• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボやんのブログ一覧

2022年01月20日 イイね!

車検完了‼️

車検完了‼️1週振りに御対面。
86000キロです。
リアデフオイルは純正オイル1リットル間に合わず、後日ということで。なんでもバックオーダー抱えてる位だとか。。
それ以外は予定通り。ミッション、フロントデフオイル交換、ベルト交換、ブレーキフルード交換、ワイパー交換。フロントタイヤ交換。
割り引いて頂いたので40マソ。

タイヤは2年に一回変えてる感じ。約3万キロくらいかなぁ。
Posted at 2022/01/20 14:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月11日 イイね!

4年ぶりにディーラーで車検

4年ぶりにディーラーで車検前回は民間車検場でノーメンテで通しましたが、最近自分で車触らなくなってしまったので、今回は。
前回ディーラーでドキドキする金額でしたので、今回は配慮してくれて、事前に点検。
結果はやはり素敵な金額ね💓

フロント、リアデフとミッションオイルを6万キロで交換です。他はエンジンのタイベルが鳴き始めたので交換位。それ以外は非常に優秀。
10年でもまだまだ行けます。

あ!あとフロントタイヤ。。こちらが高いw
近所に20インチを、安く交換してくれる所無いかしら。。


Posted at 2022/01/11 11:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月30日 イイね!

富士スピードウェイ。スーパーGT観戦!

富士スピードウェイ。スーパーGT観戦!楽しかったです♫
朝早くから行って良かった。
今年で最後のGTRの姿を拝めたのはほんと良かった。今回が初めてのモータースポーツ観戦でした。
こんなに痺れるものとは思ってなかったw



富士山!快晴です。



この辺に陣取ります♫







出てはないけど、見てて辛かったジリジリと後退するMOTUL。。明らかに軽やかに走るauスープラ。何とか食いつく一号車。最後は5台のスープラが上位を埋め尽くす。。
ウォーミングアップで快走する車輌を間近で見てその時点でほんとたまらん💦



で、最後はお決まりの東名渋滞。。
静岡まで来るのはほんとこれあるからシンドイ。


Posted at 2021/11/30 00:21:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年11月28日 イイね!

富士スピードウェイへ‼️

富士スピードウェイへ‼️やや寝坊気味ですが行ってきます。

駐車券の予約取れなかったので、覚悟して行こう。

あまり混まないことに期待したい。。orz
Posted at 2021/11/28 05:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月27日 イイね!

オイル交換。

オイル交換。明日はスーパーGT最終戦の観戦行きます。
距離乗るのでその前にオイル交換をと。
前回から8000キロほど走ってました♫
Posted at 2021/11/27 14:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「まだまだ現役 http://cvw.jp/b/146334/48397803/
何シテル?   04/28 21:40
お世話になります。 フレンチブルーのランエボⅦから、駐在から戻って一年、MY11 GTRに乗り換えました。家族には今回も不評です・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOP SECRET カーボンルーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/10 19:55:37
平野タイヤ 
カテゴリ:通販のお店
2005/08/07 18:12:44
 
Garage HRS 
カテゴリ:車のお店
2005/08/07 18:10:26
 

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
いつもと変わらず、家族からはかなりの酷評ですw ネコ 純正サスペンション用車高調 ヘッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
前乗っていた壊れてしまった車。 最終的にミッション破壊(300psまで耐えませんでした。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
若かりし頃から数えて4代目です。 一番車歴が長かったのが、R32ですね。良い車でしたが、 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
奥様車です。ラフェからの乗り換え。最近の車は一通り付けると高いですな。。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation