• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボやんのブログ一覧

2008年05月14日 イイね!

オオクワガタ蛹

常温管理のオオクワガタも東北地方で週末に蛹になり始めました。
昨年よりは早く、成虫になるのも早めだと思います。

メスが殆ど蛹になって、まだオスはうろうろしてますね。
Posted at 2008/05/14 08:19:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | カブトムシ | 日記
2008年03月08日 イイね!

今日は菌糸ビンの交換

今日は菌糸ビンの交換今日は久しぶりに菌糸ビンの交換をしました。
いつもの月夜野きのこ園から、菌糸を購入。とりあえず1500を3本と900を3本交換しました。あとはブロックを2個買いましたので、空いた瓶に自分で詰め替えてみようと思います。初めてですが、まあ、問題ないでしょ~。

幼虫はこのサイズまで大きくなってます。
一部息子の雄雌判断に間違いがあるようで、本日雌だと思っていた瓶からでかい幼虫が出てきたの、そちらは大きい瓶に入れてあげました。
Posted at 2008/03/08 13:47:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | カブトムシ | 日記
2007年10月21日 イイね!

もうこのサイズ。

もうこのサイズ。生まれてから2ヶ月経ちましたが、このサイズです。
養子に出て行った子達はどのくらいになったのでしょうか。。。

今年のは昨年より育ちがいいかも~♪
Posted at 2007/10/21 13:25:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | カブトムシ | 日記
2007年09月08日 イイね!

2本目割り出し

今日2本目割りました。

こちらは5匹と卵2個ということで、昨年並み。
これで20匹超えました。
菌糸ビンを用意したのは20個なので、まずまず読み通りです。

月曜日に会社の方に引き取って頂き、15匹程度が今年の飼育になります。

オオクワの今年の羽化不完全♀も昇天しました。
やはり、生きていくのは難しいか。。。

親父が、散歩中に深山♀をまた拾ってきたので、深山ケースにそちらも入れておきます。

本日家族からクレーム発生。
玄関が蟻だらけに。餌に大量に群がっており、そこにクレームが。

ホームセンターで蟻駆除材買ってきてばらまきました。
まいったな。
Posted at 2007/09/08 17:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | カブトムシ | 日記
2007年09月01日 イイね!

一本目の割り出し。

一本目の割り出し。遅くなりましたが、今年一本目の割り出しです。
お盆に一回割ったのですが、卵が4個出てきたりとまだそうだったので見送っていました。マットに逃げ出しているのもいたのですが。
で、今日改めて回収です。
結果は15匹。昨年より多いです。。。
一匹は既に2齢。もう一匹も最近2齢になった模様。
その他は初齢でした。卵の回収は無しでしたので良しです。
全てを発注しておいたプリンカップへ移動し、作業完了。
ここで何匹かは落ちますが、2本目も入っているので、今年は大変です。
養子話を進めなくては。
Posted at 2007/09/01 16:02:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | カブトムシ | 日記

プロフィール

「まだまだ現役 http://cvw.jp/b/146334/48397803/
何シテル?   04/28 21:40
お世話になります。 フレンチブルーのランエボⅦから、駐在から戻って一年、MY11 GTRに乗り換えました。家族には今回も不評です・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOP SECRET カーボンルーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/10 19:55:37
平野タイヤ 
カテゴリ:通販のお店
2005/08/07 18:12:44
 
Garage HRS 
カテゴリ:車のお店
2005/08/07 18:10:26
 

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
いつもと変わらず、家族からはかなりの酷評ですw ネコ 純正サスペンション用車高調 ヘッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
前乗っていた壊れてしまった車。 最終的にミッション破壊(300psまで耐えませんでした。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
若かりし頃から数えて4代目です。 一番車歴が長かったのが、R32ですね。良い車でしたが、 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
奥様車です。ラフェからの乗り換え。最近の車は一通り付けると高いですな。。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation