ足りそうです(T . T)
まだまだ買いたい部品はありますが、次は秋位になりそうです!ちなみにリアのアーム類が一部しか出ませんでしたが、その内でるようになるのかな?
Posted at 2016/04/25 15:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月18日 イイね!

気になっていた部分が・・解消(^^)

気になっていた部分が・・解消(^^)昨日はボッチドライブで満足したので、早朝からビート弄り(^ ^)
小僧は卒業式も終わって遊び三昧・・(^_^;)
カミさんも仕事なんで、春に備えて前から気になっている部分の最終仕上げです!

随分前からボンネットとバンパーのつなぎ?チリが合ってなく、色々調整はしてみたものの「個体差」と言われて半分諦めていましたが・・少し離れて見れば気にならない・・やっぱり気になります(^_^;)

ノーマルボンネットの時もそうでしたが、カーボンボンネットで更に悪化?製品精度の問題なのか?などなどモンモンとしていましたが、先日発行されたS660&ビートマガジンのマッハさんのビートのチリはメチャピッタリではないですか(*_*)

少し前から物を仕入れて作業を進めていましたが、俄然ヤル気が湧いてきました!
大体10mm位浮いているイメージなので、得意のサンダーでカットしてネジ止め!まあ、実際にはそんなに上手くいきません・・!トライ&エラーとボンネットピンの調整他、何とか完成(^○^)
で完成写真がこの通り、満足する仕上がりになりました!やはりフロント部分の繋がりがよくなるとデザインも引き立つように感じるは・・気のせいか?
ついでにワイパーアームの塗装やらハロゲンバルブの交換やらもしたので疲れました(^_^;)

なので夕方から日帰り温泉でリフレッシュ!帰りの夜間走行は、「何て明るいんだ!(大げさ?)」と感じましたが、現代車の明るさには到底及ばないのは仕方ないですね(^_^;)

取り敢えず、MTB参加に向かって準備だけは着々と進んでいるような・・・・今年は25周年と記念の年なので行きたいな〜(^ ^)
Posted at 2016/03/19 06:49:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月17日 イイね!

カーズでお買い物(^_^)

カーズでお買い物(^_^)お年玉はあげるばかりで、貰えなかったのは当たり前ですが・・代わりに久しぶりのお買い物(^ ^)

ホンダカーズからビート純正部品福袋なんてあったら良いね〜。
もちろんそんなものはないので、お小遣いを奮発しました!

今回は、
①長年使ってすり減ってしまった鍵
もちろん二台分→25年間お疲れ様でした。
でも、スペアキーとしてまだ頑張って貰います!
新品のキーを合わせたら見たとき・・微妙に形が違ってたので、確認したら
あってるみたいで、今のがかなりすり減ってしまっていたようです・・・^_^;
新品はもちろん操作感?バッチリ!
これでキーシリンダー不具合の予防保全になってほしいものです。


②ラジエターキャップ(2台分)
もう15年も前にハーフウェイ製に変えてからそのままでしたから・・・

③イグナイターとコンデンサ
一度も変えていないので、春になったら変えてみます。
これは高いので一台分・・・

④アッパーマウント
一応、赤ビー用に確保。一時出なくなってたようですが、また出たようです。
ただ、値段はどんどん上がっているみたい・・・(>_<)
私は純正マウント派なので、もう1台分買いたい所ですが・・・

①~④で結構な金額になってしまいましたが、消費前アップ前にもう一回、純正部品を
色々買おうと企んでいます。

う~ん、もう在庫パーツ売らないと買えないかな~!
でも・・・・・「お父さんは頑張るぞー」と意味もなく呟くのでした(*^_^*)







Posted at 2016/01/17 19:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月18日 イイね!

ぬくぬくカバー(^o^)

ぬくぬくカバー(^o^) 今日はみん友さんから頂いたカバーを取り付けに実家へ(^ ^)

赤ビーは幌の縮みとリアスクリーンも割れてファスナーも外してしまったので、レジャーシートで幌全体を保護していましたが、見た目も痛痛しいし、埃まみれでした。

久しぶりにエンジンをかけて、庭内で移動して洗車をしてあげました。そして、仕上げはぬくぬくのお布団です(^O^)
これで冬の北風、砂ホコリからも守られ、風邪を引くこともないでしょう(^-^)/

いつ復活となるのか未定ですので、裏起毛でしっかりしていて、外装維持?の心強いアイテムにとなりそうです。

みん友さんに感謝です。本当にありがとうございました!
Posted at 2015/12/18 19:07:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@koh_super7
今月には復活しそうですね!良かったです(^ ^)」
何シテル?   11/03 17:33
MISUMOKです。 突然の転勤(平成24年4月)で北海道の旭川の住人になりましたが、またまた急(26年4月)ではありますが、千葉に舞い戻ってきました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フェーズバリエータソレノイドのオイル漏れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 09:45:06
NGK イリジウムMAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:01:44
NGK イリジウムプラグ BKR6EIX-P & CR7EIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 04:53:56

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
平成7年、カミさんにビートを買ってもらって気がつけば19年!もちろん中古車でしたが、走行 ...
ホンダ ビート ZZ(爺爺)ビート (ホンダ ビート)
友人からの貰いものです。(託された?) 動体保存しておいて、数年後に復活見込み(^_^) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation